年初めに計画した今年最後の花トレッキング
8月2日から2泊で蓮華温泉から白馬大池
天狗原から栂池まであえぎあえぎなんとか全員無事下りてこられました

蓮華温泉の駐車場はほぼ満車状態
14時過ぎですと山を下りてきて温泉へ入って帰る人もちらほら
宿へ入りその後近くの蓮華の森自然歩道を2時間ほど散策
といってもかなり下るので帰りを考えると・・・・・・

樹林に囲まれた湿原がありイワショウブ シモツケソウ等々色とりどり
後でわからない画像を見てもらったところ貴重なシロウマエビラフジ

蓮華温泉ロッジの入口に「日本秘湯を守る会」のプレートあり
女性が何人か露天風呂に入って戻ってくる
水着を用意してきたらしい
受付のお兄さんが言われるには1番上の露天風呂に入り
その下のお風呂に入っている人に女性が入っているので
遠慮してくださいとお願いすると良いと教えていただいた
とりあえず内風呂に入り夕食後行ってみようかと話し合った
蓮華温泉は上杉謙信が発見したという古い温泉


結局疲れて夜道を上がっていくのはしんどく残念ながら取りやめ
星空を期待していたが漆黒の闇
自家発電なので9時には消灯となる

翌朝の天気を期待して
8月2日から2泊で蓮華温泉から白馬大池
天狗原から栂池まであえぎあえぎなんとか全員無事下りてこられました

蓮華温泉の駐車場はほぼ満車状態
14時過ぎですと山を下りてきて温泉へ入って帰る人もちらほら
宿へ入りその後近くの蓮華の森自然歩道を2時間ほど散策
といってもかなり下るので帰りを考えると・・・・・・

樹林に囲まれた湿原がありイワショウブ シモツケソウ等々色とりどり
後でわからない画像を見てもらったところ貴重なシロウマエビラフジ


蓮華温泉ロッジの入口に「日本秘湯を守る会」のプレートあり
女性が何人か露天風呂に入って戻ってくる
水着を用意してきたらしい
受付のお兄さんが言われるには1番上の露天風呂に入り
その下のお風呂に入っている人に女性が入っているので
遠慮してくださいとお願いすると良いと教えていただいた
とりあえず内風呂に入り夕食後行ってみようかと話し合った
蓮華温泉は上杉謙信が発見したという古い温泉


結局疲れて夜道を上がっていくのはしんどく残念ながら取りやめ
星空を期待していたが漆黒の闇
自家発電なので9時には消灯となる


翌朝の天気を期待して
