goo blog サービス終了のお知らせ 

またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

ココアスポンジケーキ

2005-12-08 | デコレーションケーキに挑戦
クリスマスも近づいてきたので、チョコレートっぽいケーキをと。

●タマゴ3個、薄力粉75g、ココアパウダー15g、グラニュー糖90g

ココアが泡を消してしまうので、卵は別立てにしたほうがよさそうだったが
今回は全卵で共立てにしてみた。

ボウルを湯煎しながら、卵と砂糖をふわふわに泡立てる。
一緒にふるっておいた薄力粉とココアパウダーを一度にいれ、手早く混ぜる。

うわ、ほんとだ。みるみるうちに嵩が減っていく。
180度で25分焼いたが、プレーンなジェノワーズに比べてほとんど
膨らまない。中央だけがポコンと盛り上がってドラ焼きみたいのができた。

*

型から外してシロップを塗るのだが、今回はシロップに入れるリキュールを
ゴディバのチョコレートリキュールにしてみた。ミニボトルで380円くらい。


香りもそうだが、チョコレートの苦味と甘さがじゅうぶんに感じられる。

*

飾る果物はいつものように、イチゴとキウイとネーブルオレンジ。
生クリームも濃度の違うものを2種類買ってきて、それぞれ泡立てるのだが
スポンジの間に挟むほうは、オレンジリキュールを加えてホイップすることにした。

戸棚から自作のオレンジリキュールをだしてきて、大匙1をボウルの
生クリームに投入。瞬間、鼻をかすめる香りにぎょっとする。

しまった、オレンジリキュールの隣に並べておいた、これまた自作の
梅サワードリンクの原液のほうを入れてしまった!

梅もそうだけど、酢と生クリームってどうなのよ…。
仕方ないのでそのまま泡立てる。梅の香りが~。

*

途中で失敗するとテンションさがるなあ。
がっくりしながらその梅酢生クリームとオレンジ、キウイをスポンジに挟む。

生クリームだけ食べてみると、酸味のせいか、微妙にクリームチーズっぽい
味がしなくもない。キウイ、オレンジも酸味があるからごまかせるかしら?

表面に流す生クリームは、溶かしたチョコを混ぜてチョコクリームにするつもり
だったが、めげて普通にホイップ。こちらにもゴディバのリキュールを使った。

イチゴとオレンジを並べ、刻んだ板チョコをまぶして出来上がり。


*

中はこんなかんじ。

今日の朝ごはんにした。普通に美味しかった。
梅の香りもするけれど、あまり気にならない。
今度はチョコクリームにして作りたいな。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
間違えて (ukiki)
2005-12-08 14:53:51
サワードリンクの原液をいれちゃっても大丈夫だったみたいですねーっ。

ゴディバのリキュールはちょっと興味ありですっ。
返信する
うわ~、パートⅡ (akistl)
2005-12-09 01:50:11
プルコさん、このお写真は今の私には拷問のようなモノでございます。今日の朝ご飯なんて何て贅沢なんでしょう!ステキ過ぎる…
返信する
ukikiさん おはようございます! (プルコ)
2005-12-09 10:03:30
サワードリンク…あえてオススメはしません

名前を書いたシールは貼ってあったのですが、

同じ形のびんに入れて並べておいたのが敗因か!



先に材料や道具を全部準備してから始める、という

鉄則を守らなかった私がわるうございました



ゴディバのリキュール、そのまま飲むと私には

少しきつかったのですが、生クリームのホイップ

にはなかなかイケてると思います。
返信する
akistlさん おはようございます! (プルコ)
2005-12-09 10:10:50
ややっ ありがとうございます

これはブラウニーか?ってなくらい、きめの

詰まったスポンジになってしまいましたが、

色々載せてごまかしました!



梅酢の件は、オットにも話してありましたが、

香りはするけど美味しい とのことだったので

ほっとしました…
返信する