森林ジャーナリストの裏ブログ

表ブログに書けない、書く必要もないドーデモ話をつらつらと。

カーナビの自立?

2012-10-13 23:59:59 | ドーデモ体験談

このところ、カーナビの調子が悪い。

いつも使うわけではないものの、一応現在位置が地図に表記されるから、つい運転中も見てしまうわけだが、どうも道からずれたところを指す。車がカーブを曲がったのに、ナビは曲がり切れず? そのまま山の中を放浪したりする。あるいは、通りを1本か2本ずれてす表示したりする。
それでも、しばらくすると、現在位置を計測し直して、もどるのだが……。

一度、販売店で見てもらったが、電波の受信などは問題ないそうだ。本格的にチェックして修理を依頼すると、2週間はかかるというし、金も相応に。

ということで、ノビノビになっているところへ、四国方面に遠出することになった。初めてのところへ行く必要があるから、本来はナビを頼りにしたい。

まあ、高速道路を走るのだから、その間は心配ないだろう。

と、気軽に考えて第2阪奈から阪神高速……と頼りながら進む。

順調だ。が、ふと見ると、カーナビが指す道路は、高速道路ではなく,、側道ではないか?

まあ、平行して走っているし、ときに上下に重なっているのだから仕方ないか。

が、側道もじわりと高速道路の高架から離れていく。

すると、ナビは、そのまま離れていく。

なんと、交差点を右に曲がったぞ。次は左か。方位も狂いだした。

おいおい、そちらは山の方だ。

とうとう真の現在位置から直角に離れて、全然地図にも載らない世界に行ってしまった。そんなのアリか。

高速で走っているのだから、ずっとナビを眺めているわけにはいかないが、いやあ、ここまで離れていくのは初めてだ。

どこまで行くか? こちらが四国に渡っている間に、日本海を見に行くのかもしれない。

……と、料金所を前にして、ハッと我に返ったように、表示は元に戻った。

ナビの一人旅は終わったのだね。……自立せんでもいいよ(-_-メ)。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それが事実 (熊(♀))
2012-10-16 23:45:06
それが事実で、車は異次元を走っていたのである。
ナビどおり。。。
きゃー。怖い。
よくぞ帰還しましたねえ。
返信する

コメントを投稿