goo blog サービス終了のお知らせ 

外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

ラグビー帝京戦_展望

2025-06-21 07:20:00 | 大学ラグビー
6月22日(日)帝京大学戦メンバーです。



<出場メンバー>
1.杉本安伊朗(③國學院久我山)
2.清水健伸(③國學院久我山)
3.前田麟太朗(②桐蔭学園)
4.小林光晴(②福岡)
5.栗田文介(④千種)
6.粟飯原謙(④桐蔭学園)
7.田中勇成(④4早実)
8.城央祐(②桐蔭学園)
9.糸瀬真周(④修猷館)
10.服部亮太(②佐賀工業)
11.池本晴人(③早実)
12.黒川和音(④茗溪学園)
13.福島秀法(④修猷館)
14.田中健想(②桐蔭学園)
15.植木太一(②関東学院六浦)
16.田中健心(②桐蔭学園)
17.山口湧太郎(④桐蔭学園)
18.平山風希(①大分東明)
19.萩原武大(④茗溪学園)
20.久我真之介(②早実)
21.大賀雅仁(③桐蔭学園)
22.田中大斗(②早実)
23.鈴木寛大(③倉敷)
24.新井瑛大(③大阪桐蔭)
25.野島信太郎(③東海大仰星)
26.野中健吾(④4年/東海仰星)

========
早スポとJ-Sportsによる展望です。

試合をするからには勝ってもらいたい。
でも、あくまでも本番は晩秋なのですから、今の時点で万策を講じることもないのかも知れません。

ともあれ、この春に明治を零封した帝京は、とてつもなく強いです。
春の課題としては、帝京の背中までの距離を肌で感じることでしょうね。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝京大が強い

2025-06-16 07:20:00 | 大学ラグビー
大学ラグビー春季大会の注目カード、明治大vs帝京大の試合が行われました。

結果は、明治が よもやの零封負け。
早稲田は6月22日に帝京に挑みます。

========
全日本大学野球選手権は、東北福祉大が優勝しました。
東北福祉大は良く鍛えられたチームで、素晴らしい試合運びで頂点に立ちました。

========
競走部の部員日記には、堀野正太くんが登場しています。

高校時代は、故障続きだったのですね。
大学では、身体のメンテナンスに十分に配慮して、大いに活躍して欲しいです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー早明戦_完敗

2025-06-09 07:20:00 | 大学ラグビー
ラグビー春季大会の早明戦は、早稲田の完敗でした。
ファースト・スクラムでグシャッと押された時、これは苦しい試合になるぞと覚悟しました。
次は6月22日の帝京大戦です。

========
大学選手権に臨む伊藤樹投手です。

オフ会仲間でもある安倍昌彦さん(早大学院‐早大野球部)です。

========
競走部の部員日記に鈴木琉胤くんが登場しています。

なかなか面白い日記です😀


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入部員パレード

2025-05-30 07:20:00 | 大学ラグビー
5月24日(土)、 恒例の体育各部新入部員パレードが行われました。



ラグビー部からは、代表の新入生4名が参加しました。


入部式では早稲田アスリートプログラムの講義を受講し、早稲田大学の学生、ならびに早稲田スポーツを担う体育各部部員としての自覚を持つ機会となりました。

《参加者コメント》
小野晏瑚(1年/FB、城東)
今回入部式、パレードに参加し貴重な経験をすることができました。
入部式ではそれぞれが早稲田大学の一員であることを自覚すると共に歴史や伝統の上に今が成り立っていることを感じることができました。
パレードでは日々応援してくださっている方々がいることを身をもって感じることができました。
これからも早稲田大学に貢献できるように早稲田大学ラグビー蹴球部の1人として全力を尽くしていきたいです。

駒井良(1年/FL、東海大仰星)
このような会に参加できたことをとても嬉しく思います。
入部式に参加して、早稲田大学の歴史やスポーツとのつながりや伝統を知り、自分が早稲田を背負っていく責任を感じました。そのため、ラグビー蹴球部員として、応援に応えるためにも日々、自覚と責任を持って行動、プレーすることが大切だと感じました。
これからは応援してくださる方々や、与えられた環境に対し感謝をし続けて、努力していこうと思います。

中川空河(1年/SH、修猷館)
今回は、入部式、新入生パレードに参加できたことを大変うれしく思います。
入部式では、早稲田大学の部活動の重要性を実感し、先輩方が受け継いでこられた伝統を改めて感じることができました。
また、パレードではたくさんの人々に応援され、支えられていることを実感し、期待に応えるための責任をしっかり持って頑張りたいと思います。
今後も早稲田大学生、またラグビー蹴球部の一員として日々励んでいこうと思います。

松本桂太(1年/CTB、桐蔭学園)
この度、入部式および新人パレードに参加させていただき、とても貴重な経験となりました。
入部式では、早稲田大学体育各部の歩んできた歴史についての講義を受け、単なる競技活動以上の意味を持つ「早稲田スポーツ」の一員として、ラグビー蹴球部に所属することの重みを改めて実感しました。勝敗だけでなく、人としての在り方にも真摯に向き合い、日々ひたむきに努力を重ねていこうという決意が芽生えました。
また、新人パレードでは、多くの方々が応援してくださっていることを肌で感じ、自分一人でラグビーをしているのではないという思いを強くしました。
支えてくださる方々、仲間、そしてOB/OGの皆さまへの感謝の気持ちを忘れず、自分の行動に責任を持って活動していきたいと思います。この経験を糧に、日々の時間を大切にし、目標である「荒ぶる」に向かって一歩一歩着実に精進してまいります。

プレーすることが大切だと感じました。
これからは応援してくださる方々や、与えられた環境に対し感謝をし続けて、努力していこうと思います。

========
アジア陸上競技選手権が始まりました。
第26回アジア陸上競技選手権大会 | 早稲田大学競走部
早稲田から、期待のルーキー佐々木哲くん(佐久長聖)が3,000mSCに出場します。

関東インカレでは、予選1位で決勝進出を決めるも、足の違和感から決勝は走りませんでした。
復調していると良いのですが。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー早慶戦_出場メンバー

2025-05-24 07:20:00 | 大学ラグビー
5月25日(日)、札幌月寒で行われるラグビー早慶戦の出場メンバーです。

1.勝矢紘史(④長崎北陽台)
2.田中健心(②桐蔭学園)
3.平山風希(①大分東明)
4.萩原武大(④茗溪学園)
5.新井瑛大(③大阪桐蔭)
6.野島信太郎(③東海大仰星)
7.牧錬太郎(②桐蔭学園)
8.粟飯原謙(④桐蔭学園)
9.大賀雅仁(③桐蔭学園)
10.田中大斗(②早実)
11.田中健想(②桐蔭学園)
12.金子礼人(④西南学院)
13.福島秀法(④修猷館)
14.鈴木寛大(③倉敷)
15.島田隼成(②修猷館・Mt Albert Grammar School (NZ))
16.杉村利朗(②東福岡)
17.杉本安伊朗(③國學院久我山)
18.前田麟太朗(②桐蔭学園)
19.成戸風太(④4年/川越東)
20.久我真之介(②早実)
21.小松輝也(③常翔啓光)
22.狹間大介(③福岡)
23.田中勇成(④早実)
24.多田陽道(②早実)
25.平塚英一朗(③早実)
26.仲山倫平(④Wellington College)
27.森田倫太朗(③報徳学園)
28.西浦 岳優(2年/東福岡高校)
29.池本晴人(③早実)
30.山下恵士朗(②早稲田佐賀)

個人的には、期待大型ルーキーのプロップ平山選手に注目します。




========
ラグビー部大田尾監督へのインタビューです。
========
ラグビーマガジン7月号が発売されました。
大学ラグビー特集です。

========
こちらは野球部の小宮山悟監督。
小宮山さんが名監督かどうかは、素人の私には分かりません。
ただ、プロ野球でも立派な実績を残した彼が、自身の野球人生を懸けて大学野球に取り組んでいる、そのことだけは間違いありません。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ち続ける

2025-05-15 07:20:00 | 大学ラグビー
ラグビー部が勝ち続けています。
Aチームが春季大会で勝ち続けているだけでなく、並行してで行われている練習試合でも ここまで無敗です。



もっとも、強豪の帝京、明治との手合わせは これから。
なかなかベストメンバーの組めない早稲田ですが、どこまでやれるでしょうか。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー春季大会_東海大に完勝

2025-05-12 07:20:00 | 大学ラグビー
関東大学ラグビー春季大会の東海大戦は、早稲田が完勝しました。




多くのトップ選手が欠場した早稲田でしたが、東海大も留学生選手を欠いていました。
まだガチンコ勝負という時期ではないのかも知れません。

========
関東インカレ長距離部門のレース結果です。

ハーフマラソン
2位:工藤晋作(③八千代松蔭) 1:04:16
15位:伊藤幸太郎(④春日部) 1:06:21
20位:瀬間元輔(②東農大ニ) 1:06:44


5,000m
2位:鈴木琉胤(①八千代松蔭) 13:32:34
8位:山口俊平(②佐久長聖) 13:49:72
12位:山口智規(④学法石川) 14:09:40




3,000mSC決勝
佐々木哲(①佐久長聖) DNS
※予選はトップ
佐々木哲くんは、ウォーミングアップ中に足に違和感があったそうです。
それほど深刻ではなさそうですね。

========

神宮では、立教が明治に大勝し、決着は3回戦に持ち込まれました。

こうなったら、立教に明治から勝ち点を取ってもらいましょう。

明治は、立教戦の後は早稲田と法政との対戦を残しています。
負け数が賜杯争いを左右します。

早稲田は、城西国際大と練習試合を行いました。

打線では、立教戦で調子を落とした寺尾、前田健伸の復調が待たれます。
投手では、香西、越井、田和の3人に、フンドシを締め直してもらわないと。

また、遊撃の渋谷選手の捻挫が治ったかどうか。
代役の大内くんも頑張っていますが、渋谷くんのスタメン出場が今季の早稲田の形です。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー東海大戦_出場選手

2025-05-10 07:20:00 | 大学ラグビー
5月11日(日)東海大学戦メンバーです。

1.山口湧太郎(④桐蔭学園)
2.清水健伸(③國學院久我山)
3.前田麟太朗(②桐蔭学園)
4.小林光晴(②福岡)
5.栗田文介(④千種)
6.野島信太郎(③東海大仰星)
7.田中勇成(④早実)
8.城央祐(②桐蔭学園)
9.糸瀬真周(④修猷館)
10.田中大斗(②早実)
11.西浦岳優(②東福岡)
12.黒川和音(④茗溪学園)
13.金子礼人(④西南学院)
14.鈴木寛大(③倉敷)
15.池本晴人(③早実)
16.田中健心(②桐蔭学園)
17.杉本安伊朗(③國學院久我山)
18.新井瑛大(③大阪桐蔭)
19.萩原武大(④茗溪学園)
20.多田陽道(②早実)
21.平塚英一朗(③早実)
22.島田隼成(②修猷館・Mt Albert Grammar School (NZ))
23.山下恵士朗(②早稲田佐賀)
24.小松輝也(③常翔啓光)
25.福島秀法(④修猷館)
26.髙栁壮史(④早大学院)

========

早慶戦チケット情報です。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田麟太朗選手

2025-05-01 07:20:00 | 大学ラグビー
早稲田ラグビーの期待のプロップ、前田麟太朗選手です。
帝京、明治、天理………
どこも強力FWのチームなので、ここで劣勢になってしまうと 大学日本一は遠い目標となります。
夏合宿を終える時点で、どこまで強化できるのか。
早稲田の誇る黄金バックスに生きた球を安定的に供給する
そんな早稲田ラグビーを期待いたしましょう。

========
石井一成選手(作新学院)が1軍に昇格しました。


========
Jリーガーの西川選手(藤枝東高校出身)が人間科学部e-スクールを4年間で卒業しました。
西川幸之介選手 早稲田大学人間科学部eスクール修了のご報告 | 水戸ホーリーホック公式サイト
毎年Jリーグから入学者が発表されますが、卒業まで辿り着く選手は数少ないと聞きます。
特に西川選手は、4年間での卒業ですから これは立派です。
この努力が必ずや彼の未来を切り開くことになると思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部亮太選手の近況

2025-04-25 07:20:00 | 大学ラグビー
2年生になった服部亮太選手の近況です。

エディ監督の育成プログラムに参加していなかったので、少し心配していました。
でも、元気そうですね。

========

ラグビー部がユニフォームスポンサーを募集しています。
どんなスポンサーがつくのでしょうか。

========
週刊ベースボールが六大学特集を組んでいます。
私はKindleで購入しました。
かなり読み応えがあります。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする