goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する魂

フリートーク
AKB48が中心。
気の赴くままに妄想をフル活用して語ります。

人と人が付き合っていくということ

2012-01-17 13:01:44 | 恋愛
恋人でも、子供でも、友達でも、誰でもいい。

2人寄りそって歩くことを考える。

歩幅の大きさや、足を前に進める速さは、

人それぞれだから、2人の歩く速度は合わない。

お互いに歩く速度を合わせようとすると、

片方が遅くしなければならないとき、

片方は速くしなければならなくて、

片方が遅くすると、もう片方は速くしようとしているから、

遅かった方が速くなってしまって、速かった方が遅くなる。

お互いに合わせようとすると、ずっと2人の歩く速度は合わない。

すれ違う。


そこで、どちらかが相手に任せてみると、今度はうまくいく。

片方が、相手を信じて待ち、

もう片方が、相手が待っていると信じ、歩く。

すれ違わなくて済むから、歩く速度が合うのだ。

2人寄りそって歩くことは、

どちらかが速すぎる速度で歩くか

どちらかが遅すぎる速度で歩くか、ということだ。

片方が速く歩くことに疲れたら、

今度はもう片方が遅く歩くことにする。

だから、2人の歩く速度は、いつも違う。

速くなったり遅くなったりする。

そうやって、人は、2人寄りそって歩いていくのだ。

【AKB48】ググタスの進化が止まらない。ついにメンバーの家族まで登場! 【追記】

2012-01-17 00:09:06 | AKB48
中村麻里子さんの母親がやすす先生の悪ノリに反応しました。
逆に、やすす先生がこれにどう反応するのか見ものです(笑)
(まぁそこはプロなのでうまくやるでしょうきっと)



中村くんが若手らしく初々しい新手を繰り出しました






それを受けて、やすす悪ノリw





そしたら・・

まさかの真っすぐストレートど真ん中w




家族情報とか生活情報が出てくるのは当然のこととして想定していましたが、
まさか親まで出てくるとはw
さすがに私も考えていませんでした(笑)
右斜め35度から不意をつかれて攻め込まれた気分です(意味不明)

すごい・・
世界最先端のSNSを用いた社会実験場だよ・・ググタスは。
ソーシャルだイノベーションだとか言ってる人で、ググタスに注目していないような奴はただの○馬だ。
(あっ、間違えた)

ググタス恐るべし。

ちなみに、

中村麻里子さんは最近18歳になったばかりなので、ググタス新参組なのですが、これまでの投稿を見る限り、彼女は今後伸びると思っています。
たぶん流れを作るセンスがある。
ググタスをうまく利用してチャンスを掴んでほしいと思います。

どういう方向性かまではわかりませんが、どの方向に行っても一定の成功はできる人と見ました。
ググタス以外で見たことないですけど(笑)


【追記】

きくぢww




まさかのあやりんの弟が登場!



すごい!

お前達すごいぞ!!




気持ちいい。
なんて気持ちいいんだ。
「黒歴史」を乗り越えて吹っ切れたな(笑)

ぐはっ!




リアルタイムでこんなものを見せられてしまっては・・


お前達、最高だ!
最高のググタス馬鹿だ!


Stay hungry, Stay foolish !!


あぁ・・眠らせてくれ(笑)