goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

ママはアイドル

2025年06月22日 | 今ハマっているTVドラマの紹介
故中山美穂さんの初期作品、ママはアイドル
を久しぶりにUNEXTで鑑賞しています。

1987年の作品で、典型的な昭和のホーム
ドラマです。

ミポリンの主題歌 派手 は、ドラマに
マッチした曲だと思いますし、役もミポリン
の魅力全開で良かったと思います。

しかし、ミポリン、可愛いなぁ。
今更ながら、ミポリンの急逝が悔やまれます。

それにしても、ドラマに登場している
俳優や女優さんたちも皆若いし、驚き
ばかりです。
風吹ジュンさんも、綺麗だなあ。
今更ながら、びっくりします。

有料放送、昔のドラマも意外にたくさん
あって楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U NEXT

2025年06月11日 | 今ハマっているTVドラマの紹介

先月購入したテレビに付属してきた、有料放送

U NEXT 、3か月無料視聴ができるので、けっこう

観ています。

毎月、1200ポイントが付与されるため、劇場まで

足を運ばなくても、自宅で最新作の鑑賞ができる

ので、とっても楽ちんなんです。


8月まで無料で楽しめるのですが、期間終了後

どうするかという話になっています。

月1000円かぁ。

これだけのコンテンツを毎日楽しめるなら

決して高くはないな,という気もします。

むしろ、レコーダーが要らなくなります。


契約継続か終了か、じっくり検討したいと思う

まっちゃんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PJ 〜航空救難団〜

2025年05月29日 | 今ハマっているTVドラマの紹介
この春から、まっちゃんは、PJ 〜航空救難団〜を毎週、楽しく観ています。

レスキューものが好きなまっちゃんは
この手のドラマや映画が好きで、以前は
海猿もかかさず観ていたものです。

今回のドラマの舞台が愛知県小牧市と
いうのも、まっちゃんがこのドラマを
観る動機になっていて、地元が映るのではないか、
というのも楽しみのひとつなんです。
主演俳優 内野聖陽さんの熱演も見どころかな。
主演級の俳優陣も皆素晴らしく、ドラマ
を大いに盛り立てているように感じられます。
今夜は最新話の放送日。
今夜の楽しみに、今日も一日、仕事に
頑張りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知事項あり。~その事故物件で起きること

2025年03月11日 | 今ハマっているTVドラマの紹介

先週金曜日に放送された、フジテレビ系ドラマ

「告知事項あり。~その事故物件で起こること」を視聴しました。

軽い気持ちで前篇を観たのですが、怖すぎて震えました。

昔、観た映画「リング」を彷彿とさせる怖さです。

でも、前篇を観てしまったので、続きが気になる…。

怖いけど、14日(金)の後編を観ずにはいられません。

このドラマですが、一応、小説として発売されているもので、ほかにも

エピソードがあるようなので、今読んでいる小説を読み終えたら

手にしてみるのも良いかもしれません。

暑い夏の夜には、きっと最適なドラマと読み物になると思います。

しかし、怖かったなあ…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK 朝の連続テレビ小説 あんぱん

2025年03月06日 | 今ハマっているTVドラマの紹介

3月31日から放送開始予定のNHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」、

まっちゃんは久しぶりに観ようと思っています。

それは、アンパンマン生みの親のやなせたかし氏にまつわるお話を軸に

されているからです。

かれこれ10年以上前、ゲゲゲの鬼太郎の生みの親である水木しげる氏を軸に

描かれた「ゲゲゲの女房」が同じく朝の連続テレビ小説で放送された際、

まっちゃんは毎週のように感涙していました。

アンパンマンの話を想像するだけで、今からすでに涙ぐむまっちゃんです。

あまり期待が大きすぎても…と思いますが、期待しないではいられない

今春のNKH朝の連続テレビ小説「あんぱん」。

自然と期待してしまいます。

3月末が待ち遠しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御上先生

2025年01月31日 | 今ハマっているTVドラマの紹介

今クールから始まった新ドラマ「御上先生」を観ています。

学園ものなのか、ミステリーものなのか、2話を観ただけでは

今後の展開はわからないですが、怪しい雰囲気のドラマ展開に

引き込まれています。

そして、女優・常盤貴子さんを久しぶりに見ました!

久しぶりにTVで観る常盤貴子さんは、年を重ねられているなと

思いはしたものの、相変わらずの美しさで、良い年の重ね方を

されているんだなあと、改めて感心いたしました。

常盤貴子さんの年代は、まっちゃんとだいたい同じでしょうから

とてもよい刺激になりますし、励みになるところです。

さて、ドラマ 御上先生 ですが、こちらも今後の展開に期待したいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全領域異常解決室

2024年11月21日 | 今ハマっているTVドラマの紹介
まっちゃんは今シリーズ、テレビドラマを
まあまあ観ていますが、そのひとつが
全領域異常解決室です。

あまり真剣に観ていなかったのですが、
第6話あたりからじっくり観るように
なりました。
メンタルヘルスマネジメント検定試験が
終わったあたりからですね。

ストーリー的に分かったような分からない
ような、ふわっとした感じなので、説明が
難しいですが、ひとことでいうなら、神様
の話ですか、ね。
決して、宗教じみた内容ではありません。

昨夜は輪をかけて難解な内容で、
ある意味では資格試験よりも難解だった
気がします。

まあ、ゆるゆるふわふわと視聴を
続けたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊る大捜査線

2024年10月18日 | 今ハマっているTVドラマの紹介
地上波で再放送されている、懐かしの
フジテレビドラマ 踊る大捜査線を
録画して観ています。

織田裕二、若い〜!
そして、いかりや長介の演技もしぶい〜!

このドラマあたりから、刑事物のドラマは
ハードボイルド系から脱却し始めたような
記憶があります。

太陽にほえろ
西部警察
Gメン75

など、昭和の刑事ドラマは、かなり激しかったです。
そして、平成のあぶない刑事 と、やや
ソフトに引き継がれ、踊る大捜査線で
方向転換。
現在は、バラエティに富んだ内容へと
変わりつつありますが、代表的な刑事物は
水谷豊氏を主演とする刑事物シリーズ
相棒ですかね。
いわゆる人情シリーズというのか、
犯人検挙後にプライベートなやりとりに
スポットライトが当たる内容も魅力のひとつというんでしょうか。
緊張の緩和というのか、ホッとするような
やりとりが特徴的なのかもしれません。

踊る大捜査線は、その走りかな。
いつみても、楽しいドラマです。
ドラマ自体には続編はなく、劇場版の映画
としてシリーズ化されました。

柳葉敏郎主演で2部作として
新たに劇場公開されるようですね。
なかなか映画館には行けませんが、地上波
で放送された際にはマストで鑑賞したいと
思います。

今からとても楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクールウォーズ

2024年09月25日 | 今ハマっているTVドラマの紹介
BSにてドラマ スクールウォーズが
今週金曜日から再放送されます。
懐かしすぎます。

高校生の頃に、よく観て泣いたものです。
このドラマを期にラグビーを始めた方も
多いんじゃないかな。

山下真司さんに岡田奈々さん、今は亡き
梅宮辰夫さんなど、名優さんたちが
たくさん共演されています。

イソップ〜!とか、よく叫んだりしました。
ドラマに感情移入したのは、なかなか
ない経験です。
あぶない刑事に続く、全話必見の名作ドラマです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィングマン

2024年09月25日 | 今ハマっているTVドラマの紹介
10月からスタートする新しいドラマ
ウィングマン。
まっちゃんが中学生の頃の漫画なので
40年くらい前の作品です。

桂正和さんの作品のドラマ化は、電影少女アイ以来ですね。
懐かしい漫画のドラマ化だけに、楽しみな
まっちゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする