キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

年末のご挨拶

2010年12月30日 | ビジネスマンとしての視点
早いもので2010年も明日1日を残すのみとなりました。
皆様に年末のご挨拶をさせていただきます。

本年は皆様にお世話になり、誠にありがたく感謝申し上げます。
おかげさまで、このブログも足かけ8年目に入り、また本年は
ランキング5000位台に入るという当ブログ始まって以来の
嬉しい出来事を体験させていただきました。

2011年も、本年同様、皆様にお引立ていただきますよう、
重ねてよろしくお願い申し上げます。
最後になりましたが、皆様が良い年をお迎えされますことを
心からお祈りしております。

本年の当ブログはこれにて仕舞いとさせていただきます。

               2010年12月30日(木)
               キャリアコンサルタント 松本 晃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2010年12月29日 | ホームメーカー
外が何やら大荒れ模様になるらしき怪しげな天候の中、まっちゃん家では粛々と
大掃除が進んでいます。
本日のメニューは、天井のホコリ払いと床のワックスがけという、我が家ではメインとなる
掃除日でした。
特に床のワックスがけは、掃除機→ダスキンモップがけ→雑巾による水ぶき→ワックスがけ
という、4工程におよび手間のかかる作業に加えて、ワックスをかける部屋の家具等を全て
移動しなければならず、我が家では相当覚悟がいる毎年ながら大がかりな作業です。
大掃除中のささやかな楽しみといえば、ワックスをかけた後、ワックス材が乾燥するまでの
1時間程度は住居内立入禁止となるため、我が家では外食になる習慣で、毎回いろんな
レストランに出かけることくらいです。
今回は岐南町にある、てごねハンバーグ「手ごね屋 八兵衛」へ行き、ジューシーな
お値打ちハンバーグを堪能しました。

昨日は、まっちゃんがお世話になっている会社の大掃除で公用車4台のワックスがけ、
今日は自宅の大掃除と連日の掃除を行い、すっかり会社の車も自宅もピッカピカ。
明日は、細かい場所をササッと掃除して、今年の大掃除は終了です。
本当は、窓ガラスも綺麗にしたいのですが、天気予報によるとしばらく雨模様なので、
もう少し天気が安定してきたら窓ガラス掃除をすることにしました。
まっちゃん家では、今年の大掃除の始まりは遅かったのですが、終わってみると
例年よりも1日早く終わりそうなのでヤレヤレです。
31日の大晦日は、妻や家族とスーパー銭湯でノンビリと体を清めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人夫婦と桃鉄タッグマッチ

2010年12月27日 | ホームメーカー
昨夜、まっちゃんは30代前半に経営学を学び始めた頃に出会った友人夫婦宅へ
妻を伴いお出かけし、友人夫婦の生まれたての赤ちゃんを囲み、忘年会を楽しみました。
この4人(正確には5人?)の共通の趣味は「ゲーム」。
それも「桃太郎電鉄とマリオブラザーズ」で一致。

昨夜も桃太郎電鉄を4人でプレイし、ボンビーなる疫病神を互いになすりつけ、つぶしあう
熾烈なガチンコ対決を楽しみました。
最後は、上位に浮上しようとするまっちゃんの全財産約20億円を「スリの銀次」が
スっていまい、あえなくまっちゃん夫婦の完敗。
そうですね。10年対決で9年目に一気に約20億円スラれましたから、まっちゃん電鉄会社に
とって致命的なダメージとなりました。
それにしても、友人夫婦宅で何度もプレイしてきて、奥さんが妊娠中にもプレイしていた
からでしょうか、お子さんはまだ1歳に満たない年齢ですが、桃太郎電鉄をプレイしている
間はとてもおとなしくてスヤスヤと寝てしまいます。
胎教の成果(?)でしょうか。
近い将来、まっちゃんと桃鉄対決で激突必死です。

気を許せる友人夫婦宅での楽しい温かいひと時。
いつまでも大切にお付き合いしていきたい、まっちゃんの大切な宝物といえる友人夫婦です。
心休まるひとときをご提供いただき、本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内最後のキャリアカウンセリング

2010年12月27日 | キャリアコンサルティング
まっちゃんは、おおよそ毎週末に名古屋にて就職相談(キャリアカウンセリング)業務に
従事しています。
この厳しい労働雇用環境の中、政府が掲げる新成長戦略、そして管総理大臣自らが
主張する「1に雇用、2に雇用、3に雇用」を現場サイドからバックアップする
一役を、まっちゃん自身も多くのキャリアカウンセラー同様に担っています。
この名古屋でのキャリアカウンセリング業務は今年の春から行っているのですが、
長いもので来年も継続的に行う予定をしており、おそらく労働雇用環境が改善するまでの間は
続いていくものだと予想します。
年明けすぐに始まる、この支援活動。
この年末年始、しっかり体を休め、英気を養って、引き続き頑張っていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来の夢

2010年12月25日 | 他愛もない話
まっちゃんは来年41歳になりますが、こんなまっちゃんにもひとつの夢があります。
それは、60歳くらいになってからでも良いのですが、どこかの高校の進路指導室の教員
として、学校の生徒さんに進路教育をしたいというささやかなものです。

そうですね、勤務形態は嘱託職員で、週3日程度でしょうか。
学校の生徒さんと一緒になって、本人にとって適切な進路選択について悩み考えることや、
自分の知識や経験をドンドン提供して、ひとりでも多くの若者が自分の道を切り拓いて
いく姿を見届けたいと思っています。

キャリアコンサルタントとして、自分がお勤めを果たせる最後の日まで、どんな形にせよ
社会のお役に立てることを夢見ています。
2011年を迎えるにあたり、将来の夢など書いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習歴

2010年12月25日 | ビジネスマンとしての視点
まっちゃんは昨日、懇意にお付き合いしていただいている、ある企業経営者の方と
学歴について話をしました。
その中で学歴について、その方とまっちゃんの考え方がピッタリ一致して意気投合した
ので、このブログに自分自身の考え方を述べたいと思います。
今現在、就職活動をされている方や社会人の方にも知っていただきたいと思います。

まっちゃんは来年で41歳を迎え、厄年になりますが、これまで大勢の方と出会い、
色んな方の人生の1部に少なからず関わって来ました。
そんな中、本当に実感するのは、自分自身も含めて、社会人になり30代を過ぎると
学歴とか学校名とかというものが、人が長く生きていく中であまり関係ないという事実が
よく分かってきたのです。

けれども、世の中には学歴や学校名でしか、人を評価・判断できない心の寂しい残念な方が
おられます。
まっちゃんは、そんな評価はまったくもってナンセンスだと言い切っています。
大切なことは社会に出てからどう生きるのかというプロセス(過程)であって、学歴等の
ブランドではありません。
確かに、高学歴の方というのは、厳しい受験競争を勝ち抜くだけの努力を積み重ねたという
意味においては評価できます。
おそらく、学歴や学校名というのは、社会が定めたルールや慣行にどれだけ従って、成果を
あげたのかという、いわば「我慢大会」の勝者を決める全国大会のようなものだと思います。

もし、この学歴や学校名だけで世の中を渡っていけるのであれば、世の中はどんなに
シンプルで楽になるでしょうか。
しかし、実際はそうではありません。
残念ながら学歴や学校名だけで厳しい世の中を渡っていけるほど、今の世の中は甘く
簡単な仕組みではないのです。

実際、とても優秀な大学を卒業したまっちゃんの同級生で、今とても辛い状況に身を置いて
いるケースを、人づてに幾つか聞き心を痛めています。

やはり、自分なりの幸せをつかむには、社会に出てからもそれ相当の代償(努力や経験など)を
払い続ける必要があり、その差が30代以降の人生を大きく左右する対価となって
現れるのではないでしょうか。
学歴や学校名にあぐらをかいて努力を怠ったり、あるいは初対面の人を学歴や学校名からで
しか評価・判断できないような、つまらない大人にだけはなりたくないものです。

まっちゃんが20代のころ、何かでこんな話を聞き、そのとおりだと実践してきました。

[30歳を過ぎたら勉強すると良いもの]
・哲学
・歴史
・経営学

また、社会人になった当時、何かの書籍で、30歳までに勉強したことが、その後の人生を
決定づけるという話を読んだことがあります。
今のスピード社会の中においては、あまりに学ぶことが多いため、あえて「35歳」と
置き換えてもいいんじゃないかという気さえします。
いずれにしても、社会人になって行う努力は、ひとつひとつは決して大きくないですが、
日々の積み重ねがやがて大きな差となり、学歴だとか学校名だとか関係なく、人生や心を
豊かにしたり、あるいは寂しく貧しいものに変えたりするんだと思います。

「少年老い易く、学成り難し。一寸の光陰軽んずべからず」
「光陰矢の如し」
ということわざがあるとおり、時間には限りがあります。
そして時間は、全ての人に平等かつ公平に与えられた貴重な価値をもつものです。
この貴重な価値がある時間をどう使い、自分の人生や心をどう豊かなものに変えていくのか、
それは全て自分次第ではないでしょうか。
学歴や学校名という過去に縛られていては、決して前に進むことはできません。

もし、自分の学歴や学校名を輝かしいブランドだというプライドを自負したいのであれば、
そのブランドを維持するためにもっと勉強し続ける必要があります。
プライドだけが高くて、継続的な努力を怠っていては、人は決して成長しません。
現状に満足せず、常に努力する姿勢。
それが学歴や学校名よりも大切なもの、つまり「学習歴」ではないでしょうか。

英語はとてもストレートです。
上記のことわざ「光陰矢の如し」をこう表現しています。
「Time flies like an arrow」

年を取ると、年々、時間がまさに飛ぶように早く過ぎ去っていく印象を受けます。
まっちゃんは来年41歳。
20代の頃、自分が40歳の姿を想像することはできませんでしたし、周囲の
40歳の大人をみて「おっさん」としか思わず、別の人種くらいに思っていました。

でも、気がつけば自分が40歳。
まっちゃん自身がおっさんであり、別の人種そのものになっているのです。
時の経過は早いもの。
一度しかない人生です。
「よく遊び、よく学ぶ」ことを心がけ、豊かな人生を築いていきたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい携帯電話

2010年12月25日 | 家電好き
まっちゃんは今冬、ドコモの携帯電話を買い換えました。
高騰する携帯電話市場にあって、もう2度と買い換えることなんて
できないんじゃないかと思っていましたが、思いのほか安く購入できた
ので(在庫処分品)、今回F-03Aという1年前に生産終了したモデルに
乗り換えました。
生産終了したモデルとはいえ昨年まで生産・販売していたモデルだけあって、
まっちゃんがそれまで使っていた「P706iμ」より遥かに高性能!
安く購入できたので、正直あまり期待していませんでしたが、期待を大きく裏切る
高機能携帯でした。

たとえば、ワンセグ。
ワンセグの感度がとてもよく、寝室でも布団の中で普通にTV観賞できます。
あと、タッチパネルの感度の良さ。
タッチパネル式の携帯電話を所有するのは今回初めてなのですが、スライド式携帯電話
とあって、このタッチパネル機能の存在はとっても便利!
いちいち、携帯をスライドさせてボタン操作する必要がないのです。

分厚い説明書を手に取り、これまで歴代使っていたパナソニックと、今回新たに使う
富士通の機能の相違点を調べるなどの地道な努力を行い、携帯を乗り換えて1週間で
なんとか不自由なく使いこなすことができるようになりました。

やっぱり何でも新しい機械は、新しい機能が付いていて便利なんですね。
これからも新しいものにドンドンチャレンジしていきたいと思ったまっちゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内最後の英会話学校

2010年12月25日 | アカデミックな毎日
早いもので英会話学校に通い始めて3ヶ月が経過しました。
そして昨夜、世間ではX'masだというのに、まっちゃんは英会話学校…。
案の定、生徒の欠席が目立ち、学校内は寂しい限り。
それどころか、事務局の職員や先生すら少数…。
『だったら、初めから営業すんなよ!』とか内心思いながら、慌ただしい年の瀬に
今年最後の授業に行きました。

すると、予想どおりまっちゃんと一緒に受講している女子大生が欠席。
デービッドというイギリス人英会話講師に、英語で「マンツーマンレッスンだよ。
ハッピーデー!イエー!!」とか盛り上げられ、『やばい、なんだかんだあって
あんまり予習してこなかったし。大丈夫か、俺?』と、内心ビクビクしながら、
少々憂うつな英会話レッスンがスタート。
案の定、ビシバシ当てられ、モタモタしながら英語で回答。

受講生が私一人だったためか、講師の先生がとても親切かつ丁寧に対応してくださり、
結果的にはとても良い講義でした。

あっという間に楽しい(?)2時間の講義が終わり、年内の授業を全て終え、年明けから
新たなスケジュールで講義が始まることになりました。
2月からは予定どおり1つ上のクラスに昇格し、さらに難易度が上がるとともに、
予習・復習もたいへんになることが予想されますが、なんとか乗り越えていきたいものです。

大学院卒業&英会話をマスターしたら、自分へのご褒美は間違いなく家族と一緒に
海外旅行ですね。
1週間くらいイギリスへ旅行に行きたいなあ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2010年12月23日 | ホームメーカー
ようやく始めました、我が家の大掃除。
手始めは自分の部屋から。
とても暑かった今夏、お世話になったエアコンの清掃を開始。
すると、エアコン内部のエアフィルターのすごいホコリをみてゲッソリ…。
どうりで、エアコンをつけた時にカビ臭いニオイがするなあと納得。
フィンのあたりをよ~くみると、エアコン内部にカビらしき色が…。
この機会にしっかり清掃しておきたいものです。

今日までに自分の本棚や机の中、タンス内の衣服の整理を行い、周辺整理を終えた後、
今週末から本格的な大掃除に入る予定です。
ベランダの清掃、窓清掃、床清掃(ワックスがけ)、布団清掃、水周り&キッチン清掃など
どれも半日~1日掛かりとなる大掛かりな清掃なので、29日~31日までの3日間は
毎年ず~っと掃除しっぱなしになります。
ですから、それまでに細かい箇所の掃除をなるべく終えておき、スムーズに清掃活動を
終え、ノンビリしたいと思っています。
毎年、掃除している経験から、年々掃除が丁寧になる割に、スピードが上がっています。
これは、経験から来る便利な清掃アイテムを取り揃えているからなのかもしれません。

また、まっちゃん家では、普段から5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)活動を心がけているため、
日頃から家をなるべく綺麗にしています。
こうした活動が、毎年の大掃除を楽にしているのかもしれませんね。
もう少しで新年。
清掃活動、頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊良湖旅行日記

2010年12月22日 | 旅行紀行
行ってきました、伊良湖。
もう15年以上も行っていなかった伊良湖は相変わらずの景色で、途中車窓から
太平洋ロングビーチを眺めて、まっちゃんが20代の頃に夢中になったボディボード
を思い出しました。
ホテルの温泉も想像以上に立派な施設で、曇っていたため皆既月食をみることは
できませんでしたが、とても見晴らしがよく、体と心をゆっくり休めることができました。

帰りは、伊良湖―師崎を結ぶフェリーに乗船して、知多半島ルートから高速道路を使って
帰宅。ホテルから2時間で自宅につきました。

20代の頃、あれだけ渥美半島にいった自分の青春(?)時代を振り返り、1泊2日という
短い時間ではありましたが、初心に戻ることができたような気がします。
まさに、有意義なリフレッシュ休暇となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする