午前中は曇り空ではありましたが・・・・晴れ・・・でも、
午後からは注意報も出ていて、奈良吉野は雨天です・・・・・。
夕方からは橿原市内で住まい手さんとの打ち合わせもあるのですが、
現場での打ち合わせなので・・・・ちょっと天候が心配ですね。
さて、住まい手さんとの打ち合わせでイロイロと考えることはあるのですが、
「寝室」が意外にも「軽く」考えているケースもありますよね。
LDK等のよく居る場所も大切ですが、収納スペースと同じく「寝室」も大切な場所です。
6帖あれば十分です・・・いや・・・8帖・・・とか「帖数」での話しはあったとしても・・・・。
LDKと同じく「寝室」は一日の疲れを癒す大切な場所ですよ。
心身のリラックスの場所。
居心地と落ち着きも大切ですね。
納戸のように「荷物」を辺りに置きっぱなしの・・・散乱したスペースで、
心身安らぐスペースにはなかなかなりにくいですよね・・・・・。
収納物を見えにくくしたり、逆に落ち着きや癒しのディスプレイとしての収納などを
考えて、余白も設けつつ、内装の色にも「安らぐ」配色で検討したいところ。
眠りの重要性は皆さんの知っている通りです。
時間だけではなくてその睡眠の「質」も大切ということ・・・・。
そのための「環境」は考えておきたいところですからね。
短い時間でも質の確保。
眠りやすい環境をつくる事も、住まいづくりでは大切ですよね。
そんな部分のプラスの要素を検討中です。
「狭い」という良さをプラスして・・・・・そこにもちろん「見え方」という細工。
Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室
ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/
-----------------------------------------------------<<<<<<<<<<