まずは、お疲れさまでした、という感じです。
何が疲れたというと、試験科目の間の待ち時間です。
私は3科目受験だったので、朝2科目を受験後(AM11時)、
次の試験開始時間は14時57分だったので、約4時間ほど喫茶店で
待機しなくてはならなかったことです。
もう、コーヒーをガブガブ飲んでしまい、おなかが緩みっぱなしです。
さて、試験の方はまずまずの出来でして、おそらく4月には桜の便りが届く
ことではないでしょうか。
ところで、私の心は既に先に進んでいまして、具体的には自分の事業の事や、
販売士のインストラクター研修受講のこと、中小企業診断士1次試験の残り
2科目のこと、引越のことなどです。
(そういえば、あさっての日経新聞には、私の名前が掲載されるんでした!)
とはいえ、一つの資格を取り終えるというのは、こんなに嬉しいことなんですね。
キャリアコンサルタント資格以来なので、忘れていましたよ。
今日は帰宅後、販売士テキストを整理整頓し、本棚に格納しました。
今度はこの資料を、インストラクターとして受講生用にドンドン活用していきたい
と、今から楽しみなまっつあんです。
応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今日は疲れましたので、これにて失礼します。
何が疲れたというと、試験科目の間の待ち時間です。
私は3科目受験だったので、朝2科目を受験後(AM11時)、
次の試験開始時間は14時57分だったので、約4時間ほど喫茶店で
待機しなくてはならなかったことです。
もう、コーヒーをガブガブ飲んでしまい、おなかが緩みっぱなしです。
さて、試験の方はまずまずの出来でして、おそらく4月には桜の便りが届く
ことではないでしょうか。
ところで、私の心は既に先に進んでいまして、具体的には自分の事業の事や、
販売士のインストラクター研修受講のこと、中小企業診断士1次試験の残り
2科目のこと、引越のことなどです。
(そういえば、あさっての日経新聞には、私の名前が掲載されるんでした!)
とはいえ、一つの資格を取り終えるというのは、こんなに嬉しいことなんですね。
キャリアコンサルタント資格以来なので、忘れていましたよ。
今日は帰宅後、販売士テキストを整理整頓し、本棚に格納しました。
今度はこの資料を、インストラクターとして受講生用にドンドン活用していきたい
と、今から楽しみなまっつあんです。
応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今日は疲れましたので、これにて失礼します。
