goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

春到来

2012-04-02 18:29:32 | グリーン

隣町の里山への観察会
春は足元を見ながら歩くのには最高の季節です
 
        

               国造沿いの満開の桜(ソメイヨシノではありませんでした)
 
  今回訪ねるところは水源の環境保全のために森林の整備を行っている場所です

            
   
                       カキドオシ(良い香りがします)
            
      
                         キュウリグサ

            
 
                  大きな椿の木やシキミの木が・・・・

            

                 春に欠かせない花 タチツボスミレ
            

                        オカスミレ
            

                       オトメスミレ
             

                    キジムシロ
         今回のメインのひとつ ヤマルリソウが真っ盛りでした

            

 
            

                  我が町では見ることが出来ないネコノメソウ
                  雄蕊が4個で湿っぽいところを好む
            
      
                   イワボタン 雄蕊が8個
               ネコノメソウの仲間は多く初心者にはなかなか見分けが難儀
           

             

             

                   カーペットを敷いたような大群落

             

             
             

                         スジグロシロチョウ

              
       
                          テングチョウ
             

                          オトメアオイ 
                 

                    ジャゴケのサク(シダでいえば胞子) 
            お休みどころで休憩して実りある半日の観察会でした
        
             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする