今週末までお盆休み・夏期休暇の続く皆さんも多いようですね。
ゆっくりと休養して仕事再開の皆さんも・・・・・。
仕事の進み具合は気になるところですが、
現在工事進行中の店舗併用住宅の現場。
お盆前の状態ですが、スムーズに現場工事は手配が進んで、
現場では3人の大工さんが作業中です・・・・・・。
店舗部分は一階、住宅部分は一階の一部と二階の構成で、
LDKも二階部分での計画ですが、
階段スペースを取り込み、死角を利用したり、逆に奥行きのある見通しの良い間取りで
広さを感覚で認識するようなイメージでのプラン。
今回は二階のメリットも活用して、高さでの「スペース」の認識も利用・・・・。
全て天井が高ければ広さを感じて快適というわけではなくて、
その必要性や生活の中身に合わせてそういう部分は考えておくところです。
今回は必要ということで、「イメージ」・・・「雰囲気」をつくり出すためにも、
「化粧梁」を採用しての計画です。
化粧梁があることで「つくりだすことが出来るイメージ」もありますからね。
屋根勾配とのバランスや床の「パインフローリング」とのバランス。
建築の空間は素材や色・・・立体の空間構成・・・・様々な要素が集まって
「場」がつくられていきます。
そんな空間のイメージを実現するための準備段階工事、
骨組みとなる大切な柱・梁・耐力壁、床下地・・・・屋根など工事中。
今日は午後から空の表情が変わりやすい日…。
夕方からは荒れていますから気をつけてくださいね、
仕事帰りの皆さんもお休み中の皆さまも。
打ち合わせで移動中で、この後は夜の現場視察にと予定していましたが、
雷も激しくて・・・この天気・・・・早めに吉野のアトリエに戻ることに…。
新築予定地の夜の現場視察は、また次の機会です。
今週一週間が夏期休暇の方も多いですね。
午前中の住まい手さんとの打ち合わせも一案件終え、このあと帰省だそうです。
Tさん、よい夏休みを過ごしてくださいね…。