このブログにもちょいちょいラグビー観戦の記事を書いてきたように、わたしはラグビーも好きなんです。
それが!この福岡で!
ワールドカップ開催ですよ!!!
感無量…
本当にこんな日が来るとは。
ラグビーの試合を見ながらビールを飲めるのも新鮮。
試合前にロッカールームの映像が流れ、観客の期待も高まります。
選手が出て来ました!
さあ試合開始です!
今回は座席運が良く前から4列目。
先制したのはイタリア。
ラインアウトも目の前で迫力抜群。
後半も開始早々にイタリアがトライ。
ラグビーって、大差がつくと一発逆転が難しいスポーツなんです。

後半30分、ようやくカナダも初トライ!!!
盛り上がったーーー!
後のニュースで、負けている弱小チームに対してのこの大声援がとても嬉しかった、というようなカナダ側の声を見かけました。
福岡を気に入ってくれたらいいな。


ラグビーは冬のスポーツで、いつもホットコーヒーもすぐに冷めるような寒さの中での観戦してたからね。


赤がカナダで青がイタリア。


しかもわたしの前は通路なので見やすい見やすい!

ペナルティゴールで3点先制です。

やっぱり西洋人は大きいよね。
この後イタリアが2トライ2ゴールを決め、17-0で前半終了。


日本人は判官贔屓だから、カナダが攻めるたびに大歓声が起きてました。

その後もカナダは攻撃を続け、


今日の観客は16,984人。

試合は48-7でイタリアが圧勝。
でもカナダも最後までよく頑張りました。
最後はボール蹴り出さずにプレイして欲しかったなー。
いやー、あっという間でした。
久しぶりに生でラグビー観戦ができて、それがしかもワールドカップという大舞台!
本当に一生に一度の機会だと思う。
とっても楽しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます