前回のサンデースイーツが失敗で、相変わらずどうしてもモンブランが食べたいわたくし。
唯一と言っていい、自宅から歩いて行けるケーキ屋さんに行きました。
お店に入った瞬間、目に飛び込んでくる色とりどりのケーキ。
モンブランを買うと決めてなかったら、迷いに迷っていたでしょう。
この品数とワクワク感。
そうよ、これがケーキ屋さんよ!
(前回行ったところはモンブランがないどころか、お昼に行ったにも関わらずショーケースには3種類のケーキしかなかった)
見てみると、モンブラン以外に栗のケーキが2種類ある!

そういうわけで、3種類全部買って帰りました。
わたしはオーソドックスなモンブラン。
父が手前左の、母が奥のシマシマの。
いつもなら父がチョコレート、母はチーズケーキやミルクレープと何となく決まってる。
今日みたいな「全員栗」というのは初の試みで、それはそれで喜んでもらえました。
両親のも味見させてもらったら、どちらもお酒が効いてて、それが栗のクリームやムースと合ってて、どっちもすごく美味しかった!
もちろんモンブランも美味しかったです。
これはもう1回この3種類を買ってもいいと思った。
わたしのモンブランブームはまだまだ続きます。
今月から部署内での小さな異動で、
土日休みが一切なくなりました。
一切ない、っていうのはシフトの巡り合わせだけど、でも本当に1日もなかった。
土日固定シフトとバラバラのシフトだと、細かい休みが多い後者の方が好きではある。
週に2回、「週末」感が味わえるし。笑
まあそれがどういうことかと言うと、
もう年内はサンデースイーツを親子で嗜む日がない
ということ。
ちなみにわたしがモンブランにはまるきっかけとなった、うちのホテルのデザートブッフェも、土日限定なので行けません…
(秋のデザートブッフェ用のモンブランを試食してからモンブランにはまったのです)
車もなく、休みが合う友達もいない、平日の1人での過ごし方を考えないとなぁ~。
唯一と言っていい、自宅から歩いて行けるケーキ屋さんに行きました。
お店に入った瞬間、目に飛び込んでくる色とりどりのケーキ。
モンブランを買うと決めてなかったら、迷いに迷っていたでしょう。
この品数とワクワク感。
そうよ、これがケーキ屋さんよ!
(前回行ったところはモンブランがないどころか、お昼に行ったにも関わらずショーケースには3種類のケーキしかなかった)
見てみると、モンブラン以外に栗のケーキが2種類ある!

そういうわけで、3種類全部買って帰りました。
わたしはオーソドックスなモンブラン。
父が手前左の、母が奥のシマシマの。
いつもなら父がチョコレート、母はチーズケーキやミルクレープと何となく決まってる。
今日みたいな「全員栗」というのは初の試みで、それはそれで喜んでもらえました。
両親のも味見させてもらったら、どちらもお酒が効いてて、それが栗のクリームやムースと合ってて、どっちもすごく美味しかった!
もちろんモンブランも美味しかったです。
これはもう1回この3種類を買ってもいいと思った。
わたしのモンブランブームはまだまだ続きます。
今月から部署内での小さな異動で、
土日休みが一切なくなりました。
一切ない、っていうのはシフトの巡り合わせだけど、でも本当に1日もなかった。
土日固定シフトとバラバラのシフトだと、細かい休みが多い後者の方が好きではある。
週に2回、「週末」感が味わえるし。笑
まあそれがどういうことかと言うと、
もう年内はサンデースイーツを親子で嗜む日がない
ということ。
ちなみにわたしがモンブランにはまるきっかけとなった、うちのホテルのデザートブッフェも、土日限定なので行けません…
(秋のデザートブッフェ用のモンブランを試食してからモンブランにはまったのです)
車もなく、休みが合う友達もいない、平日の1人での過ごし方を考えないとなぁ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます