徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和6年8月16日、金曜日、台風7号かすめる)

2024年08月17日 | 日記
  台風7号の動きが遅く、交通機関は早くから今日の運行の中止を決めたところが多いが、いづ半島や関東になかなか近づかず、暴風圏と言われても、風や雨は時折強くなるものの、昨日、バイクが倒れたら大変と思ってマンションの廊下に入れたが、をれをするほどでもなかった。
     
     確かに、海は大荒れで、三ツ石には大波が押し寄せている。
  時々、降る激しい雨は
       1時間も2時間も降り続くことはなく、昼過ぎには雨の止んでいる時間が長くなった。なので、午後3時ころに食料調達にイオンに行ったら、リゾート客で混んでいた。東海道線は報じられているほどの「遅れ」もないそうだ。

 買い物に行った他はワタシは一日中、テレビで高校野球を観たり、Youtube で絵の勉強をしたり、夜はインド映画を観たりした。
  高校野球は4試合中3試合が東北・関東勢が関ケ原から西のチームと戦うので応援した。(笑)それにしても広島の広陵高校の野球部員は155名だって!どうやって正選手を選抜するんだろうね~?単純計算で1チーム9名だから17チームできることになる。ベンチ入りの選手になるまでに相当熾烈な争いが繰り広げられるんだろうね~。根性なしのワタシだから、いかに有名高校で強豪高校でも、行かない!
    
    大会の1回戦は午前と夕方とに分けて試合をして暑さ対策をしていたが、今は4試合連続の試合で、足がつる人続出だ。また、高校野球を観ていて気が付いたのだが、坊主頭のチームが多いですね。5分刈りなどはまだいいけれど、九州地区から出場したある高校のチームの選手たちの頭は1分刈りのようでほとんど坊さんの頭のようだった。体の大きな選手が団体で学生服を着て商店街のアーケードを歩いたら異様な雰囲気だろうね?そして、また気が付いたことは、今の高校生は学生帽ってかぶってないのかね?われわれの時代は学生服に学生帽が校則で決められていたし、先輩にあったら挨拶をしなければならない決まりだったな~。そういえば、昨今は校則で学生服のところは少なく、ブレザーや私服でもよい、頭髪も自由という高校のあるようだね。時代は変わるだね。

  Youtube で「インド おんなひとりたび」というのがあったので観た。ひとり旅と言っていたがデリーに到着してホテルに行くと先着した男性が待っていて、ハグ!なんなんだ!そうやって見る人をだますんじゃないよ!即、観るのをやめた。

   夕方、海は穏やかになった。
 
  夜、面白いテレビ番組がないのでインド映画を観た。題名は『CODE M』。スリラー映画だとか。インド陸軍での民間人殺人を調査する女性の監察官が次々と謎解きして、たどり着いたのが、転勤地もつねに一緒というゲイの高官二人だったという結末だ。そういえば、今朝の朝ドラ『虎に翼』でも、なんだかそんな雰囲気の場面で「つづく」となった。こういうことに関してのコメントはしない方がいい。時代は変わったのだ。
  ポッドキャストでラジオ文化放送の『大竹まことのゴールデンラジオ 紳士交遊録 きたろう』を聴いた。先日のパリオリンピック女子マラソンの解説担当の増田明美さんの話題だ。あの詳しすぎる解説は「エピソードトーク」と言うのだそうだ。マラソンと関係ないことを延々と話し、アナウンサーがその話に乗らない、絶妙のコンビだったと。ワタシのようにノートにメモして準備したんだろうな~と。だれでもそう思うよね。
 寝る前にネットでチェックしたら三島大社まつりは今日も挙行されて頼朝行列も行われたそうだ。明日は流鏑馬やサンバパレードなどをスケジュール通り行うそうだ。浅草のサンバ祭りに行くより三島の方が近いので若いお姉さんのサンバを見に行こうかな~?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする