goo blog サービス終了のお知らせ 

またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

河京の会津 喜多方ラーメン

2007-11-17 | 市販の食べ物・酒
会津若松で買ってきた
河京の喜多方ラーメンを食べてみよう。

鶴が城近くのお土産館で試食を配っており、
美味しかったので帰りに会津若松駅構内の
土産屋で探したところ、醤油味と味噌味入りのものを発見。

喜多方ラーメンといっても色々な会社が出していて、
河京のものには「黄色い箱が目印!」と書いてあるのだが
黄色い箱の土産用喜多方ラーメンは
数社あって迷ってしまったわ。

ネギとゆで卵、スーパーで買ったチャーシューとメンマを準備。


あらかじめ液体スープを熱湯で溶き、
別に茹で上げた太めの縮れ麺の水を切って
トッピングをのせる。


できました!

こちらは醤油味。
食欲をそそる香りにクラクラしながら
一口すすってみる。うまい!

太めの麺がプリプリ、むちむちしていて
あっさりめのスープともよく絡む。
お好みで黒胡椒をひいて大満足。

いや~美味しかった。ごちそうさまでした。

喜多方にも行きたいなあ。
雪がふる前に…と思ったけれど、
もう間に合わないかな?

今日はこちらもずいぶんと冷えて、
ついにガスファンヒーターを始動した。