明日晴れたら、、、

今日は雨だから、ゆっくり過ごそう。
明日晴れたら、、、ちょっとだけ頑張るかなぁ。

5月25日、備忘録として。

2017年05月25日 | iPhone
父の備忘録として、メモ。



寝る支度が終わったのは、11時。

8時半には夕飯を食べ終えて、薬を飲み、歯磨きをする。
何度かトイレに行くからか、パジャマの着替えをしてくれない。

パジャマに着替えさせて、ポータブルトイレを設置して、、、戸締り確認。

ベッドの掛け布団を、引っ張りやすいように折る。
これも拘りがあって、私が勝手にやっても、やり直す。
エアコンや、電気は、私にはさせてくれない。
自分にしか、やり方が分からないのだそうだ。
実際は、父の方が分からなくなっているのだけどね。



布団に入って寝るように言ったけど、果たしてすぐ寝たのかはわからない。
急かすと怒るから、、、

疲れたので、私は自分の寝室へ。


夜中、2時過ぎ。
ナースコールで起こされる。

お腹が痛いと、脇腹を押さえてる。
でも、辛そうとかではなく、痛いような感じがするだけ?

ガスコンを飲ませる。
寝てと言ったけど、温度計がどーので、寝たくても寝れないのだそうだ。

温度計、、、
壊れているから、すぐに買って来いと言われ、指にヒビが入っている私に、言いだしたっけ。
温度計が無いと、寝れないのだそうだ。
タクシーに乗ってでも、買いに行くと言いだしたから、仕方なく行ってきた。

父のベッドの足元の棚に、古い温度計と新しい温度計が並ぶ。
差が、0.5位あるけど、誤差なんだろか、、、古い温度計が本当に壊れているかは、分からない。

二つも並べても仕方ない、、、いや、温度計が気になり寝れないなら、見るなと言って伏せたけど、、、絶対に無くてはいけないと、また並べる。

お腹、痛いわりに、お腹の話はしない。

大丈夫そうだから、私は退散。


しかし、暫くすると、モニターから声がする。
やっぱりダメだ、、、とか、なんとか。

呼んでいるのか?と思い、また父の部屋に降りる。
3階から、1階へ

呼んではいないらしかった。
独り言?


お腹は、治ったらしい。

しかし、照明とエアコンのリモコンを持ち、何やらやっていた。
部屋の中が、寒い。

顔にタオルを掛けて、羽毛を肩まで掛けている。
温度計がどんどん下がって行くと言う。
そりゃ、そーだろう。

エアコンを、止めた。
いくら説明しても、分からない。

既に、夜中の3時。



朝、私は旦那の出勤の見送りの為に、5時50分に起きる。
旦那は朝ごはんを食べずに出るから、助かる。
でも、せめて、、、行ってらっしゃいは、言いたいから、一緒に起きて、旦那が出掛けるまで、ボーっとしている。
旦那は、文句ひとつ言わない。
寝ていていいとも言ってくれる。

でも、それだけは、、、

旦那が6時10分に家を出る。


私は、まだ、ボー。
顔が痛い。
最近、顔面神経痛が酷くなっている。


ディサービスの日なので、6時半に父を起こしに行く。


なんと!
もう着替えて、髭を剃っていた。
どうやら、寝ていない?

お腹はすっかり治り、朝ご飯は完食。
食欲もあり、顔色も悪く無い。

聞くと、昨夜は一睡もしていないとか。


マジか?
私より、寝ていないわりに、しっかりしている。

ディサービスにも、行くと言う。

明日からは、ショートだけれど、施設は温度管理が出来ているから、心配ないと言う。

以前、その温度管理でショート先で一揉めあった。
それが本当に、大変だった。

今度は、自分の部屋の温度管理か?
しかも、出来るはずない照明のリモコンで。

考えたら、あの頃から、少しづつ、認知度は下がっていたのだろな。
施設は、全室、全館管理?
少し暖か目だし、、、と思っていた。
しかし、実は、そういう問題では、無かったのかもしれない。

その件に関しては、今は優しい嘘で、調節したと嘘を付いて貰っている。
自分で調節出来ないから、今にして思えば良かったかもしれない。

我が家だと、リモコンは父のもの。
失くしたって言えば、取り寄せろっていうだけだし。

いっそ、ずーっとショートにいたら、体の為、お互いの為になるかもしれない。

なんて、、、

それは、私に都合良すぎるね(笑)


あー頭がボーっとする。
とにかく、明日からはのショートは、行ってもらわなきゃ。


まづは、今日のディサービス。

本人がお風呂の為に行きたがるから、止めれない。

ケアマネさんの運営しているディサービス。
良い方ばかりらしいし、安心。

でも、、、





でも、、、



ケアマネさんは、毎月、30分しか我が家にいないから、、、

相談も、、、出来ない。

単独で住んでいる方の、フォローに忙しいらしいから、、、仕方ないのかな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