goo blog サービス終了のお知らせ 

外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

ラグビー春季大会_東海大に完勝

2025-05-12 07:20:00 | 大学ラグビー
関東大学ラグビー春季大会の東海大戦は、早稲田が完勝しました。




多くのトップ選手が欠場した早稲田でしたが、東海大も留学生選手を欠いていました。
まだガチンコ勝負という時期ではないのかも知れません。

========
関東インカレ長距離部門のレース結果です。

ハーフマラソン
2位:工藤晋作(③八千代松蔭) 1:04:16
15位:伊藤幸太郎(④春日部) 1:06:21
20位:瀬間元輔(②東農大ニ) 1:06:44


5,000m
2位:鈴木琉胤(①八千代松蔭) 13:32:34
8位:山口俊平(②佐久長聖) 13:49:72
12位:山口智規(④学法石川) 14:09:40




3,000mSC決勝
佐々木哲(①佐久長聖) DNS
※予選はトップ
佐々木哲くんは、ウォーミングアップ中に足に違和感があったそうです。
それほど深刻ではなさそうですね。

========

神宮では、立教が明治に大勝し、決着は3回戦に持ち込まれました。

こうなったら、立教に明治から勝ち点を取ってもらいましょう。

明治は、立教戦の後は早稲田と法政との対戦を残しています。
負け数が賜杯争いを左右します。

早稲田は、城西国際大と練習試合を行いました。

打線では、立教戦で調子を落とした寺尾、前田健伸の復調が待たれます。
投手では、香西、越井、田和の3人に、フンドシを締め直してもらわないと。

また、遊撃の渋谷選手の捻挫が治ったかどうか。
代役の大内くんも頑張っていますが、渋谷くんのスタメン出場が今季の早稲田の形です。




Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山口智規くん | TOP | 立教が惜敗 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。