アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】大迫先発!?(日本×マレーシア:ダンナの先発予想!?)

2011年09月21日 | サッカー観戦
昔のスポーツ紙風に、“!?”の見出しにしてみました。
今日は、リーグ戦の合間の水曜なんですが、色々とニュースがありますね。

まず、各紙によると、今晩のオリンピック予選では、大迫が1トップで先発とのことです。
どうやら、永井はサブとして使うようです。
確かに、1トップでボールをさばく能力は、大迫の方が上でしょう。
マレーシアはアウェーだし、ドン引きで来ることは確実ですから、スペースのない相手では、永井は生きないかもしれませんしね。

今日の先発は、どうなるんでしょう。
一応、予想してみます。

GK: 権田
DF: 酒井(柏)、鈴木、濱田、酒井(新潟)
MF: 山村、???
MF: 清武、東、???
FW: 大迫

???のところなんですが、攻撃的に行くなら、山田(な)と原口という可能性もあるんでしょうか。
1位になるためには、とにかく、今日対戦するマレーシアから、どれだけ得点できるかにかかっていると思います。
それと、次は浦和戦だし、ぜひとも、浦和の2人を使ってもらえると助かります!?

さて、その浦和についてです。
さすがに、選手たちも、このままだとまずいと思っているのか、昨日、選手だけでミーティングをしたようです。
昨日のスポニチだと、“主将でも副主将でもない柏木”が主導して行うように書いてありました。
でも、今日の報知によると、“主将のMF鈴木を中心に選手だけの緊急ミーティング”と書いてあります。

実際、どっちでも良いんですが、この報道のされ方が、すでにまとまりに欠けてますよね。
妻には申し訳ないのですが、鹿島戦までは、まとまりのないままでお願いします!?

それと、Jリーグから公式に発表はされていませんが、来季の開催の方針が、理事会で決まったようですね。
J1は土曜、J2は日曜に開催するようです。

カシマスタジアムの場合には、私の感覚では、土曜よりも日曜の方が、観客数が多いと思います。
地元の方は、土曜に仕事の方が、多いのでしょう。
東京近辺から行かれる方は、土日が休みの方が多いでしょうし、土曜の方が便利でしょうね。

個人的には、土曜は仕事が入ってしまうことがあるのですが、日曜なら、ほぼ確実に、すべてのホームゲームに行けると思います。
でも、いずれにせよ、曜日が決まっている方が、生活のリズムが作りやすいかな。
土曜なら競馬の大きなレースと重ならないし。

例えば、今週末は連休なんですが、セレッソは、金曜にゲームが入ってます。
清武は、今日のオリンピック代表のゲームで、確実に使われますよね。
だとすると、中1日では、さすがにリーグ戦には出場出来ないでしょう。
チーム関係者やサポーターからすれば、清武を2節続けて抜かれる訳で、これだけを見ても、ある程度、曜日を固定しておくのは良いアイデアだと思います。

それと、もう一つ、日刊によると、来年7/14にカシマスタジアムで、オールスター戦をチャリティマッチとして行うことを検討しているそうです。
大東チェアマンも、なんとか復興につながる形でというコメントをしています。
そういう意味で、カシマスタジアムでの開催ということのようです。

2006年にカシマスタジアムで開催されたオールスターを見に行きましたが、オールスターで楽しいのは、マスコットのアトラクションですよね。
スタジアムに行かないと、見られませんし。
と言うよりも、それが一番の楽しみで、ゲーム自体はそれほど見たい訳でもないんですけどね…。
オールスターみたいなゲームは、テレビ観戦の方が選手個人を見られて、楽しいかもしれませんね!?

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】観客数について

2011年09月20日 | サッカー観戦
台風が来てますね。
明日はU-22の代表戦ですが、その頃には、九州はもう大丈夫なのかな。

それにしても、元気と直輝のいない浦和は、案の定、清水に負けました。
降格圏がひたひたと近づいてきています。もう、とにかく、勝つしかないので、どんな形でもいいから勝ってほしいです。

ところで、清水×浦和の解説だった野々村さんは、「浦和は選手同士が声をかけあっていない」と言っていたそうですが、それは本当にそうなんですよね。
まあ、今に始まったことではないんですけど。
連携とか関係なかった時代はそれでも良かったんでしょうけど、つなぐサッカーを目指したフィンケ時代や、傑出したタレントがいるわけではない今のチームでは、チームリーダーがいないというのは、結構、致命的。
浦和って、なんであんなに選手が大人しい感じなんでしょうか。

まあ、選手が声を出さない原因の一因には、サポーターの声援がデカ過ぎるからというのがあるんじゃないかと、私なんかは思っているんですけどね…。
あれじゃ、声出しても聞こえないでしょ。
サポの声援デカ過ぎ→声出しても聞こえない→声出さないという負のループがあるんじゃないかと前から疑っている私です。

観客数って、微妙な問題で、満員の観客が選手に与える高揚感っていうのは確かにあると思います。
でも、サッカーを見るというより、騒ぎたいだけの観客が多くて、スタジアムがぬるーい空気になってしまうこともありますよね。

カシマスタジアムも、私が感じる適正人数は2万人弱くらいでしょうか。
それくらいだと、ソガのコーチングの声も通りますし、サポーターの声援が選手を後押しする力にもなっている感じですし、ちょうど良い気がしています。
勝手な言い分ですけど。

実際、試合をしている選手のみなさんは、どう思っているんでしょうか。
やっぱり、満員のスタジアムの方がモチベーション上がるのかな。
本音を聞いてみたいものです。

最後に。
この間の名古屋戦、我々の席の近くでいつも試合を見ているおじさんを久しぶりに見かけました。何だかほっとしました。

(ダンナより)
プロスポーツは、お客さんからお金をもらってる以上、あまり来て欲しくないとは言わないでしょう。
それに、スタジアムの空気がぬるかろうか、ピリピリしていようが、結果を出さなくてはなりませんしね。
確かに、本音を聞いてみたいです。

浦和は、ちょこちょこと、コーチングの声が聞こえないという話が出て来ていますよね。
微妙なバランスの問題だと思いますし、ホントに難しい問題かもしれません。
誰も見ていないスタジアムで、真剣にプレーというのも出来ないでしょうし…。

カシマスタジアムの場合には、その日の雰囲気は、人数よりも、最初のMAX VOLUMEで、だいたい分かるかもしれませんね。
あの声の出しにくい歌で、それでもアウェーのサポーターに声で勝てれば、ぬるくないと思います。
皆さん、この間の名古屋戦は、どう思われましたか?
(テレビは、マイクで拾ってますから、スタジアムでしか分からないんですけれど…)

これは、初めて書きますが、あのMAX VOLUME II、もっと、声が出しやすい音程にするか、曲を変えるかしたら、どうなんでしょう。
思い入れがあるのは、十分、承知していますが、あの曲を大きな声で歌えるほどの歌唱力を持ったサポーターは、そうそういないと思いますよ。

ところで、正式な発表はまだですが、高卒の新人の加入が内定したようですね。
スポニチの記事が詳しいです。
“ポストウッチー”と書いてありますが、残念ながら、イケメンではなさそうです。
でも、それは柴崎と山村で十分でしょう!?
名良橋は、イケメンではなかったですから、目指せ名良橋で、お願いしたいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】鹿島×名古屋

2011年09月19日 | サッカー観戦
昨日の記事に追加します。
名古屋は、前節、柏に負けていたのですが、やはり、調子が落ちているのかもしれませんね。
昨日は、全体的に動きが重いように見えました。
勝てるゲームでしたけれど、名古屋相手に1点しか取れないのでは、勝ち点3は難しいでしょう。

西村の笛も、なんとなくホーム寄りの感じで、あれなら、オリヴェイラも不満はないでしょうね。
ゲーム中も、選手のプレーに対しては、言いたいことはありそうでしたが、判定に対する抗議はしていませんでした。

