goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

昭和記念公園の桜

2025-04-04 17:55:11 | 散歩
久しぶりの晴れ間、花見客で公園は混んでいた。寒の戻りが続いたためか、まだ満開でなく、チューリップも一部で咲いてる程度、今年は桜とチューリップの同時開花はのぞめないようだ。
西立川口から右へだらだらとおりたところに大島桜があり、ほぼ満開
原っぱ北の桜林へ行く途中にソメイヨシノと木蓮のコラボが
原っぱ手前の毎年チェックする女王桜(勝手につけた)
原っぱから桜林をのぞむ、菜の花は満開

桜林へ

渓流付近は毎年見られる紫花菜とのコラボ、
昭島口あたりの残堀川には野生の菜の花が見られる



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビオラの鉢にチューリップ降臨 | トップ | 女子プロゴルフ ヤマハ・レ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

散歩」カテゴリの最新記事