
久しぶりに晴れたので、モンキーでおつかいに出る。
スーパーまで直に乗りつけるとひどく混んでいるので、
500mほど離れたところに停めてから行く。
Tシャツ1枚で風をきっても、心地よいほどの暑さ。
時間帯がよかったのか道路も空いている。
給油したら燃費は45km/hだった。
ノーマルモンキーで走行距離4000kmなことを思うと
とてもよい数字であることに気をよくする。
今あるほかのバイクを買い換えることはあっても、
このモンキーだけは最後まで乗り続けたいな。
以前、ひとまわり下の男の子が、叔父さんから譲り受けた
30年モノのノーマルゴリラを大事にしている話を、
本人から聞いたことがある。
あまり手入れしてるふうでもなかったので、速度は30km/h
までしか出ないと言っていたが、彼はそれに乗って、友人の
モンキーと共に横浜から軽井沢まで行ったそうだ。
碓氷峠では登りませんでしたよ!って、そりゃそうだろな。
そういう無茶な旅もしてみたいね。
よい話を聞かせてもらった。
おつかいを済ませ、いつもの道をのんびり帰る。
ボーッと信号待ちをしていたので、目の前を横切っていった
青いFJRのお兄さんが手をふってくれていたのに、気づく
のが遅れてしまった。スマン…。
今日は45Lの巨大な箱をモンキーにつけていたので、
ツーリングしてる人だと思われたのかなあ。
そう思うとなんだか愉快。
(画像の箱は26Lのもの)
スーパーまで直に乗りつけるとひどく混んでいるので、
500mほど離れたところに停めてから行く。
Tシャツ1枚で風をきっても、心地よいほどの暑さ。
時間帯がよかったのか道路も空いている。
給油したら燃費は45km/hだった。
ノーマルモンキーで走行距離4000kmなことを思うと
とてもよい数字であることに気をよくする。
今あるほかのバイクを買い換えることはあっても、
このモンキーだけは最後まで乗り続けたいな。
以前、ひとまわり下の男の子が、叔父さんから譲り受けた
30年モノのノーマルゴリラを大事にしている話を、
本人から聞いたことがある。
あまり手入れしてるふうでもなかったので、速度は30km/h
までしか出ないと言っていたが、彼はそれに乗って、友人の
モンキーと共に横浜から軽井沢まで行ったそうだ。
碓氷峠では登りませんでしたよ!って、そりゃそうだろな。

そういう無茶な旅もしてみたいね。
よい話を聞かせてもらった。
おつかいを済ませ、いつもの道をのんびり帰る。
ボーッと信号待ちをしていたので、目の前を横切っていった
青いFJRのお兄さんが手をふってくれていたのに、気づく
のが遅れてしまった。スマン…。
今日は45Lの巨大な箱をモンキーにつけていたので、
ツーリングしてる人だと思われたのかなあ。
そう思うとなんだか愉快。

(画像の箱は26Lのもの)
凄い行動的ですねーー
バイクは昔、主人が乗っていたのですが、
今は全然です。
この季節、バイクで風を切って走ると
清々しいでしょうねーーー
あ。梅酒のケーキは4つ焼いたうちの3つは
友達に引き取ってもらいました
実は手作りパン教室の講師を目指しているので、
ケーキの2,3個は苦もなく焼いちゃえるんですよね~
でも、今からはオーブン使うのが苦しい季節
なので、レアチーズケーキとか、ゼリー系の
冷やして作るデザート作りが楽しいです
asiomo ga gaさんの寒天レシピ、
見た目が綺麗で凄く参考になります♪
さてケーキを2~3個ホイと焼けるというと、ビルトインのオーブンですか? 私は電子レンジとガスオーブンが一体になってるのなので、パウンドケーキで一度に2個までかなあ
あー、普通のお菓子が作りたい
手作りパン教室とはスゴイ! 楽しそう!
またブログにお伺いしますね。