goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

オンライン化のメリット

2024年01月17日 | キャリアコンサルティング
まっちゃんは昨夜、オンラインで
キャリアコンサルティングの
スーパービジョンを受けました。

以前なら対面でしたが、オンラインなので
自宅に居ながら受講できるのは、とても
便利です。

インターネットの普及とともに、ますます
便利になる私たちの生活。
メリットデメリットはあるにしても、
時間や距離、場所を選ばずに会う機会が
増えるのは、やはりありがたいです。

コロナ感染で辛く悲しい出来事は多く
ありましたが、オンライン化が進んだこと
は唯一と言って良いくらいの技術革新だったかもしれません。
これからも、オンラインを活用した学びの
場を有効に享受したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2024年01月04日 | キャリアコンサルティング
まっちゃんは今日から仕事始めでした。
静かな仕事始めとなりました。

明日は、11月に受検した、メンタルヘルス
マネジメント検定試験の結果発表日。

合格の確率は、手ごたえ的に五分五分と
いったところ。
今更ジタバタしても始まりませんので、
今夜はゆっくり休んで、明日の発表を
迎えたいと思います。
インターネットでの合否を確認するかは
微妙な気持ちで、悩ましいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパービジョン

2023年12月14日 | キャリアコンサルティング
まっちゃんは久しぶりに、
キャリアコンサルタントのスーパービジョンを受けることになりました。
約2年ぶりかな。

最近は、オンラインで受講できるので
場所を探さなくて良いので、とても
助かります。

年明けには、技能士試験を控えています
ので、しっかり学んでいきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内のスケジュール

2023年12月10日 | キャリアコンサルティング
本日、まっちゃんはキャリアコンサルティング技能士試験の論述試験を受検しました。
先月は、メンタルヘルスマネジメント検定試験でしたし、これでまっちゃんにとっての年内の資格試験のスケジュールは全て消化しました。
合否はともかく、やれやれです。

年明け1月には、大学の単位認定試験、
そして2月にはキャリアコンサルティング技能士試験の実技試験を控えていますので、
その準備対策と体調管理には気をつけて過ごしたいものです。
年内は、なかなかのスケジュールと負荷量
だったので、2月の検定試験が終わったら、スノーボードで思いっきりリフレッシュしたいものです。
その日を楽しみに、もう一踏ん張りしていけたらと思います。
頑張ろうっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再チャレンジ

2023年12月06日 | キャリアコンサルティング
昨年、惜しくも不合格になった
キャリアコンサルティング技能士一級試験
に今週末、再チャレンジします。
昨年度は、初受検ながらも、筆記試験と
実技試験は及第点に達しましたが、
あまり対策らしい対策が練れなかった
論述試験の得点が予想以上に悪く、
不合格となりました。
今季は筆記試験免除での再チャレンジです。
今季は筆記試験がない分、しっかり
論述試験対策を進めてきましたので、
行けそうな気がしています。

体調管理に留意して、ベストコンディションで検定試験に臨みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月

2023年11月11日 | キャリアコンサルティング
気がつけば、11月も3分の1が過ぎ
12月の足音が聞こえてきそうな感じです。
町では時折、クリスマスに関する品を
扱っていますので、いやでもクリスマス
ムードも高まってきます。

それにしても、2023年も早く経過しています。
そろそろ年末大掃除を始めたり、年末に
向けた仕事の整理などを始めていかないと
間に合わない気がしています。

まだ年賀状も出していますので、ボチボチ
年賀状データの整理も必要です。

ゆっくりクリスマスムードを楽しむ余裕は
あまりなさそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験を終えて

2023年11月05日 | キャリアコンサルティング
3時間の検定試験が終わり、まっちゃんは
帰路の途についています。

論述試験の時間が足りず、冷や汗をかき、
シャーペンを走らせる指の震えが止まらず
時々、シャーペンの芯がへし折れながらも
必死に挑んだメンタルヘルスマネジメント検定試験Ⅰ種。
とりあえず、終わりました。
春先から受検対策をしてきましたので、
結果はどうあれ、しばらく休息です。
次は、大学の単位認定試験と、12月と1月にある、キャリアコンサルティング技能士一級です。
昨年、技能士は、惜しいところで落ちましたが、
今年二度目の受検は筆記試験が免除されたので
その分、実技試験に集中できます。

まだまだ続く、まっちゃんの挑戦。
この挑戦に終わりはあるのかな、という
我ながらそんな思いです。

とりあえず、今夜はゆっくりお休みして
明日の健康診断に向かいたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格試験

2023年10月10日 | キャリアコンサルティング
来月、まっちゃんはメンタルヘルス
マネジメント検定試験1種を受検予定です。
2種を受検したのがかれこれ10年以上前
のことですので、久しぶりの商工会議所
検定試験になります。

春先から準備を進めてきましたが、
手応えが今ひとつで、正直あまり自信が
ありません。
とはいえ、試験日までひと月を切りました
ので、出来る限りの勉強をして試験に臨みたいと思います。

12月には別の検定試験を控えてますし、
大学の単位認定試験もありますから、
当分の間は気を抜けなさそうです。

今夜も頑張って勉強します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新セミナー

2023年09月14日 | キャリアコンサルティング
毎年、まっちゃんは色々なテーマの
セミナーを開催させていただいています。

今も新たなテーマのセミナー開催に向けて
資料を作り込んでいるところです。

まっちゃんがセミナー資料を作る時は、
なるべくわかりやすい内容で構成するよう
意識しています。

これまで様々な内容のセミナーを開催して
きましたが、年々、専門性が高まってきたように感じます。
セミナー受講者のニーズに応えていける
内容に少しでも近づけられるよう、常に
ブラッシュアップしていけたら良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月

2023年08月29日 | キャリアコンサルティング
気がつけば今週から9月に変わります。
2023年も残り4ケ月あまり。
早いものです。

まだまだ暑い日が続きますが、気持ちは
すでに年末に向けての仕事の段取りや、
年末の旅行のことなど、色々考えています。

11月には、資格試験をひとつ受験しますし
12月にも受験予定で、なかなか気が
抜けませんが、集中して臨んでいきたいと
思います。

まずは健康的な生活を送って、心技体を
揃えた万全のコンディションで2023年を
乗り越えられると良いなと思います。

頑張っていこう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする