ゲーム終了後に岩政がコメントしていた通り、練習試合ですから勝敗は関係ありません。
もし、勝敗にこだわるなら、鈴木がPKを決めていれば勝てていたゲームだと思います。
新加入のキム・ミンテは、やはり問題ありませんね。
20番をつけているので、三竿と見間違ってしまいます。
これまでの練習試合の記事で三竿と書いたものは、キム・ミンテだったかもしれません。
何よりも、キム・ミンテがDFラインを統率してくれたことで、関川がやり易そうでした。
これなら、関川の高さと人への強さが生きると思います。
ビルドアップの仕方は、CBからいきなり前にボールを出すのはやめたようですね。
サイドにボールを回して、逆サイドにスペースを作って大きくサイドチェンジをする組み立てでしょうか。
ボランチに2人を並べていましたが、このやり方だとボランチからの組み立てが増えます。
それもあって、先発は三竿ではなく樋口という選択だったのかもしれません。
その樋口も、全く問題ありませんね。
さすが、鳥栖で10番だっただけあります。
ボランチも攻撃的MFも、問題なくこなしていました。
2列目は、右に和泉、左に荒木でした。
荒木はサイドに流れていましたが、守備の負担も大きくなりますし、良さが生きるのは中央かもしれませんね。
練習試合とは言え、得点できなかったことには不満が残ります。
シュートの精度はどうにもならないのかもしれませんが、鈴木はこれくらいの選手だったでしょうか。
まあ、エヴェラウドの組み合わせにも問題があるのでしょう。
ディエゴ・ピトゥカのミドルシュートが目立ちましたが、昨日のように、右にポジションを取った方がシュート力が生かせるかもしれません。
チームとしては、総じて、例年通りの仕上がりですね!?
こんなものでしょう。
にほんブログ村
にほんブログ村
もし、勝敗にこだわるなら、鈴木がPKを決めていれば勝てていたゲームだと思います。
新加入のキム・ミンテは、やはり問題ありませんね。
20番をつけているので、三竿と見間違ってしまいます。
これまでの練習試合の記事で三竿と書いたものは、キム・ミンテだったかもしれません。
何よりも、キム・ミンテがDFラインを統率してくれたことで、関川がやり易そうでした。
これなら、関川の高さと人への強さが生きると思います。
ビルドアップの仕方は、CBからいきなり前にボールを出すのはやめたようですね。
サイドにボールを回して、逆サイドにスペースを作って大きくサイドチェンジをする組み立てでしょうか。
ボランチに2人を並べていましたが、このやり方だとボランチからの組み立てが増えます。
それもあって、先発は三竿ではなく樋口という選択だったのかもしれません。
その樋口も、全く問題ありませんね。
さすが、鳥栖で10番だっただけあります。
ボランチも攻撃的MFも、問題なくこなしていました。
2列目は、右に和泉、左に荒木でした。
荒木はサイドに流れていましたが、守備の負担も大きくなりますし、良さが生きるのは中央かもしれませんね。
練習試合とは言え、得点できなかったことには不満が残ります。
シュートの精度はどうにもならないのかもしれませんが、鈴木はこれくらいの選手だったでしょうか。
まあ、エヴェラウドの組み合わせにも問題があるのでしょう。
ディエゴ・ピトゥカのミドルシュートが目立ちましたが、昨日のように、右にポジションを取った方がシュート力が生かせるかもしれません。
チームとしては、総じて、例年通りの仕上がりですね!?
こんなものでしょう。
にほんブログ村
にほんブログ村