ほ~う。
ソニー社長兼CEOに平井副社長、ストリンガー氏は取締役会議長に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K1NW20120201
速報:ソニー新社長CEOに平井 " Kaz " 一夫氏、サー・ハワードは取締役会議長へ
http://japanese.engadget.com/2012/02/01/kaz/
複数のリーダーたちの中でも平井は、特にプレイステーションビジネスとネットワー
クエンタテインメントビジネス領域で大きな実績をあげ、これからのソニーの経営をリードしていくのに相応しい人物であるということを実証してきました。
小林陽太郎が議長やめるか。
まぁそうだろうね。
「ネットワークエンターテイメントビジネス領域で大きな実績をあげ」
っていう誰が聞いても失笑するようなことを平気でいうのが今のソニー。
この前の新卒採用の茶番もそうだし、そういう小手先のごまかしをやめて、本質を愚直に追求する姿勢を思い出すところからやりなおせ。
浅すぎるんだよ。
前途多難だな。
とりあえず新社長が何を言うかに注目しますか。
ソニー社長兼CEOに平井副社長、ストリンガー氏は取締役会議長に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K1NW20120201
速報:ソニー新社長CEOに平井 " Kaz " 一夫氏、サー・ハワードは取締役会議長へ
http://japanese.engadget.com/2012/02/01/kaz/
複数のリーダーたちの中でも平井は、特にプレイステーションビジネスとネットワー
クエンタテインメントビジネス領域で大きな実績をあげ、これからのソニーの経営をリードしていくのに相応しい人物であるということを実証してきました。
小林陽太郎が議長やめるか。
まぁそうだろうね。
「ネットワークエンターテイメントビジネス領域で大きな実績をあげ」
っていう誰が聞いても失笑するようなことを平気でいうのが今のソニー。
この前の新卒採用の茶番もそうだし、そういう小手先のごまかしをやめて、本質を愚直に追求する姿勢を思い出すところからやりなおせ。
浅すぎるんだよ。
前途多難だな。
とりあえず新社長が何を言うかに注目しますか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます