goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

東京駅 富山白えび亭

2017年06月14日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
東京駅 一番街にある、にっぽんグルメ街道に
富山白えび亭というドンブリの飲食店があり
食してきました。

なんでも、美味しいと評判だったので
さっそく実食!

マジうまっ!
白えびがと〜っても柔らかく、マイルドな味に
味付けされています。

でも、高っ!
まっちゃんが実食したメニューは、
富山スペシャル天丼 1680円でした。

東京は、物価が高いなぁと、改めて感じました。

http://www.shiroebiya.co.jp/guidance/tokyo.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダムダイニングバー

2017年04月14日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
まっちゃんは昨夜、親友とガンダム
ダイニングバーなる場所への行ってまいりました。

いや〜。楽しかったっす!
心おきなく、ガンダムの話が出来るなんて
経験はありませんから、本当に楽しかった。
また行きたいと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市 パノニカ

2017年01月21日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
まっちゃんは初めて、ジャズライブのある
お店で飲みました。
しかも、新年会。

落ち着いた空間で、ジャズ演奏にしっとりと
酔いしれ、気分よく帰宅。
まっちゃんはジャズをあまり聞かないので
演奏曲を全く知りませんでしたが、パワフルな
演奏にしびれました。
料理もお値打ちで、とても良かったです。
また行きたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各務原 ラーメン まぜそば 麺丸

2016年12月22日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
久しぶりに、まっちゃんが暮らしている地域の
ラーメン屋 麺丸に行き、まぜそばを食しました。

絶品です。
久しぶりに食べたまぜそば、マジ美味でした。
また、一見すると強面の店長さんがとても
親切に声をかけてくださり、久しぶりで不慣れな
まっちゃんをアテンドしていただけました。
こういった何気ない心配り、泣けてきます。
ありがたいですね。

何度も食べに行きたい、まっちゃんのお気に入り
リストに入れなきゃ、です。


http://menmaru.info


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き

2016年12月09日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
今夜、まっちゃんは大阪商工会議所前にある
お好み焼きを食べました。
店の名前は、きよちゃん というところでした。
大阪商工会議所の真向かいにあり、横には
セブンイレブンがあるので、とても分かりやすいです。

お好み焼きや、焼きそばが絶品ですが、お酒も
貴重な銘柄の品揃えがされていて、すっかり
まっちゃんは千鳥足です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森海

2016年11月27日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
まっちゃんが暮らす、岐阜県各務原に
森海というオシャレなお寿司屋さんがあります。

普段は、廻るお寿司屋さんばかりですが
ごくたま〜に自分へのご褒美にと、出掛ける
お寿司屋さんです。

店内はレトロな造りで、落ち着いた雰囲気が
魅力です。
お寿司も新鮮で大ぶりなネタで、胃を満足
させてくれます。

12月にこの店に約3年ぶりに行くことになり
楽しみなまっちゃんです。
一人当たりの価格も、3000〜3500円くらい
なので、飲みに行くと思えば、決して高すぎる
値段ではないのではないかと思います。

握りのお寿司屋さんに行きたくなったら、
森海はオススメです。
ただし、席の予約は出来ませんので、行かれる
時は待ちを予定していかれると良いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多治見 五平田 蔵

2016年11月24日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
多治見市内にある飲食店 五平田 蔵は、なかなか
良い店です。

うまい、やすい、昭和の懐かしさに溢れている
と三拍子揃った和食屋です。
老舗の店なので、昔ながらの狭い店内にお座敷と
正座の苦手なまっちゃんにとっては居心地は
決して良くありませんが、それでもなお
惹きつける魅力がこのお店にはあります。

というわけで、明日、まっちゃんは多治見で
仕事があるので、ランチはここに決まりです。
楽しみだなぁ〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松 うなぎ料理 あつみ

2016年08月28日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
まっちゃんは本日、青春18切符を使って、
浜松へ日帰り旅行に行きました。
目的は、うなぎ料理。

本当は、京都へ行く予定でしたが、台風の影響で
天候に不安があったため、行き先を変更。
代替案は、浜松 うなぎ料理となりました。

今回、訪れたうなぎ料理 あつみ という店は
創業1907年(明治40年)という老舗で、うなぎの
白焼きがオススメだそうで、さっそくいただきました。

薬味が効いて、とっても美味し〜。
たまの休暇に、ぷらっと岐阜を離れて、うなぎを
いただく。
なんて贅沢な時間の使い方!

とっても癒されました。

来週からは、11月中旬まで日曜日の休みがない分、
今週末はしっかり体と心を休めることができて
満足です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏 ya みやび

2016年08月18日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
岐阜の各務原市に、名古屋コーチンを食材にした
美味しい店を見つけました。

串のクオリティもさることながら、赤鶏の卵を使用した
卵かけごはんが秀逸でした。

しかも、リーズナブル!
おすすめです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまずや

2016年08月15日 | 美味しいお酒が飲める店の紹介
岐阜 羽島に本店がある飲食店 なまずや は、
岐阜県下に何店舗かあり、主にウナギ料理が
お値打ちで美味しいです。

先日、お盆ということで、まっちゃんは家族共々
ウナギを味わいに、なまずやへ行きました。

やっぱりウナギは美味しい〜。
日本人で良かった。

年内にもう一度くらい、行けるといいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする