恒例のググタス・ランキングです。
2012/1/15 - 2012/1/21 - 2012/2/1

まず、全体のフォロワー数が順調に増えているのは間違いありません。
ググタスにどんどんと顧客が集まってきています。
これはAKB48全体にとって良いことです。
上位(-20位)では、やすす先生が順位を上げている他は、変動はほとんどありません。
下位では部屋っ子が解放されたこともあり、激しいレースになっています。
順位にほとんど変動がないのですが、ではメンバー間で伸び率に差があるかないかを見てみます。

上位の超選抜メンバーのフォロワー数の伸びはかなり似ています。
そして、伸び率に変化がありません。
ところが、ググタスで活躍しているメンバーの伸び率を見てみます。

傾き(伸び率)が上がっていることがわかります。
秋元康が非常に高い伸び率を示しているのはわかりますが、その秋元康が積極的にググタスに参加するようになったタイミングで、ググタスで活躍しているメンバーの伸び率も上がっています。
ググタス上で、やすす先生と絡んで活躍しているメンバーは、フォロワー数を伸ばすことに成功しているのです。
感覚的な考察ですが、おそらくはAKB48にとっての新規顧客を獲得しているというよりは、既存の超選抜メンバーにのみ注目していた顧客が、ググタスで活躍しているメンバーへ関心を向けていることを示しているのではないかと思います。
つまり、中下位メンバーにとってググタス上で活躍することは、顧客の関心を集めるのに有効だと言えるということです。
ちなみに、釣り師として有名なお二方の伸び率はこんな感じです。

NMB48の検閲解除をキッカケにして「わるきー」が活躍しております。
若手や中下位のメンバーは、やすす先生や上位メンバーに絡む。
(絡み方はよく考えた方がいいが。)
わるきーを見習って、顧客との接触方法を工夫する。
といったことを考えてみる価値がありそうです。
2012/1/15 - 2012/1/21 - 2012/2/1

まず、全体のフォロワー数が順調に増えているのは間違いありません。
ググタスにどんどんと顧客が集まってきています。
これはAKB48全体にとって良いことです。
上位(-20位)では、やすす先生が順位を上げている他は、変動はほとんどありません。
下位では部屋っ子が解放されたこともあり、激しいレースになっています。
順位にほとんど変動がないのですが、ではメンバー間で伸び率に差があるかないかを見てみます。

上位の超選抜メンバーのフォロワー数の伸びはかなり似ています。
そして、伸び率に変化がありません。
ところが、ググタスで活躍しているメンバーの伸び率を見てみます。

傾き(伸び率)が上がっていることがわかります。
秋元康が非常に高い伸び率を示しているのはわかりますが、その秋元康が積極的にググタスに参加するようになったタイミングで、ググタスで活躍しているメンバーの伸び率も上がっています。
ググタス上で、やすす先生と絡んで活躍しているメンバーは、フォロワー数を伸ばすことに成功しているのです。
感覚的な考察ですが、おそらくはAKB48にとっての新規顧客を獲得しているというよりは、既存の超選抜メンバーにのみ注目していた顧客が、ググタスで活躍しているメンバーへ関心を向けていることを示しているのではないかと思います。
つまり、中下位メンバーにとってググタス上で活躍することは、顧客の関心を集めるのに有効だと言えるということです。
ちなみに、釣り師として有名なお二方の伸び率はこんな感じです。

NMB48の検閲解除をキッカケにして「わるきー」が活躍しております。
若手や中下位のメンバーは、やすす先生や上位メンバーに絡む。
(絡み方はよく考えた方がいいが。)
わるきーを見習って、顧客との接触方法を工夫する。
といったことを考えてみる価値がありそうです。