goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントティータイム

さあ今日もお茶にしませんか?お茶菓子は、遠景の山並みが美しい鳩山町の小さな自然です。

山椒を保存する。

2008-05-18 16:33:30 | 保存食

3本ある山椒の木に若々しい黄緑の実がたくさんなったので、ゆでて半分は
料理用に冷凍保存。もう半分は粉山椒用に陰干しして乾燥させます。
ついでに新芽も摘んで、保存用に濃い塩水に漬けておきました。

乾燥エノキ茸を作る

2008-05-15 18:14:21 | 保存食


やっと晴れて一週間ぶりの快晴。
朝からの日差しが嬉しいので、乾燥エノキ茸に挑戦!
湿度が低くて風もあったので、夕方にはすっかり干からびて~



ユミコさんが言ってた「くたッとなって食べられそうには見えないんだけど」
でも「シャキシャキして食感がいいのよ、美味しいわよ~」
で、夕食メニューの「鶏と筍の炊き合わせ」に入れてみました。



確かに凄く弾力が出て
エノキ独特の香りも強くなって
甘みを抑えたお醤油味にしたのが正解でした~!!おいしかった。