goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

メレンゲチョコクッキー

2010-02-02 22:52:27 | ケーキ

お菓子を作る時卵黄は使うけれど
卵白は使用しないレシピも時々ある
その際には卵白は冷凍しておきまとまったら
これを使ったお菓子を焼くことにする
先日図書館で借りた本に(名前は忘れました)
ちょうどチョコレート色のクッキーが載ってました

卵白2個分(80g) 粉糖80g ココア10g 塩1つまみ アーモンド40g
アーモンドは150度のオーブンで10分ローストし刻んでおく
卵白に粉糖を何回かに分けて入れ堅く泡立て
ココアと刻んだアーモンドを入れゴムべらでさっくり混ぜる
1センチの口金を付けた絞り袋でホイルケースに絞る

       
   130度のオーブンで1時間焼き30分ほどそのまま庫内に入れて置く

        

          サクサクしている
   もう一点ココア風味のフィナンシエ
   無塩バター80g 卵白60g 上白糖70g 蜂蜜10g 薄力粉20g
   アーモンドパウダー80g ココア大さじ1
   バターは小なべに入れ茶色になるまで弱火にかける
   卵白を軽く泡立てで混ぜ粉類を合わせとかしバターを
   茶漉しで濾しながら加える
   直径6センチ程のケースに入れ半日ほど冷蔵庫で保管
   190度のオーブンで10分焼く

         
        卵白使い切りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする