徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和6年5月6日、月曜日、晴れ)

2024年05月07日 | 日記

  今朝も朝阳がきれいだ。日の出の位置が部屋からも見えるのがうれしい。

 今日はゴールデンウイークの最終日なので我がマンションに来ているリゾート使用住人のみなさんも帰途に着いたのか、大浴場は空いていて独りで入ることができた。「極楽、極楽!」だ。テレビでは最終日の交通渋滞の模様がゴールデンウイーク中の混雑状況を伝えていた。熱海もだ。熱海の観光は「点」だ。観光する場所は限られているから、その余波はここまでは来ない。今日はドジャースの大谷が4打数4安打で、ホームラン2本も打って、どのマスメディアも「インバウンドと大谷」一色だ。同じことを何度も初めて取り上げるかのように持ち上げる『ひるおび』その次の番組も、同じ映像を使って、同じことを取り上げる。どのチャンネルを回しても(ふるい言い回し。チャンネルを変えると言うのですかね)、大谷、大谷だ。耳にタコに目に目ヤニだ。(笑)

 今日一日、ダラダラと過ごしたので徘徊に出た。羽衣ジャスモンがあちこちに咲いていてその香りが鼻を刺激し、くしゃみが出る。

 夜、晩酌をやりながらAmazonプライム・ビデオで’ボクシングの生中継を観る。井上尚弥がネリを見事なTKOで破って王座を防衛した。これで、明日のスポーツニュースは井上と、大谷がホームランでも打てば、井上と大谷が超話題になるんだろうな〜。井上の試合が終わったのが午後10時頃だったか、興奮していたので時の経過がわからなかった。寝なくちゃと寝た。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする