徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和元年5月20日、月曜日、曇り)

2019年05月21日 | 日記
   なぜだか知らないが、このところクダラナイ「ひとりごと」を書き綴るこのブログを
   3百人近くの人が覗いているようだ。
   そんなに覗かれていると思うと緊張するし、困るんだよね~~~。(笑)
   まあ、見てもらおうと思って書いている訳ではないからどうでもいいけどね。
   「無責任なブログ」ですからネ。
   「ひとりごと」ですからネ。
   ブログを訪れた人からの反論、批判は受け付けませんからネ。(笑)

   「天気予報」では今にも雨が降りそうな予報だったので、「ひきこもり」をしようと決めたが、
   薄日が射してきたりして、「オイオイ!」という感じだ。

   今朝は午前2時半に目が覚めたので、雨ならば朝食後にひと眠りしようとしたのだが・・・・。

   今夜からは絶対雨が降るというので、それならばと「柵」の外の雑草取りや「庭」の雑草取りをした。
       
       キャベツは順調に育っているが虫にも食われている。まあ、1個でも収穫できれば上出来だ。
       キャベツの近くに芽の出たジャガイモを植えたのを忘れていたのだが、葉っぱが大きく育ってきていた。
       前回も育てたので葉の形を覚えていたので、雑草と思って抜かずに済んだ。
       
       「石竹」だったか「なでしこ」だったか、これも今年は少し増えた感じだ。
       「庭ー2」に行ってスイカとメロンの苗の育成状況をチェック。
       「みょうが」の育成状況もチェック。まだみょうがの実をつけていない。

   ベランダの「作業場」の「ハーブ箱庭」の木枠が腐って土が流れ出るので、思い切って処分した。
       
       
       大きな植木鉢に植えかえたり、路地に設置してあるプランターに移し替えた。
       あまった土は「庭」に撒いてやった。
       マリーゴールドの芽も出始めていた。

      腐った木枠を細かく砕き、マンション外の石垣の屑木も一緒にゴミ袋に入れて出した。

    なんだかんだで庭仕事や家事仕事で過ごしてしまった。
    明日こそ雨が降ってくれよな~~~~。

   午後のひと時、ネットで「熱海新聞」や「熱海ネット新聞」をチェックしたら、熱海の街中ではいろいろあったんですね~。
   19日(日曜日)はサンビーチで「薪能」が開催されたそうだ。満月だったんだね~~。
   18日(土曜日)の夕方には熱海駅新幹線改札口で43歳の大坂の女性(名前が載っていない)が
   知人の東京の男性(34歳)の顔をカッターナイフで切りつけ、
   逃げる男性を駅ビル方面まで追いかけて取り押さえられたとの記事だ。
   駅構内は一時騒然となり男性の顔は血で真っ赤だったとか。
   両者の年齢から「男女関係のトラブル?」などと野次馬のワタシとしてはその場に出くわしたかったな~?(笑)
   こんな事件こそお昼のワイドショーで取りあげてくれよ~~。(笑)

   で、チェックしていたら「熱海国際映画祭」の未払金額がまだまだ増えていることが判明したとのことだ。
   なんと、グランプリ賞金100万円がクランプリ受賞作品の応募者に渡されていないとのことだ。
   「熱海ネット新聞」には去年の映画祭の入場者数(チケット販売数)が明記されているが、
   4日間で5160人だ、そのうち、オープニングセレモニーが1800人なのでそれを差し引くと
   3360人しか有料入場者がいなかったということだ。
   4日間通しのチケット購入者は27人(このなかにはワタシも入っている)しかいないんですよ。
   1作品券で6枚しか売れていないものもある。これじゃな~~~~。

   そもそも、6月は観光客の低迷する時期だからと安易な気持ちで協賛に名乗りを上げた熱海市にも
   責任というか問題があるんじゃないの!
   映画館のない熱海で映画の上映なんてどだい無理なこってすよ。
   音響設備の整っていないところで、まるで「学会報告のスライド報告」みたいに明るい西日の入る部屋で上映しても
   色彩効果など感じとることさえできないのが去年の状況だった。
   「かてて加えてだ」(笑)、「実行委員会が開催期間中「仲違い」(記事に「仲違い」と書いてあった)をした」だって!
   で、また今年も6月28日からやるんだって!
   そう言えば、数日前に徘徊していたら「映画祭実行委員会」と書かれた看板があったな~。
   もう家賃が発生しているわけで・・・・。
   ワタシは今年は観に行かない予定だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和元年5月18日、土曜日、曇り)

2019年05月19日 | 日記
      午後から
           
      市役所が持って行ってくれない枝の処理をした。
      腐った竹は足で踏みつけるとバキバキと壊れて気持ちいいが、生木は足で蹴っても踏みつけても折れない。
      だからノコギリで小さく切断する作業だ。
      他人から見たらバカみたいと思われるかも知れないが、これをやらないことにはゴミ収集業者も持って行ってくれない。
      2時間ほど作業をやって
           
           一応全部処理できた。
      これでマンション前の歩道は一応きれいになったのだが、まだまだ仕事は残っている。
      石垣の雑木をあと2本切る予定だし、石垣の上の斜面になっている土を取り除いて石垣と同じ高さにするのだ。

      そんなことしてどうするの?

      ワタシもそう思うのだが、なんだかここをワタシなりにきれいにしないと気が済まないのだ。

      ワタシの土地でもないのにね。

      夜、You tube で観た、ナスとトマトとモッツアレラチーズのオーブン焼きを作った。
      これが大失敗!
      確かに、熱いうちはモッツアレラチーズがお餅みたいにフォークで引っ張ると長く伸びて、
      「お~~~~」と思ったが
      噛んでいるうちにまるでガムを噛んでいるようになる。
      入れ歯のワタシにはこれが大問題なのだ。(笑)
      噛んでも噛んでもガムみたいで、部分入れ歯なので入れ歯がズレそうになる。
      ギブアップした。
      モッツアレラチーズじゃなく、ピザ用チーズかとろけるチーズで作ればよかったな~~~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和元年5月16日、木曜日、晴れ)

2019年05月17日 | 日記
      昨日の午後、徘徊で岸壁に行ったら、見知らぬ3人の釣り人がメジナをがんがん釣り上げていた。
      ワタシが見ている30分間くらいで3人で10匹くらい釣り上げて、
      釣り上げてはリリースしている。
      何匹も家に持ち帰っても大変なのでリリースしているのだろう。
      釣ったメジナをリリースするなんてどう見ても素人っぽくない。
      でも、岸壁にメジナが戻って来たと感じたし、昨日リリースされたメジナはまだ居るだろうと、
      今朝、朝食後、メジナ釣りに出かけた。
      そしたら、昨日3人の釣り人が居た釣り座にはもう先客がいた。
      それも昨日釣りを見ていた地元民だった。
      考えることは皆同じだ。(笑)

      でも、昨日釣れたから今日も釣れるとは限らない。
      (つまり釣れないってことだ。笑)
         
          お天気はよくなり、まるで夏空のようだ。

      10時頃、横須賀米軍基地から輸送機が海面低く飛来した。
         
         そして防潮堤の上空で針路を代えて飛び去った。
         地元民の釣り人のみなさんも「低すぎるんじゃないの?!あぶないな~~」と見つめる。

      ワタシの隣でウツボ釣りをしていた人がウツボを釣り上げた。
      だが、ワタシにはメジナがかからない。
      サバッコが回遊しているのが分かる。
      今度はトリックサビキでサバッコを釣りに来ようかな~~と弱気になって
      正午になったら撤収しようと思っていたら
      棒ウキがスッと沈んだ!
      キタ~~~~ッ!
      手ごたえがありすぎる!引きが強い。
      大物だ!
      これをロッド(釣り竿)で釣りあげれば穂先が折れてしまう!
      糸も切られれば夢物語になってしまう。
      慎重にメジナとやり取りし
      周りの人に
      「タモを貸してくださ~~い!」と叫んでしまった。
      すぐにタモ網を持ってきてくれ、取りあげるのを手伝ってくれた。
      釣りを始めて5年!苦節5年!
      ここ最近はボウズ(釣果ゼロ)、ボウズの日々だった。ワタシの髪も抜け落ちた。グスン。(笑)
        
        30センチもあるメジナをゲットだ。
        顔見知りの人から「タモを持ってこなきゃ~」と言われる。
        「こんなでかいの釣れると思わなかったから」とワタシ。
        ずしりと重いメジナだ。
      20センチ位のメジナなら色々料理法もあるから2、3匹釣ってもいいが、こんなでかいのは
      一人暮らしのワタシとしては食べるのも大変だし、釣りを続けてまた釣れても困るので撤収だ。

        
        メジナの大きさは丁度30センチあった。大きさの比較のため30センチの出刃庖丁と。
        うろこの処理はベランダで。

     さて、どうやって食べようか?
     簡単に塩焼きでもしよう。 エラや内臓を取り出して 飾り包丁を入れて、塩焼き。
        
        大きいので大皿に盛り付け。味は?
        う~~ん、メジナの味を忘れていたので、こんなもんだっけ?
        煮つけにした方がよかったかな~~~~。
        三枚におろして、刺身と塩焼きと煮つけにすればよかったかな~~~?
         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和元年5月14日、火曜日、雨一時曇り)

2019年05月15日 | 日記
    このところ、タケノコ三昧、いや捨てるに捨てられないので毎日タケノコを食べている。
    若竹煮、天ぷら、味噌汁、ちょっと煮しめ、がんもどきとタケノコの煮もの、タケノコご飯、メンマラーメン などなど。
    その結果、ワタシの便はタケノコ色になった。
    つまりワタシの胃の中や腸の中には消化したタケノコと毎日食べている玉ねぎの酢漬けが詰まっているのだ。
    まるでイノシシだね。(笑)
    赤ワインを飲んだ日には若干赤く色づくが・・・・。(笑)
    やっと今夜でタケノコを食べ終わる。やれやれ、もう当分タケノコはいいや。
    地産地消なので、今月は驚くほど食費が掛かっていない。
    これで釣り餌代を掛けないサビキ釣りで魚を釣ってくればもっと金が掛からない生活ができるな~~~。
    今月は電車に乗るような外出もしていないし。

    今日は朝から雨なので、「晴耕雨読」でお絵かきか読書をしようと思ったが、お絵かきの下絵は晴れた砂浜なので
    雨の日に描くには心が付いて行けないので読書をした。

    昼は情報バラエティー番組を観たが、相変わらず小室さんに関する「どうでもいい」番組を延々を垂れ流し、
    観ている方は辟易する。観なきゃいいわけだから

    NHKにチャンネルを変えたら講談師の神田松之丞が出演していた。
    来年、真打に昇進するそうだ。
      
      テロップに「6台目」!
      オイオイ!NHK!しっかりしろっ!
      アナウンサーの阿部さんがすぐに気付いて謝っていたが、民放も含めて、誤字が多すぎるよな~~~!
      誤字っていうか漢字変換で勘違いするのだろうが、
      車の買い替えじゃないんだよ!ったく!

    このところ民放でMCをやっているタレントが続々とNHKの番組のMCをつとめたりしているのを観ると、
    NHKか民放か分からなくなる。
    番組の再放送にもこの際イチャモンをつけたい。(笑)
    再放送は1度だけならいいが、何度も何度も繰り返し再放送するのはいかがなものか?
    まじめに食い入る様に観ていると画面の片隅に「これは2018年2月○×日に放送されたものです」と出ると
    な~~んだと思ってしまう。
    
    「NHKよもっとしっかりしろ!」とジジイのワタシは思うのであります。

    あっ、ワタシはクレーマーではありませんからね。(笑)
    おうおうにして、クレーマーは自分はクレーマーじゃないと思っているってか?!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和元年5月12日、日曜日、晴れ)

2019年05月13日 | 日記
      午前中、買い出しに行くついでに岸壁に行ってみた。
      日曜日なので岸壁は観光釣り客で一杯だった。
      そんなところにダイバーを沢山乗せた漁船がやってきた。
      岸壁の海底清掃をするためらしい。
      拡声器で「30分ほど海底清掃をするので釣りは一時中止してください」とのことだ。
         
         テレビカメラも、音声係もいる。
         今日、海底清掃をすると情報をテレビ局に話しをつけているんだろうね~~~。
         
         海底に潜り、海底に引っ掛かったカゴやら鉄パイプやらを引き上げていた。
         ダイバーが潜っていると海面に空気の泡が上がって来る。
         ファミリー釣り客の女の子が「ママ。海の中でオナラしてるみたい」と言ってよろこんでいた。(笑)

      午後は「庭」やマンション前の石垣の雑草取りをした。
         
          「庭」の金魚草が開花した。

     昨日(11日)は熱海のMOA美術館のシアターでウイーン少年合唱団のコンサートがあったそうだ。
     2000人もの客が集まったとのことだ。熱海の小中高生を主催者が招待したそうだ。
     太っ腹!
     主催者は熱海の芸術家グループだという噂だ。
     熱海にはお金持ちの芸術家、作家、芸能人などが多いからな~~~~。

     ところで、熱海新聞の電子版によると、去年開催された「第1回熱海国際映画祭」の収支報告で約60万の赤字だった。
     だが、この報告書以外にこの度700万の借金があることが判明したとの報道だ。
     それについては主催者側が今年の映画祭で出た収益から返済する予定だと述べたとあった。
     今年もやるの?
     だいたい今年黒字になる予測をすること自体なんだかな~~~~?と思ってしまう。
     最近、日本各地で「国際映画祭」が開催されているが、二番煎じ、三番煎じ、で開催してどうなんですかね~~。
     

     夜は世界陸上リレーをテレビ観戦した。
     バトンの引き継ぎのタイムロスが直順を代える可能性があるので面白かった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする