ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
キャリコンまっちゃんのホッとひと息
キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。
初詣
2025年01月03日
|
頑張れっ!立ちあがろう、ニッポン
今年も初詣を済ませ、新年の恒例行事を
コンプリートです。
初詣は時間帯が大切で、まっちゃんは
深夜か早朝に行くようにしています。
昼間に行くと渋滞に捕まりますし、
参拝にも時間がかかります。
まっちゃんは、サッと済ませたい方なので
人気の少ない時間帯を狙って行くのです。
長かった正月休みも残りわずかとなりました。
そろそろ身体を元に戻していかないと、です。
2025年も頑張りましょう!
コメント
2025年
2025年01月01日
|
頑張れっ!立ちあがろう、ニッポン
今日、2025年の元旦を迎えました。
どうか新年がみなさまにとって、より良い
年となりますよう、心からお祈りしています。
昨年は、能登島の地震災害が発生し、
日本中、心を痛めた年でした。
能登で被災された方々にとりましても
どうか良い年となりますよう、切に願う
ばかりです。
昨夜のNHK紅白歌合戦で現地生中継だった
坂本冬美さんの熱唱と、優しくも
力強く手を握り合う姿に、テレビを
通して見ていたまっちゃんも、思わず
涙が溢れて
しまいそうになりました。
少しずつでも、能登で暮らす方々の生活が
元の姿に近づいていきますよう願います。
2025年が始まりました。
みなさま、本年もよろしくお願い申し上げます。
コメント
東京旅行
2024年12月31日
|
頑張れっ!立ちあがろう、ニッポン
まっちゃんは二泊三日で東京旅行に来て
います。
最終日の大晦日、巣鴨で早々と年越しそば
をいただきました。
地蔵そば大橋屋というそば屋で、混み合う
店内ながら、たぬきそばをいただきました。
関東のそばは、汁が黒いと聞いていましたが、
本当に黒かったです。
初の関東そばをいただいたような気が
しています。
そろそろ新幹線に乗って、岐阜へ帰郷です。
久しぶりの東京旅行、刺激的で楽しかった〜。
コメント
年の瀬
2024年12月31日
|
頑張れっ!立ちあがろう、ニッポン
2024年が、まもなく終わります。
2025年が、皆さまにとりまして、より良い
年でありますよう、心からお祈りしています。
どうか、良い年をお迎えください。
コメント
台風10号
2024年08月24日
|
頑張れっ!立ちあがろう、ニッポン
来週上陸が懸念される、台風10号。
気象庁等の話では、動きが遅いとのこと。
海上に停滞しながら勢力を増すなんて
たまりませんね。
いっそのこと、海上に停滞したまま、
温帯低気圧に変わってもらえないですかねぇ。
夏休み最後の週ですから、台風の影響が
公共機関などに出ないことを、ただただ
祈るばかりです。
せっかくなら良い夏の思い出を
残してもらいたいですからね。
コメント
南海トラフ地震
2024年08月09日
|
頑張れっ!立ちあがろう、ニッポン
昨日、突然発生した宮崎県を震源とした
震度6強の地震を携帯の通知で知った
まっちゃんは驚きました。
南海トラフ地震、発生?と、一瞬
頭をよぎりましたが、その後の発表等では
今回の地震がそうだとはならないよう
でしたので、ホッと安堵したものの、
しばらくは警戒した方が良いとのこと。
対象地域にお住まいの住民の方々の
心配は計り知れないように思います。
時はお盆。
正月に発生した能登半島を震源とした地震
でも、家族や親類等が寄り集まる時期で
犠牲に遭われた方々もおられました。
尊い命が失われた悲しみは、筆舌に尽くしがたいです。
1週間くらいの間、防災意識を高め、
万が一の被災時にはお互い
に命を守る
行動を積極的にとりたいものです。
コメント
8月
2024年08月01日
|
頑張れっ!立ちあがろう、ニッポン
今日から8月。
本格的な暑さがやってきました。
会う方の皆さんとの最初の挨拶は、
暑いですね〜!です。
もはや、定型文句といってもいいんじゃないかと思います。
体力に自信のある、まっちゃんもさすがに
炎天下で歩いているとクラクラきます。
お子さんやお年寄り、基礎疾患のある方
などは、特に熱中症には気をつけて
お過ごしいただきたいと思います。
たまには、精力のつきそうな焼肉とか
ニンニクの塊みたいなものを、ガッツリ
食べてみたいですが、現実的にはタウリン
がたっぷり入った栄養ドリンクをグビっと
飲むくらいです。
キンキンに冷えたビールでは、さすがに
精力はつかないですかね。
コメント
パリオリンピック
2024年07月31日
|
頑張れっ!立ちあがろう、ニッポン
連日、パリオリンピックで熱戦が繰り広げられています。
感動と勇気
選手たちの熱い戦いは、私たちに感動と
勇気を与えてくれているのではないでしょうか。
最後な最後まで諦めないで挑み続ける
チャレンジ精神、そしてピンチを
克服する優れた技の数々。
いかに厳しい練習を積み重ねてきたかが
想像しがたくありません。
まだ大会は10日ほどあります。
後半はいよいよ陸上競技。
日本から熱いエールを送り続けたいですね。
コメント
クールシェア
2024年07月29日
|
頑張れっ!立ちあがろう、ニッポン
連日の酷暑を乗り切るために、クール
シェアという取り組みが進んでいます。
省エネ、節電を意識し、空調の効いた
公共の施設等で過ごすクールシェアは
とても大切な考え方であり、取り組みでは
ないかと思います。
特に、被災地の方々にとっては、なくては
ならないものではないでしょうか。
この暑さは、年齢問わず危険極まりない
ものだと思いますから、どうか過信する
ことなく、遠慮や我慢をすることなく、
涼を感じられる場にて自分の身体を守って
いただきたいと思います。
今日も危険な暑さが予想されます。
どうか今日1日も変わりなくお過ごしください。
コメント
パリオリンピック開幕
2024年07月27日
|
頑張れっ!立ちあがろう、ニッポン
4年に一度のスポーツの祭典、パリ
オリンピックが開幕しました。
8月11日まで寝不足の日が続きそうです。
オリンピックは見どころが多いので、
見逃した試合はVTRなどで
キャッチアップ
していきます。
サッカー、柔道、マラソン、卓球、陸上
競技に、体操、水泳などなど。
毎日の選手の熱戦を楽しみたいものです。
がんばれ、ニッポン!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
キャリアコンサルタントとして、様々なビジネスシーンで精力的に活動しています。プライベートではダンスとスノーボードを楽しみ、アンチエイジングに取り組む、元気なアラフィフ世代です。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
akiramonjp/
ノーサイドゲーム
神崎和幸/
ノーサイドゲーム
まっちゃん/
エディバウアーの福袋
悪友K/
エディバウアーの福袋
まっちゃん/
新年のご挨拶
悪友K/
新年のご挨拶
akiramonjp/
誕生日プレゼント
悪友K/
誕生日プレゼント
akiramonjp/
体調不良
小西誠/
体調不良
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
手応え
お盆が明けて
Mini Lover’s Cafe
映画 ジェラシックワールド 復活の大地
お盆
蛍光マーカー
映画 ジェラシックワールド 復活の大地
グローバルワーク
岐阜市 pizzeria スパーダ
浪速ろばた 八角
>> もっと見る
カテゴリー
キャリアコンサルティング
(484)
頑張れっ!立ちあがろう、ニッポン
(244)
会社法入門
(30)
コンサルティング
(94)
今日の格言
(20)
1級販売士の視点
(134)
資格試験
(60)
就職活動サポート情報
(29)
役に立つイベント情報
(26)
頑張れドラゴンズ!
(152)
他愛もない話
(2003)
今ハマっているTVドラマの紹介
(190)
ビジネスマンとしての視点
(326)
Jリーグ・鹿島アントラーズ
(14)
Music is my life
(63)
家電好き
(185)
美味しいお酒が飲める店の紹介
(119)
哲学
(16)
わかりそうでわからない表現
(4)
脱メタボ!健康体を作ろう
(467)
最強のSPI2攻略法
(2)
旅行紀行
(265)
アカデミックな毎日
(172)
近所づきあい
(6)
素晴らしきロードショー
(109)
ホームメーカー
(151)
書籍の紹介
(57)
Weblog
(83)
ローカルグルメ
(51)
マイカーライフ
(9)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月