今日はここタンジュン・ルー地区からパンタイ・テンガ地区に移動する日だ。朝、今日こそフォーシーズンズ・ホテルの先まで歩こう。いつも早朝は野良犬が強烈に威嚇して来たりして途中で戻ったのだった。今朝は少し遅めに散歩をして先端を目ざした

先端までフォーシーズンズ・ホテルの土地なのだ。流石に、波打ち際はマレーシア国家の土地で個人の土地じゃないだろうな~?

先端まで行くと、また景色の良い場所だった。右手には小さな入江があり、ソコは本当にプライベート・ビーチのようだった。そういえば、昨日、フェラーリのような外車が2台フォーシーズンズの方から猛スピードで来るのを見たが、あんな金持ちしか宿泊できないホテルだ。
11時半にホテルをチェック・アウトして配車アプリのGrabで車を呼ぼうとするも、今年初めてなので本人確認の自撮りを何度も失敗する。円の中に自分の顔が丁度収まるようにしなければOKにならない。だいたいが。普段でも自撮りなどやらないから勝手が分からないのだ。3回目くらいでやっとOKが出て車を呼ぶ事が出来た。ここのホテルは配車アプリの地図には載っていなくて隣のレストランが載っているので、そこをピックアップポイントとして車を呼ぶことにした。ホテルを出て隣のレストランに向かう途中に早くも車が来た!早〜!ここから島の南西(多分)位置するパンタイ・ルー地区まで30分。料金は23リンギット。(805円)安い〜!

途中、マレーシアの国産車のクラシックカーが現れた。へ〜、あれ走るのかね〜。ちゃんと走っていた。正午過ぎに、今日から6泊するTropical Risort Langkawiに着いた。まだチェック・インまで早いのでスーツケースだけ預かって貰おうとフロントに行くと、とりあえず受付しましょうと言う事で受付している時「毎年利用してるんですよ」と言うと、準備の出来ている部屋があるからもう使用して構いませんよ。プールサイドではなくビーチサイドの部屋にアップグレードですと。朝食はルームサービスです。ありがたいことだ。プールサイドの部屋はガキや若者がはしゃぎまわってウルサイのだ。加えて、去年も書いたが、水が汚れて汚い。免疫力が弱くなっている老人のワタシは泳がない。海でも泳がない。排水処理などしていないかも知れないからだ。
部屋に荷を解き、早速、昼飯と免税店に酒の買い出しに行く。

チェナンプラザにある寿司キングで日式チキンカツカレーを食べる。カレーはレトルトだろうが、出てくるまで相当時間がかかった。お茶と税金とで805円。帰りに免税店でワイン1本と缶ビール6缶で1,610円。食器売り場でワイン用のグラスも買った。280円。取り敢えず、準備ができたので昼寝。夕暮れに起き出してビーチを散歩。

大きなクラゲ。

ここはロシア系の観光客が多いのだが、一風、異様なコスチュームのアジア人集団が目に着いた。手前の女性と奥の女性。どちらも、レースのような白のスカートを履いていて中に白の短パンを履いている。いずれもカップルで10組くらい居た。集団で居ると異様だ。何んだろう?新興宗教の集団結婚式を挙げて新婚旅行中か?男性は思い思いの服装だ。マッ、ワタシも人の事は言えないけどね。ワタシの着ていTシャツは香港明走会のもので英語でホンコンと書いてあるので、誰もワタシに日本人ですかと聞いたりはしない。

夕陽が沈む頃、今夜との食料を買いに行く。

正面、右側の部屋がワタシの部屋だ。

ホテルの屋根で猿がどこかを見つめている。猿も今日の1日を反省しているのだろうか?

近所でフィッシュ・アンド・チップスをテイクアウトしてくる。700円。缶ビール2缶開けて、ワインを飲み始めて、このあと大変なことに! テーブルが狭くて、弾みでワイングラスを倒してしまった。床に落下すればガラスだから割れる。咄嗟に手を出しグラスを受け止めるがワインはワタシのTシャツと床にこぼれた。首に巻いたタオルでテーブルを拭き、床を拭き、Tシャツを脱ぎ、いや〜、危なかったと飲み直し。明日は洗濯だ〜!!!