横浜の空、見上げれば~。
飛行船じゃありませんか~~いいなぁ。
日曜日の朝・・4時過ぎに長女が家を出ました。
あ・・家出ではありませんよ
横浜で、吹奏楽部の大会があって、出場順が1番ということでの早朝出発。
学校へ行って、リハーサルをした後・・みなとみらいの大ホールへ・・ということでした。
母が土曜日からショートスティなので・・久々に起きないでいられるはずの貴重な朝でしたが、そこはやっぱり私も母親なので「行ってらっしゃい」くらいは言わないと・・で、私も何とか4時に起きて送り出しました。
で・・・再び布団に入り、起きたのが・・八時!
ヤバイ!
今日は、大事な用事があるのに・・。
父の朝食の準備をして・・洗濯して・・干して・・借りてきたDVDを返して~~出かける準備して・・。
どうしよう・・メールしている時間がない~~~
ま、いいや!行っちゃえ~~~
って・・どこへ?ですね。
大会のある横浜みなとみらいのコンサートホールへは、出番が一番ということで・・頑張ってね!の気持ちの応援だけで良い事になってました。
でも、大会の最中にクイーンズスクエアーの中の広場で、娘の高校が演奏をすることになっていたので・・そちらへは旦那と行く予定でいたのでした。 ここで~~す。真ん中のビルの中。
で・・その道すがら・・寄りたいとこ・・があったので~~~す
ずっと会いたくてね~いつか会えるってわかってたからこそ・・ナカナカ会えなかった彼女。
会いに行っちゃうことに、勝手に「してました。」
内緒でね・・驚かせちゃおうって・・実はチョッと前から、一人でイロイロ策を練っておりました。
だけど・・私ったら・・寝坊しちゃって・・。
娘の演奏に間に合わなくなると・・まづい。なんだかんだ言っても、見に来て欲しそうな娘だったしな。
伯父のところへも、寄らなきゃいけないし・・。
こんなバタバタの出かけ方・・どうしよぉ~
だけど・・ま、いいか!なんとかなるさぁ。
会って、富士山のお土産と・・ラッキョ!渡さなきゃ~~~ってことで家を出発
でも~~普通に渡しに行くんじゃつまんないしなぁ~。
奇襲するって・・前にコメントしてたしな
初めて会うんだけど・・もうずっと前からの友達みたいな彼女だし・・出来たら「近くまで来たから、お土産持ってきた~」って・・そういう会い方・・したかったんだぁ。
それに・・始めまして!なんて、ちょっと恥ずかしいし
でも、突然に行って、家にいなかったら悲しいしなぁ。
ママンのショート、うちの母と同じ日程じゃなかったから・・多分お家にいるとは思うけど・・。
「これから横浜まで行くの」って件名にして~
「宅急便が、午前中に届くと思うけど・・家にいる?」って・・メール送信。
「いるよ!旦那とデート?楽しんでね~」なんて返事をくれた彼女。
フフフ・・待っててねぇ~~~
さぁ~~~会いにいくわよ!ゼリちゃん!
ドキドキ・・ワクワク・・なんだか車の中で、驚いた顔のゼリちゃんを想像して・・ニタニタしちゃってた私でした。
着いたマンション、ド駅前で・・び~~~くりぃ~。
そうか・・これだから、義母さんが来るの・・わかるんだねぇ。
さぁ~~オートロック・・ゼリちゃんの家の番号を入力!
「ハイ!」
お!オットさんの声だぁ~~~ゼリちゃんじゃない~~~・・・。
「あ、〇〇と言いますが、ゼリさんはいらっしゃいますか?」
なんて・・なんかマヌケな・・
ホントはね・・ゼリちゃんが出たら・・「宅急便で~す!」って言ってから名乗るつもりだったんだぁ。
でも、オットさんの声に・・焦ってしまった私。
「え?!久美ちゃん??」
ゼリちゃんの・・驚いてる声が聞こえたよ!(焼きおにぎり、食べてる最中だったんだねぇ~)
私は私で・・実はドキドキ。
楽しくて、ワクワクしてて・・でも・・やっぱりさ、すっかり大人の私ゆえ・・いたづらも久々で緊張
しばらくして・・降りてきてくれたぜリちゃん。
前に、写メで見たぜリちゃんより・・本物はず~~~~っと可愛らしくて、細い!
ゼリちゃんルック、ベリーショートもとってもよく似合ってた。
優しい顔してるぜリちゃんだったよ。
もっと・・男前かと思ってたんだけど・・女の子だったぁ。(ごめん)
そうか・・前日に昼風呂入ってた成果か?!ナンテ思えるほど・・冷静じゃありませんでしたが
ホントに・・ちょこっとしか喋れなくて(あれが・・喋ったというかは?)
何を喋ったか・・実はわかんないぃ状態でありました・・。
宅急便屋さんのお仕事は、無事完了
驚いてくれたみたいで、満足じゃ~
わざわざ旦那にまでご挨拶してくれたぜリちゃんでした。
旦那「身の軽そうな綺麗な人だなぁ~二十代か?若い友達がいるんだな」だって。
驚かせてごめんね~~。
会えて良かったぁ~~。
奇襲大成功!
次はもう少し、ゆっくりお喋り出来たらいいねぇ。
久々の横浜は、雨の横浜。
旦那と二人・・肩を丸めて歩きました。だって・・寒かったのなんのぉ~~。
コンサートは大成功!とってもとっても良かったです。
大ホールから、チューバを運んで来た娘・・今回は自校の責任者として、いろいろ大変だったようです。
思った以上の沢山の観客に、良い経験になったことでしょうね。
私と旦那は、二階の一番前で・・早々に場所を確保して・・しっかりと鑑賞出来ました。
残念ながら、大会で賞は頂けませんでしたが、頑張ったで賞を私から!
そして・・もう季節はクリスマスでした。 夜になると、もっと綺麗に光るらしいです。
演奏を聴いて・・さぁ~横浜の町を散策よ!
と・・思っていたのは私だけ・・。
旦那は家路まっしぐら~~。
さぁ~今回の母ショートも、アッというまに終わりです。
また明日から、頑張らなきゃね。
今月は、いろいろ忙しくなりそうです。
装具の仮合わせに、母の担当者会議、通所リハの計画書確認へも行かなきゃだし・・。
あっと言う間に、クリスマスが来ちゃいますねぇ。
どなた様も、お風邪など召しませぬように・・また一緒に、ソロソロと頑張りましょうね
そういう筋書きだったんですね。
私も好きだなぁ。奇襲っていうか、いい意味で相手を驚かせること。
良かったですね。
短い時間でも、気持はいっぱい通じたみたいですね。
煮え切らない彼のもとへ、花嫁姿に変身した彼女が大きな箱に入って運ばれてくる‥
そんなマンガがありました。
忙しい毎日でも、ちょっとした出逢いがあったりすると
それだけでまた頑張れたりするもんですよね。
いつか‥
金魚も昔住んでいた千葉や成田に行きたいと思っています。
その時に、ちょっと足を伸ばしたら‥
「変態おじさん、お断り!」の貼り紙が無かったらですけど‥
元気にいろんなところに(もちろん金妻と一緒ですけど)行くのが夢のような気がします。
さあ、また頑張りましょう!
完全にしてやられたワ
完敗でござんす
私、覚えてるよ!
「ゼリちゃん、写真とちがーう!」
「コレ、焼き芋とらっきょ!」
「じゃぁねぇ~!またねぇ~
これだけ言って、嵐の様に帰って行った
久美ちゃんでありました・・・(笑)
それにしても、ご夫妻、褒めすぎですわよ。
細いか?
久美ちゃん、どんだけ私がでぶちんと思ってたのさっ
でも褒められてすっごく嬉しいから、
今度行くときは、男前のご主人にも、お土産背負っていっちゃうー(笑)
来てくれて、本当に嬉しかった!
どうもありがと!
今度はゆっくりおしゃべりしようね!!
作戦大成功。ゼリーさんに会えてよかったね。
↓のお花の回廊、お見事!
これが、次々に花を咲かすのね。
私も楽しみにしてるから~♪
久美ちゃん、長~いお話、読みました。
私の切なかった時のことを思い出して、胸がきゅーんでした。
久美ちゃんになんかいいことないかな~
紅葉の写真頑張って写すからね。
「身の軽い人」そのままです(笑)
昨日、一昨日と横浜近辺におりました。
奇襲ではなく予定の行動でしたが、寒い横浜でした。
風邪に気をつけてください。
もうすぐ暮れですね。早いものです。
私もこういうの大好きなのよねぇ
残念ながら 以前 久美ちゃんに仕掛けるはずのサプライズは実現出来なかったけど
次回こそ 何かやらかしたいな(^m^)
娘さん 凄いねぇ~~
こういう経験は一生の思い出になるよねぇ
親としても 鼻が高くなっちゃうんじゃない?フフ♪
クリスマスねぇ~~~ 早いよな~~~~
ゼリちゃんが相手じゃなかったら、しなかったも~~ん。
でも、ishokujyuuさんが相手でも・・したかもぉ~~~~。
あ~~金沢はチョッと遠いな・・。
来年の夏、また帰省できたら・・
あ、金魚さんにも~。
いつか、子供達がそれぞれ独立して・・幸せを見届けて・・両親にはショートへお願いして・・旦那とバイクにタンデムして、いろんな所に行きたいです。
金魚さんご夫婦にも、会いに行きたいなぁ。
「変な夫婦お断り」・・の張り紙が無かったら
私の旦那、結婚する前は浦安に住んでいました。会社の寮でしたけど・・。
千葉つながり・・ですね
ハイ、また明日も頑張りまっす!
私のお肉を、ゼリちゃんにくっつけたいよぉ
で・・ダレが男前だって?
そうか・・ゼリちゃん、メガネかけてなかったもんね。
家では、ゴリラ顔のパパと言われております。
丁度ね、伯父に届け物をしなきゃいけなくなったのが数日前でさ、それならお土産を届けに行けるかなぁ~って思っていたのだ。
旦那に聞いたら、行ってもいいと言ってくれたし。
でもさ、伯父と同じ市内でも・・微妙に方向が違うんだね~結構大きな市なんだね。
まさかさ、これから横浜に行くってのに・・冷凍の焼き芋持たされるとは思ってなくてさ・・ごめんねぇ~~変なもの渡しちゃってさ~。
でもさ、案外と美味しかったでしょ?
ラッキョも、食べてくれてありがと~~。
ホントはさ、大人だから・・いつもは、あ~いうことしないんだけどね
ゼリちゃんなら、きっと大笑いで驚いてくれると思ったんだぁ。
良かった~~大当たりで
心配ありがとうございます。
なんだか、とっても嬉しいです。
いろいろあるけど・・私も結構すぐに忘れてしまいます。
忘れっぽいから・・きっと大丈夫です。
都合の悪いことは・・忘れるに限りますね
ゼリちゃんは、私が一番最初にネットで友達になってくれた人です。
私がこうして、いろんな人と知り合えたのも、ゼリちゃんのおかげなんですよ。
takoさんとも、いつかお会いできたら嬉しいなぁ。
takoさんの凛とした優しい写真、ホントに楽しみにしていますからね