goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

ハイドランジア(西洋アジサイ)

2005-05-01 10:42:11 | グリーン
昨日知人が作っているのでとお客さんから
頂いてきました。
袋の上から見たとき蘭の1っ種かと見間違うような
華やかさ。ノーブルⅡと言うラベルが付いてました。
アジサイは日本原種の花木で万葉集にも四葩(ヨヒラ)の花で
歌われているようです。
江戸時代には一般的な庭園植物として用いられ
19世紀には中国からロンドンへ今ではヨーロッパで
品種改良され色形等さまざまな華やかな
鉢花となって園芸店を飾ってます。

私はアジサイのイメージはやはり日本の
ガクアジサイや山アジサイが好きです。
白妙、羽衣の舞、紅 深山八重 マイコと
柔らかい葉が出てやっと緑色のつぼみが
付いている状態です。
やはり梅雨に似合う花です。