goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

福袋

2024年12月17日 | 1級販売士の視点
早いもので、12月も後半に入りました。
予約した福袋の受け取りが今週末あたり
から始まりますので、まっちゃんも指定
した日に受け取るため、店頭まで出かける
予定です。

福袋もコロナ前と違って、混雑緩和の
ため12月中に売り出すお店が増えました
から、今や正月の初売りも意味が薄れた
印象を受けます。
また、物価高に影響で、福袋の値上がりや
品物のクオリティが下がっているような
印象があって、 年々、まっちゃんは
福袋を買い控えるように変わってきました。
正月の風物詩であり、初売りは年に一度の
お楽しみイベントのひとつでしたが、
こうした楽しみが失われていくのは
寂しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックフライデー

2024年11月25日 | 1級販売士の視点
年末クリスマス商戦を前に、ブラック
フライデーが盛り上がりを見せています。

アメリカから始まったとされる、この
イベント、数年前から日本の商業界でも
取り入れられ、あっという間に広がって
いきました。
日本におけるハロウィンは、一過性の
ブーム的要素がありますが、
ブラックフライデーは、商業的要素が
含まれるため、一過性ではなく
計画的なイベントのひとつに位置付け
られた点において、ハロウィンとは
異なっています。
もちろん、ハロウィンも毎年、イベント
として取り上げられていますが、仮装と
いう要素は、セールと結びつけるのが
なかなか難しいように感じられます。
そういう意味では、日本のハロウィンは
エンターテイメント的と言い換えらるかも
しれません。

話を元に戻しますが、ブラックフライデーは、
クリスマス前のイベントに乏しい商業界で
は、11月に消費を喚起する効果的な
イベントの存在はウェルカムだったと
思います。

まっちゃんも、ブラックフライデーを利用
して、あれこれお値打ち品を買いました。
値上がり著しい今の世の中、お値打ちに
商品が買えるのはとてもありがたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングシューズ

2024年08月25日 | 1級販売士の視点
昨年末に購入した、国内スポーツメーカー
のランニングシューズが、わずか半年で
接地面のスポンジ部分が剥がれ、そして
アキレス腱あたりのプラスチック箇所が
出っ張り始め、履いていると痛みを感じるようになりました。 

まっちゃんの使い方が荒すぎたのかも
しれず反省ですが、シューズがないと
ランニングできないため、さっそく次の
ランニングシューズを買いました。

せっかくのシューズ購入ですから、
各メーカーを比較したいと考えて、
出かけた先は、岐阜県土岐市にある
三井プレミアムアウトレットモール。

各スポーツメーカーがありました。
Nき、Aダス、Pマ、UAマー、NBス、
CHAピオン、Sチャーズ、Aシックスなど。
Rバードがなかったのが、個人的に
残念でした。

さて、アウトレットモールは
夏物ファイナルセールで、しかも今日が
最終日。
割引率も横目に、かなり長い時間を
かけて物色した結果、Sチャーズの
GORUNシリーズ(ランニングシューズ)にしました。
定価約14000円が約6700円で買えて
大満足のまっちゃんです。

今度こそ大切に使いたいと、心に固く
誓いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンモール土岐

2022年10月14日 | 1級販売士の視点

先週末に岐阜県土岐市にグランドオープン
した、イオンモール土岐にさっそく
出かけてきました。

東海初出店の店や、世界に2店舗しかない
店などもあり、今までのイオンモールとは
趣が違っています。

このモールは、専門店に力を入れたためか
イオン側のモールが少なく、いわゆる
衣料品などのイオン直営店がほとんどありません。
せいぜいあるのは、食料品と医薬品、
それから自転車コーナーくらいなものです。

イオンモール全体の規模は決して大きくないですが、かなり特徴的な専門店がたくさんあるため、買い物はとても楽しめました。

まっちゃん個人は、ハーレーダビッドソン
が見たかったのですが、その展示がされて
いる専門店のグランドオープンは、11月
12日とのことで、憧れのハーレー
ダビッドソンを拝むことは叶いませんでした。

その代わり、スポーツジムのブランド店
ゴールドジムは見れましたし、GODIVAの
店でチョコバナナクレープなどを食すこと
ができて、まっちゃんは大満足です。

オープニングのドタバタが少し落ち着いて
きたら、改めてゆっくり行けたら良いなと
思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアム付き商品券

2020年09月13日 | 1級販売士の視点
まっちゃんが暮らす町でも、コロナ対策で
プレミアム付き商品券の販売が始まりました。

もちろん買います!
そして、日頃の感謝を込めて、ひいきの店
に、消費という形で少しでも貢献したいと
思います。

飲食店、銭湯、ガソリンスタンド、
食品スーパー、雑貨屋など、使い道は
たくさんあります。

応援という意味のこもったプレミアム付き
商品券。
1店舗でも多く、経済効果があると良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックフライデー

2017年11月23日 | 1級販売士の視点
今日は勤労感謝の日。
まっちゃんは貴重な休みを活用して
朝から自宅の大掃除です。
会社によっては、金曜日も休みの4連休らしい
ですね。なんとも羨ましい限りです。

世間では、ブラックフライデー商戦が始まり
各店舗ではクリスマス商戦をにらんで
賑わっている様子です。

自宅近くの大型店周辺は、朝から渋滞していて
マイカーの給油に出かけただだけのまっちゃんも危うくその渋滞に巻き込まれるところでした。

夕方に大型店に出かけてみたら、凄い人の数!
帰り道も凄い渋滞のため、まっちゃんは地の利を
活かして、かろうじて迂回に成功。

やっぱり休日に大型店に近づくものではないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新講習会

2016年12月09日 | 1級販売士の視点
まっちゃんにとって、今日は五年に一度の
一級販売士資格の更新講習会受講日です。

というわけで、会場となる大阪商工会議所に
向けて早々と移動を開始しています。
忙しくて、なかなか時間が取れないので
いっそのこと通信で済ませようかとも
思いましたが、こうした時にしか会えない仲間に
会いたいと思い、講習会受講に決めたのです。

その代償は、岐阜 大阪間の往復新幹線代ですが
やむを得ません。
せっかくの大阪。
夜の大阪を仲間と満喫したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売士更新講習会

2016年11月22日 | 1級販売士の視点
来月はじめ、まっちゃんは五年に一度の
販売士講習講習会受講のため、大阪に行きます。

一級の講習会は、東京と大阪の二会場しかなく
大学時代を大阪で過ごした岐阜在住のまっちゃんは自動的に大阪を選択しています。

懐かしい仲間に会える貴重な場でもある
更新講習会。
楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売士1級 更新講習

2016年10月14日 | 1級販売士の視点
まっちゃんが販売士1級資格を取得して、はや10年。
今年2度目の資格更新を迎えました。
できる限り講習会に参加し、他の仲間と再会を
楽しもう調整してまいりましたが、スケジュールが
つかず止むを得ず今回は通信講座を受講することに
なりました。

課題レポート2000字を提出しなければならないようで
面倒だなぁと思いつつも、大阪会場まで行くことを
思えば仕方ないのかなあと諦めムードです。

どんな課題がでるのかわかりませんが、頑張りたいと
思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売士資格更新年度

2016年06月12日 | 1級販売士の視点
昨夜気が付いたのですが、まっちゃんの1級販売士資格の
更新年度が今年でした。

2度目の更新になりますが、前回と同様に大阪にて
講習会を受講していこうと考えています。
早いもので、1級販売士になって10年目を迎える
ことができました。
この間、色んな関わりを持たせていただき、関係者の
皆様方には本当に感謝申し上げます。
これからも、1級販売士として長く皆様のお役に
立てますよう、全力を尽くしてまいりますので
今後ともよろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする