goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

希少ユニフォームはJPN

2013年05月04日 | 研究
3代目の3人が昨年の夏、スウェーデンで開催された
ストックホルム青少年水大賞に日本代表として出場しました。
その3人のために製作したのがJPNのウィンドブレーカー。
せっかくなのでシャツにもプリントしてもらいました。
学校では着る機会がなかったのであまり知られていない
とても珍しいユニフォームです。
ちょうどオリンピックも行われていたので、
それにならって日本をあらわすJPNという文字を使っています。
Jの文字にサクラではなくサクラソウの花を添えたのがこだわりです。
先日、皇太子殿下、妃殿下がオランダを訪れた際のニュースで
スウェーデンのビクトリア王女と歩かれているところが紹介されていました!
ビクトリア王女と直接握手をしていただいた3人がもし見ていたら
懐かしい映像だったはずです。
コメント

3代目はTEAM JAPAN

2013年05月04日 | 研究
3代目は日本ストックホルム青少年水大賞で大賞を受賞しました。
そこでこの年のユニフォームは水大賞でいただいた
水滴型のトロフィーをデザインしたものになりました。
日本代表として国際大会に出場するのは10名中3名だけ。
でもみんなで成し遂げた快挙なので全員で
TEAM JAPANのロゴ入りシャツを着ることにしました。
昨年は、色とりどりのこのシャツを着て
種差海岸で人工授粉をしている姿が
何度もテレビで放映されました!
チームにとって歴史に残るユニフォームです。
コメント