goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

古地鶏酒場 わるん

2016年08月06日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
昨夜、まっちゃんは中学生からの大親友と
飲みに行きました。

岐阜 各務原イオンの近くにある、古地鶏酒場 わるん
というダイニングバーです。
いつもイオンに向かう途中にあるので、気には
なっていたのですが、これまで一度も入店したことは
ありませんでした。

古地鶏酒場というだけあって、焼き鳥がメインでしたが
日本酒も特徴的で、まっちゃんは日本酒はあまり
嗜まないのですが、昨夜は何故だか飲みたい雰囲気に
なり地酒 冷酒をオーダー。

う、うまい!
あまり聞いたことのない珍しい地酒に舌鼓をうち
帰宅後には熟睡。
幸せなひとときでした。

また飲みに行きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き 道とん堀

2016年06月28日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
チェーン展開している鉄板焼きの「お好み焼き 道とん堀」に
最近ハマりかけています。
以前から気になってはいたのですが、なかなか入れなくって
つい先日、ランチで入店したら、意外と楽しかったです。

自分で焼く、というのはめんどくさいなあとも思うのですが
夜に飲みながらだと意外と盛り上がるのかも…。

てなわけで、今週末に出かけてみることにしました。
もんじゃは、焼き方がいまいち難しい、というかよくわからないので
パスして、普通のお好み焼きにしようかな。
前回は、トッピングに焼きそばをオーダーし、広島焼き風に
仕上げてみたのですが、これがおいしい。
ていうか、まっちゃんは広島へ行ったことがないので
本場広島焼きの味を知らないのですが…。

広島かあ。
行きたいなあ。

お好み焼き 道とん堀のhpはこちら

       ↓

https://dohtonbori.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬菜 clover dining クローバーダイニング

2016年05月04日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
昨夜は飲み仲間と岐阜市で飲みました。
本当は餃子専門店の岐州へ行く予定でしたが
定休日ということで、急きょ変更し、旬菜 cloverdining
に行きました。

この居酒屋は二度目になりますが、料理が美味しく
価格もまあまあなのでおすすめです。

ドリンクは、ハイネケンの氷点下ビールが最高!
特に、真夏に飲むキーンと冷えた氷点下ビールは
やみつきになること間違いなし!

ぜひ、お試しください。

http://www.hotpepper.jp/strJ000957750/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの店

2016年04月29日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
まっちゃんの最近のお気に入りの飲食店は、
各務原市にある居酒屋 わか松 です。

今日GWの初日、朝からゆったりと過ごし、
スポクラのプールで一汗流した後にひとりランチを
するため入店。
やわらかヒレカツ定食 800円。
店内も、まっちゃん好みの静かで落ち着いた
良い雰囲気で幸せなひと時を過ごしています。

夕方からの企業内キャリコン業務に向けて
チャージです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市 一楽本店 味噌カツ

2016年04月23日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
名古屋メシの代表格といえば、やっぱり味噌!
とりわけ、味噌カツは絶品です!
岐阜市最大の商店街 柳ヶ瀬に、一楽本店という
味噌カツを出すお店があります。
店内はカウンターしかない狭い空間ですが、
それだけに歴史を感じる風格があります。
他に、オムライスも絶品で、いつも味噌カツにするか
オムライスにするか悩みます。
両方でてくるメニューもありますが、超ボリューミー
なので、さすがに食べきれなくなります。

学生時代は、映画館の帰りに一楽で食事をして
隣のゲームセンターによく行ったものです。
懐かしいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市 創作中国料理店 ロータスダイニング

2016年04月12日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
昨夜、まっちゃんは送別会を岐阜市内にある
ロータスダイニングというお店で開催しました。
この店は、創作中国料理という、ちょっと変わった
カテゴリーでおしゃれな雰囲気を持つ、女子に人気の
飲食店です。

ふつう、中華料理というと、店内には油っこい匂いが
漂うイメージですが、この店はそうした匂いはなく
本当におしゃれな雰囲気が漂い、また料理もとても
美味しく、そしてリーズナブルで、まっちゃんは
大満足です。
早くもゴールデンウィークにも、仲間とこの店で
飲みに行く計画を立てるまっちゃんなのでした。

http://www.lotusdining.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまずや

2016年03月21日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
岐阜羽島を拠点にして、岐阜県内になまずやという
飲食店があります。
メインは、うなぎだと思います。
まっちゃんが好きな店のひとつで、今日は
久しぶりに出かけてきました。

久しぶりに、ひつまぶしをいただいて大満足です。
三連休最終日、しっかり栄養を摂り、明日からまた
当分の間、闘いの日々です。
よし、頑張るぞー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食彩酒房 わか松

2016年03月20日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
昨夜、まっちゃんはキャリコン仲間と食事に
出かけました。
たまには地元の店をと思い、ノンアルコールを
条件に、マイカーでお店に行きました。

出かけたお店は、食彩酒房 わか松 という
昔ながらのなんだか落ち着いた雰囲気のお店です。

地味ながら、味わいのある居酒屋で、
料理も美味しい!

お店の方もとても親切で、まっちゃんは大満足です。
また使いたいと思える、そんな良い印象が残った
飲食店でした。


http://www.hotpepper.jp/strJ001004712/?vos=dhppmmgmz10111105
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ラーメンストリート 俺式

2016年03月11日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
東京に出張するたびに、東京ラーメンストリートで
いろんなラーメン店を巡っています。

今日は、その中の一つ 俺式。
つけ麺DXをいただきました。




まっちゃんにはイマイチでした。
前回食べた、六厘舎がよかったなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塚田農場

2016年03月05日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
今夜は久しぶりに名古屋市内で飲みました。
今夜のお店は、宮崎市 日南市 塚田農場 名駅西口 です。

予約して行ったのでよかったですが、金曜日夜は
満席で、予約なしの方は入店できなかっだです。

食事も良かったですが、接客がユニークでした。
また、入店時と退店時のサービスはなかなかで
また行きたいなぁと思わせます。
まっちゃんは知らなかったですが、人から聞いた
話ではガイアの夜明けにも出たようです。
東京にも店舗があるようで、勢いがある店です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする