goo blog サービス終了のお知らせ 

消費期限終了

リタイアーのよもやま話

ネアンデルタール人、DNA解析したら…

2013-12-19 19:56:08 | 科学

ヤフーのニュースである。

ネアンデルタール人、DNA解析したら…
両親は親戚? 5万年前の家族像浮かぶ

 ロシアのシベリアで出土した5万年前の
ネアンデルタール人女性の骨から採取した
DNAを解析したところ、両親は親戚関係
のような近縁とみられることが分かったと
ドイツなどのチームが19日付の英科学誌
ネイチャー電子版に発表した。

 チームは「ネアンデルタール人は集団が小
さく、近親での関係が一般的だったのかもし
れない」と指摘している。

 ドイツのマックスプランク進化人類学研究
所などのチームは、2010年に洞窟で見つ
かった長さ2・6センチの足の指の骨からD
NAを採取してゲノム(全遺伝情報)を解読。
特徴からネアンデルタール人の女性と特定し
た。この女性が父と母から受け継いだ遺伝子
を調べると、配列の似ている部分が多かった。

 チームは「これほど遺伝的に似ている父と
母は血縁が近い」と推定。異父きょうだい、
おじとめいなどの関係である可能性が高いと
みている。現代人のゲノムの約2%に、ネア
ンデルタール人の配列が残っていることも判
明した。

以上。

5万年前のことが調べられるなんて、信じら
れない。

すごい技術である。

 

このニュースで、思い出したことがあった。

次のニュースである。

 

オーストラリアで「近親相姦農場」発見…
兄と妹を最初に4世代に渡り近親相姦繰り
返す、先天異常の子12人保護

 

である。

よく、ネアンデルタール人が、どうして絶滅
したかという話があるが、もしかすると、こ
のような近親婚が重なって、種としての生命
力が衰えたのではと、邪推してしまった。

言語を持たないネアンデルタール人は、大き
な集団を構成することができなくて、氷河期
の閉ざされた生活の中で、いやおうなく近親
婚を繰り返したかもしれない。

これは、素人の邪推である。なんの根拠もな
い。

それにしても、5万年前のことが分かる。
すごいと思う。

 


最新の画像もっと見る