今日は国際センターでカレー博覧会!

あれ…そんな気配がない?
あっここ国際会議場やん!!

ここさぁ…
同じ場所に「国際会議場」と「国際センター」とあるんだね…
間違えて国際会議場に行ってしまったよ。

こっちが国際センター!
ちゃんとカレーイベントやってました。
ちなみに大相撲九州場所も、こちらの国際センター。

中では旅行博覧会が行われていたので、中を覗いてみることにしました。
福岡に直行便のある国際線のブースがたくさん並んでいて、ちょっぴり旅行気分。

国内の航空会社のブースでは、キッズが制服を試着できるようでした。
我らがスターフライヤーも。

北九州空港からはシールとボールペンをいただきました。

ステージイベントも。

スタンプラリーがあったので、参加してみました。
ぼっちでもこういうのはしっかり楽しむ。笑

当たったー!!!

青の景品は飛行機の模型。

もうFDAしか残ってなかった。
でも子どもは喜びそうだよね。

さて、カレー博覧会を楽しみますか。

ぱんだのゴハン。
知らないお店だったけど、そういう普段行かないお店のカレーこそ食べてみたい。

麻辣ラム肉カレー。

麻辣ラム肉カレー。

食べやすくて美味しかった。
カレーだけど辣油や山椒で中華っぽい。
この紫キャベツのピクルスも中華風。
ただ、この容器がカラー向けではない…
隙間から汁が漏れまくってました。

あと1皿おかわり。


気さくなお兄さんのスリランカカレー。

味や素材が違う副菜がたくさん乗ったご飯に、カレーをかけて混ぜて食べるスタイル。

一口ごとに色んな味がして楽しい。
カレーは結構辛い。
旅行博もカレー博も楽しかったです。