goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

語学を学ぶことが無い時代とは

2025-02-27 23:42:56 | 技術
中国発AIイヤホン、40言語を即時翻訳 最短0.2秒でというニュースが飛び込んできた。語学を学ぶ時間を他の学習や趣味に生かせるのでその意味ではよいニュースのような気がした。
しかし、語学をマスターして他の国の人とコミュニケーションをとる背景には他の国の文化とか歴史など諸々の情報を取り、たまにはその国を訪れる楽しみもある。AIイヤホンは電卓のようなツールと理解した方が良いだろう。

これからAIが発展し、どのようになるか楽しみであるが、日常生活を変えてしまう恐ろしさも同時にある。著名作家の名前を借りてアマゾンから電子書籍が発売されるという事件があったが、どうもAIが書いたものらしい。

EUではAI規制を検討しているが、かなり難しいようだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米スターバックスのリストラ | トップ | アップルの決断は正解だった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

技術」カテゴリの最新記事