goo blog サービス終了のお知らせ 

ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

第九を歌いに大阪へ2泊3日〜①一万人の第九リハーサル〜

2024-11-30 21:31:00 | お出かけ
朝から新幹線に乗ってやって来たのは…

大阪!
マンホールがミャクミャクだ!

大阪市民時代にいつも見ていた方のマンホール。

キン肉マンも?!


とりあえず、大阪に来たのでたこ焼きで腹ごしらえ。

大阪は福岡市に比べて、木が多い気がする。
大阪に来て初めて、今シーズン初めて「わー、紅葉してるー!」と思ったもん。

さて今回の目的はこちら、大阪城ホール。
誰かのコンサートではなく、自分が出演する方!
といっても一万人の合唱団のうちの1人なので、スタンド席なんですけどね。
わたしの隣は東京クラスのマダムたち。

ここから備忘録↓
16:00 集合

16:45 発声練習。ここは、第一回から参加されている先生が指揮を執られました。
面白いのが「フロイデ」の言い方が、関西弁になってる!と指摘されたこと。笑
「せやでぇ〜、フロイデェ〜、ちゃうでぇ〜!」って。笑
確かに大阪の人「○○やでぇ〜」って言うもんね。

17:15 オーケストラ入場。

17:23 ゲスト歌手の絢香さんとの練習。佐渡さんも来られました。
佐渡さんは、指示がタメ口。笑

18:30 佐渡練終了。

18:35 佐渡先生に言われたポイントをおさらい。

19:00 終了。

さすがに1万人もいると、アリーナとスタンドの距離があるから、同じ指揮を見て声を出してもタイミングが合わない!
ちょびっとモヤモヤ。


終わったあとは、大学時代の友人が会いに来てくれました。
大阪駅…昔住んでたときにはなかった建物が!


カレー屋さんを発見!
大阪らしいものでも何でもなく、カレー屋。笑
この「旧ヤム何とか」っていう系列のお店、テレビで見たことあるのよね。


四種の全あいがけカレー。
イカのお出汁のカレーも美味しかったし、
とろろがかかったカレーも美味しかった!

明日の本番に備えて、早めに寝ます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。