春から若者を対象にした就労支援をしています。
主に、ニートやフリーター、引きこもりなど、
職歴に空白期間を持つ15歳から49歳の方への
無償でのキャリアコンサルティングを提供するものです。
今までにもそうした方々にキャリアコンサルティングはしてきましたが、継続的な支援は今回が初と
なります。
昨年度まではシニア層への継続的な就労支援を
してきましたが、対象層が異なるので、まっちゃん
の支援スキルがどこまで彼らに通用するのか
自分自身不安を感じていました。
そして、4月から約5ヶ月が経とうとする今、
就職が決まるもの、他の関係機関に移行(リファー)するもの、
一生懸命就活に励むもの、就活に向けた手前の活動
を通して復帰を目指すものなど、それぞれに
行動変容が見られるようになりました。
基本的なスタンスである、相談者との継続的な
信頼関係の構築や適切な関わり方、そして必要な
支援が提供できると、どんな層にも関わりなく
思いは通じるのかな,という手応えを感じ始めた
まっちゃんです。
未来ある若者の再就職支援に、今日も全力投球の
まっちゃんです。