とても寒い朝9時から、メンバー練習が始まりました。



高校の先輩 瀧澤くんから打撃の助言を受ける 期待の長距離砲 野村選手(山梨学院)

指導陣は、小宮山監督、佐藤助監督、徳武コーチ、斎藤慎太郎コーチ(秀明)、鈴木浩文コーチ(関東一高)という顔ぶれ。
なお今日は、野球部OBの勝又くんが監督を務める静岡県立沼津東高校から選手5名が体験練習に臨みました。

室内練習場でウォーミングアップを行った後、グラウンドに出てキャッチボールとシートノック。


続いて3組に分かれてシート打撃が行われました。
投げたのは、雪山(早実)、原(彦根東)、宮本(一条)
練習には、新人6名が参加しています。
熊田(東邦、遊撃手、右投左打)
中村(鳥栖、三塁手、右投右打)
野村(山梨学院、外野手、右投右打)
森田(高岡商業、外野手、右投左打)
清水(履正社、投手、左投)
飯塚(習志野、投手、右投)
まずは大学野球の水に馴染んでもらいたいところ。
各人の素質は折り紙付きです。
中村選手(鳥栖)の力強いスイング


高校の先輩 瀧澤くんから打撃の助言を受ける 期待の長距離砲 野村選手(山梨学院)

なお、新人の2投手が今日からブルペンで投げると聞いていたのですが、どういうわけかブルペンに工事車両が入っており、2人の投球を見ることはできませんでした。
======
まだ先の話ですが、8月29日(土)、松山で六大学オールスター戦が行われます。
カレンダーに印を付けておきましょう。