早めに増川にイエローを出したことで、ゲームをコントロール出来たようにも思います。
あれで、増川は、ガツガツ来れなくなりましたし。
アレックスの繰り返しのファールに対しても、注意を与えてコントロールしていました。

なかなかの笛でしたね。
もしかして、ブラジルワールドカップも狙ってるんでしょうか!?
でも、西村がブラジルに行ったら、大変なことになりますよ…。
南アフリカの時も、ブラジル人とは、究極に相性が悪かったですから。

柴崎は、また、ファーストタッチ(?)でイエローでした。
昨日も、改めてのデビュー戦みたいなものでしたから。
頑張ってもらいたいです。

アレックスは、どんどん良くなっていますね。
野沢と二人で崩すことが出来ますし、鹿島がボールを取られた後の戻りも早いです。
スペースも埋めることが出来ています。
昨日は、中田の指示も、あまりなかったかもしれません。

遠藤も、守備をするようになりましたね。
自信が付いたのか、動ける間は全力でプレスに行けるようになりました。
あれだけ動けば、昨日のようにガス欠になっても仕方ありません。
それを見て、オリヴェイラもすぐに替えましたし。

タルタは、だいぶ慣れて来たんでしょう。
スペースがある方が良さそうに思うので、スタートから使っても面白いかもしれません。
興梠は先発落ちすると心が折れてしまいそうなんですが、タルタを先発させてみてもらいたいです。

興梠は、焦ってますね。
増田でさえ、昨日で5点ですから。
ケガがあったとは言え、この出場時間で、3点では焦っても無理はないですね。

今季がスタートする時点では、FWの軸として期待されていました。
そのFWが、3得点では、今の鹿島の成績も仕方ないでしょう。
でも、ここから、大爆発して毎試合2得点くらいすれば、全勝優勝も可能ですよ。

寂しいですが、本山のプレーも、イマイチです。
長い時間の出場がありませんし、ゲーム感覚の問題なんでしょうか。
仕方ないですね。

昨日は、土居が初めてベンチ入りしました。
オリヴェイラからの評価は、小谷野より上ということですね。
今年の新人でデビューしたのは、柴崎だけなのですが、今季中にプレーを見てみたいです。

ゲーム内容については、スタジアムで見ていて、名古屋のことを良く研究しているなあ、と思っていました。
いつも鹿島がされるのと、逆の感じです。
J'sGOALのレポートによると、やはり、そうだったみたいですね。
ケネディ封じは、完璧だったと思います。

青木が、頑張っていたんですけれど。
青木にしては、年に1度くらいしか出来ないようなドンピシャの折り返しもありました。
昨日も書きましたが、あれは、興梠に決めて欲しかった。

昨日は、田中(マ)に決められて、田中(マ)にクリアされました。
報知によると、「直接FKのクリアは初めて」だそうです。
得点シーンも、クリアのシーンも、敵ながら、あの人のプレーは目立ちます。
我々は、2009年に優勝した時に出会っているので、なんとなく親近感を持っているんですが、敵ながら天晴れでした。
あの人が居なければ、勝っていましたよ…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】鹿島×名古屋(速報版)

2011年09月18日 | サッカー観戦
お腹が空いたので、ズラズラと書きます。
順不同です。

今日の鹿島は、また、蒸し暑かったです。
あの涼しくて、霧が出るカシマスタジアムは、どこに行ってしまったんでしょう。

主審は、西村でした。
あの方が主審だと、審判団のアップが、やたらに念入りですよね。

鹿島は、小笠原がベンチスタート。
土居が、ベンチ入りしました。
小谷野は、スタンドに居ました。
厳しい立場になりましたね…。

アップでは、柴崎と岩政がペアでした。
なんだか、岩政と組んでいると柴崎が下手になる気が…。
そして、アップでは野沢のキックが当たっているように見えました。

ゲームが始まってすぐは、名古屋の攻撃陣、藤本とブルザノビッチのポジションが流動的で、捕まえ切れない感じでした。
あそこをおさえないと、ゲームを作られてしまうと思っていました。

しばらくして、鹿島がそれに慣れたのか、前から連動してプレスをかけらるようになりましたね。
ケネディに入れるクサビのパスの出所に、プレスをかけていたんでしょう。
名古屋に比べて、鹿島の出足が良く、押し込むことが出来ました。

小笠原に比べて青木が入ると、守備力が上がりますね。
攻撃力は明らかに落ちますけど…。
でも、増田と青木が組むと、運動量があって、かなり良かったです。
何か理由がないと小笠原を外せませんし、ちょうど良い機会だったかもしれませんね。

青木のディフェンスは、まさに、スッポンディフェンスでした。
抜かれても追い付き、抜かれても追い付き。
久しぶりに見ました。

攻撃でも、珍しくピンポイントの折り返しをして…。
興梠が、あれを決め切れないとは…。

鹿島がかなり飛ばして入ったので、後半が心配でした。
実際、運動量が落ちましたが、田中(マ)の時間稼ぎのおかげで、休めましたね!?
その後、また、運動量が上がりましたから。
あれは、さすがに長すぎです…。

名古屋は、ダニルソン、増川、田中(マ)、楢崎が揃うと、4人だけでも、十分守れますね。
特に、ダニルソンを抜くのは、難しかったです。
すごい選手です。

田中(マ)も、最後は前に上がりましたが、すごいですね。
前半のセットプレーの時も、中田のマークを見事に外して、ボレーしましたし。

楢崎じゃなくて、高木だったら、田代のヘディングが入っていたかもしれません。
きっと、コーチングなんかも、してるんでしょうね。
田中(マ)ですら、楢崎の言うことを聞いている様子でしたから。

押し込まれていた名古屋は、後半の立ち上がりから、3トップの両サイドを前にはらせて、鹿島のSBの上がりをおさえる作戦だったでしょうか。
それでも、右も左も、中盤の選手とパス交換して、上がって行けたんですけれど…。

両チームともに、流れを変えるために選手交替をしましたが、変えられませんでした。
そうなると、セットプレーからの得点で決まるということになるんでしょう。
お互い、セットプレーは迫力がありますね。
それで、結果的に、1点ずつと…。

今日の柴崎は、流れに乗れなかったかな。
最後は、右SBをやらされて、なかなか難しかったかもしれません。

本山も、また、流れに乗れませんでした。
以前は、本山自身で、ゲームの雰囲気を変えるというか、流れを作ることが出来たんですけれど。

名古屋の方は、それほどチャンスはなかったと思います。
前半のチャンスは、ソガがセーブしたシーンだけだったでしょうか。
あそこは、中央ではなくて、右に出してもらえて助かりました。
あれで、シュートコースを限定することが出来ましたから。

鹿島の方は、何度もチャンスがありましたが、枠に行きませんでした。
枠に行って惜しかったのは、田代のヘディングだけで、後は、GKの正面だったような…。
最後の野沢のFKは、田中(マ)がさすがでした。
初めは壁に入っていたんですが、何を感じたのか、自分でフラフラとゴールのカバーに入りましたから。

興梠は、点を取りたいんでしょうね。
後半、野沢が右でフリーで居た時も、シュートを選択しました。
あそこで右に出していれば、野沢から田代に折り返せたと思うんですけれど。
やっぱり、少しずつ歯車が噛み合わなかったんでしょう。

最後に、名古屋のジュロヴスキーは、何だか変な服を着ていませんでしたか?
まだ、録画を見ていないので、確認していないんですけれど…。
とりあえず、この辺にしておきます。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】鹿島×名古屋(ダンナの先発&控え&交替予想)

2011年09月18日 | サッカー観戦
土曜は、昼間、出かけていた妻の替わりに清水×浦和、夜は山形×川崎を見ました。
浦和は、スタジアムのコンディションに負けたかもしれませんね。
天気予報では、天候不順が予想されていましたが、14時開始で晴れでした。
これは、暑すぎますよ。

それと、エコパの芝が最悪です。
悪かった頃のカシマスタジアムと比べても、かなりひどい状況でした。
ピッチを改修するのに、1億円かかると、紹介されていました。
アウェーに乗り込んで、このコンディションは、嫌がらせのようなものですね。

そんなコンディションのせいか、立ち上がりは退屈な内容でした。
ボールを見ていないと、まともにトラップすら出来ないようなピッチですから。
ダイレクトにパスを交換することも、難しかったでしょう。
デーゲームの暑さもありますから、ペースを考えれば、スローな立ち上がりになりますし。

0-0の引き分けが妥当なところだったのかもしれませんが、それでも、清水の方は、何度か決定的なチャンスがありました。
コンディションのせいできれいな形は作りづらいですから、チャンスの数を増やして、その中で決めるしかなかったと思います。
今日の勝敗の差は、チャンスの数の差だったと思います。

J'sGOALのペトロビッチのコメントによると、「後半になってから自分たちがボールを支配して攻撃的に戦うことができた」とのことでした。
私には、そうは見えませんでした。

左SBの平川から、宇賀神に交替したんですが、失点シーンは、その宇賀神が清水の右SBの辻尾に、見事に抜かれたことが原因でした。
この交替は、平川のコンディションから予定通りだったようですが、宇賀神はもう少し頑張らないといけませんね。

失点してから、ボランチの小島と啓太を交替させました。
なんだか、ボランチの選手を、すべて攻撃の選手に入れ替えるなんて、なんともシロウトな感じがしませんか!?

その交替で、スピラノビッチ、マルシオ・リシャルデス、エスクデロ、マゾーラ、デスポトビッチとカタカナの選手が、5人、ピッチに揃いました。
いくらカタカナの選手がいても、原口の替わりは出来ませんね。
浦和は選手層が厚いと言われますが、ホントにそうなんでしょうか…。

結局は、攻撃の軸の原口がいなければ、組み立ては出来ないでしょうね。
組み立てというか、原口に頼り切りの状態ですけれど…。

それと、浦和の攻撃陣は、いつまで経っても連携が深まりません。
せめて、マルシオ・リシャルデスと柏木の二人だけでも、連携がとれるようになれば、ずいぶん、違うと思います。
未だに連携出来ないというのは、普段の練習の問題じゃないでしょうか…。

山形×川崎の方は、さすがに、川崎が勝ちましたね。
おそらく、川崎が良くなった訳ではなくて、山形の攻撃に力がなかったんだと思います。
シュートもほとんど打てませんでしたし。


さて、本題の鹿島についてです。
J'sGOALのプレビューに情報が掲載されています。

・小笠原が指の骨折の影響で、ベンチスタート濃厚
・土居がベンチ入り

・ストイコビッチがベンチ入り出来ない
・田中(マ)、中村の出場は五分五分
・楢崎が復帰

田中(マ)と中村は、ケガなんですね。
それでも、田中(マ)は、出場しそうですけれど。

そして、鹿島の方も、小笠原はスタートから出そうな気がしませんか。
手の指のケガですし、途中からゲームに出られるなら、スタートから出てもおかしくないと思います。

○先発予想
GK: ソガ
DF: 西、岩政、中田、アレックス
MF: 小笠原、増田
MF: 野沢、遠藤
FW: 田代、興梠

大迫がU-22代表に呼ばれていますから、替わりは田代しかいませんね。

○控え予想
杉山
新井場
本山
青木
柴崎
土居
タルタ

プレビューの情報通りなら、大迫が抜けた分は、土居ということなんでしょう。
小谷野の立場は、ますます追い込まれていきますね。

○交替予想
75分: 興梠→タルタ(だんだん、慣れて来たと思います)
80分: 遠藤→青木(守備固めです)
85分: 野沢→柴崎(守備固めです)


土曜にテレビで見た清水×浦和、山形×川崎のゲームは、なんとも消化不良な内容でした。
鹿島×名古屋は、この2ゲームよりも、間違いなく面白いゲームになると思います。
楽しみですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする