
今日は17時から待ちに待ったWhitesnake in パシフィコ横浜~!
今週はいろいろと落ちつかなくて、お菓子を作る気持ちの余裕も
なかったのだが、気がつくと生クリームの賞味期限が迫っている。
こんなときはボウルに材料をブチこんで
ぐるぐる混ぜて焼くだけのクラフティ最高。
教えてくれたukikiさんありがとう!
今日はイチゴとグレープフルーツを入れてみた。

いつもどこかしら焦げているけど、気にしない!
グレープフルーツは種と皮をとって入れてみた。
今までに使ったイチゴやリンゴ、金柑に比べて水分が多いので、
どうなるのか心配だったが、焼き上がりは特に変わらず。
まだほんのり温かいうちに食べてみた。
あわせる果物は酸味の強いものがいいのかと思っていたけれど、
グレープフルーツはちょっと苦味が気になるかなあ。
あえてオススメしません。
グレープフルーツは寒天とかゼリーのほうが向いているみたい。
*
ところでGW最後の土曜日に、ぼんやりとTVを見ていたら
「白花豆でダイエット」という企画をやっていた。
放送後すこししてスーパーに行く用事があったので、話のタネにと
いつもの乾物の棚を確認すると、白花豆はすでに売り切れ。早ッ。
しかしながらその後の騒動は皆さんご存知のとおり。
白花豆の粉、ということなら、昨年お世話になった豆パウダーの会で
扱っているので、興味のある方はそちらで試してみてはどうかと
久しぶりにサイトをのぞいてみたら、かなりの反響があったようだ。
【北海道 十勝発豆パウダー】
豆パウダーはアレルギーのお子さんを持つお母様が起案したそうで、
内心応援していたので、今回、注文が殺到していると聞いて少し嬉しい。
豆パウダーのサイトでもきちんと説明されているが、TVでよいとされていた
フォセオラミンがこの豆パウダーに含まれているかは不明とのこと。
しかしじゅうぶんに加熱されているので、体調を崩す心配はないだろう。
私は相変わらず寒天を食べつつ、応援しております。
手持ちの粉寒天は、ようやくあと1/3までこぎつけたところ。
しかしもはや生活の一部なので、なくなったらまた買い足す予定。
今週はいろいろと落ちつかなくて、お菓子を作る気持ちの余裕も
なかったのだが、気がつくと生クリームの賞味期限が迫っている。
こんなときはボウルに材料をブチこんで
ぐるぐる混ぜて焼くだけのクラフティ最高。
教えてくれたukikiさんありがとう!

今日はイチゴとグレープフルーツを入れてみた。

いつもどこかしら焦げているけど、気にしない!

グレープフルーツは種と皮をとって入れてみた。
今までに使ったイチゴやリンゴ、金柑に比べて水分が多いので、
どうなるのか心配だったが、焼き上がりは特に変わらず。
まだほんのり温かいうちに食べてみた。
あわせる果物は酸味の強いものがいいのかと思っていたけれど、
グレープフルーツはちょっと苦味が気になるかなあ。
あえてオススメしません。

グレープフルーツは寒天とかゼリーのほうが向いているみたい。
*
ところでGW最後の土曜日に、ぼんやりとTVを見ていたら
「白花豆でダイエット」という企画をやっていた。
放送後すこししてスーパーに行く用事があったので、話のタネにと
いつもの乾物の棚を確認すると、白花豆はすでに売り切れ。早ッ。

しかしながらその後の騒動は皆さんご存知のとおり。
白花豆の粉、ということなら、昨年お世話になった豆パウダーの会で
扱っているので、興味のある方はそちらで試してみてはどうかと
久しぶりにサイトをのぞいてみたら、かなりの反響があったようだ。
【北海道 十勝発豆パウダー】
豆パウダーはアレルギーのお子さんを持つお母様が起案したそうで、
内心応援していたので、今回、注文が殺到していると聞いて少し嬉しい。
豆パウダーのサイトでもきちんと説明されているが、TVでよいとされていた
フォセオラミンがこの豆パウダーに含まれているかは不明とのこと。
しかしじゅうぶんに加熱されているので、体調を崩す心配はないだろう。
私は相変わらず寒天を食べつつ、応援しております。
手持ちの粉寒天は、ようやくあと1/3までこぎつけたところ。
しかしもはや生活の一部なので、なくなったらまた買い足す予定。

グレープフルーツは苦味が出ちゃうんですね~。
ukikiも最近はずっとお菓子やパンを作る余裕が無かったのですが、
今週はとりあえずクラフティーでもと思っていたところなんですよっ。
何を入れようかな~。
材料はあるけど、これで何を作ろう?とよく
悩んでしまうので。
以前、オレンジがいまいちとおっしゃっておられましたが
グレフルもいまいちでしたわ!(笑)
柑橘系、金柑以外は微妙なんでしょうかね?
温かいのも、美味しそう♪
カップも可愛らしいし♪
素敵なおやつタイムですね。
冷めたらカップごとラップして冷蔵庫にいれ
朝ごはんにしたりなど、作っておくと便利なおやつなのでした。
季節ごとにいろいろな果物を入れてみるのも
楽しみです。いま、桃が出回るのを待っているのでした。