そとさま雑記

自然と平凡な日々の暮らしを記録します。 

江戸川だより (今朝の鳥)

2010-12-31 15:32:19 | 江戸川ウォーク

12月31日

いよいよ年末最後の日となった。
いつもと同じように6時50分スタート。

今日は雲が多く富士山は望めないだろうから、下の道から行こう。
豚クンの小屋を覗くと、姿は見えないのに「ブイーン」と声がした。
「サクラおはよう!」といってみると「ブイー」と返事が来た。

とっても洒落た小屋だったんだ!
奥の間つき、寒さ対策なのかな?

今朝は、カルガモが二家族六羽元気そうに泳いでる。
カワセミはもう朝食おわって巣の中かな?

友人の桜の樹の近くへ行くと、マテバシイのてっぺんにツグミが止まってる。
今年はじめてのツグミ!去年は11月には来ていたのに~

逆コースで土手に上る。
と、待ってたようにアオサギが悠然と姿を見せ、土手の縁に止まった。
びくともしないその雄姿!

朝日が射してきたので、対岸を見ると、オット薄くだけれど富士山が浮いている。

12月最後の日、ツグミ・富士山・アオサギ・カルガモ・サクラちゃんと多彩な出会いでしめくくれて最高だった!

来年もよろしく!!!


江戸川だより(サギ達の会食!)

2010-12-28 14:42:19 | 江戸川ウォーク

12月28日

昨日は快晴だったのに時間があわず、ウオーキングをサボってしまった。
そして一日年賀状を書いた。疲れた。

先日大掃除をしていて転倒し、打った腰が痛いのとムチ打ちでどうも気持ちが弾まない。
まだ掃除は玄関周りと網戸が残ってるが、もうどうでも良くなった。
30日に玄関まわりをチョチョイとすればいいかなと自分の中で結論づける。

今朝目覚めると6時。どうもこのごろ遅い目覚めだ。

息子のお弁当の具だけ作ってから江戸川へ向かう。
7時丁度。
今日も快晴に近い。下流へ向かうと冨士山がくっきりと見えてきた。真っ白!

下の道に下りて、行きやすくなったミミの巣の辺りへ向かうが、やはりまだ居ない。
がっかりしての帰り道、橋の見えるところまで近づくと、あれッまたアオサギが。
しかも二羽だ!
急いで傍へ行くと、アオサギ二羽・コサギ・カワウ・カラスが二羽。
水鳥の中にちゃっかり浅瀬にカラスも混じって啄ばんでいる。

もしかしたら、橋の上から誰かが何かエサを撒いたのかもしれない。
水面をみてもその痕跡は無いが・・・

年末にこんな饗宴を見られるなんて幸せ!

 


今朝の鳥。おゝアオサギ!

2010-12-26 10:45:14 | 江戸川ウォーク

12月25日

今朝は風もないようなので、朝6時40分ウオーキングスタート。

気温は低いので、マスクが役に立つ。
カワセミに会いたいので上流を行く事にする。空には月が忘れられたように半端な形で残っている。不思議な空、高みは晴れ、中間は薄っすらピンクの薄曇り。下方はやや晴れ。

対岸を見ながら歩いて行くと、ビルの途切れから冨士山がすっと現れた!
ほんの頭の部分だけ雲がかかってる状態。
今日は冨士山は望めないような気がしてたので、ラッキー。

工事現場からいつものように下に下りる。

フエルト犬に会いに角を曲がると、玄関前に寒そうに居るのだけれど、なんか様子が変。
さかんに両足を滑らすようにしながら小さく「ウイーン・ウイーン」と唸ってる。
悪い夢でも見たのだろうか?
小さいホームはあるのだが、入った所を見たことが無い。

また角を曲がって、高谷川沿いを行く。
と、アオサギが川の中すぐ目の前に立っている。しかも逃げない!
しばらく観察。大きいし、立派。アオサギとはいっても決して青くは無い。
グレーと白と黒。
しばらくして飛び立った。羽根を広げると1メートル近い。
近くにカワウもいたが、悪いけど格が違う。

しばらく行くと、いたいたカワセミが。
独特の尻切れトンボのようなスタイルでチョコンと座って考え中?
ずっと動かないので、痺れを切らしてそっと一歩と動くと、反応の早い事。
ヒュッとコバルトブルーをひけらかして飛んでいってしまった。

その横にはジョウビタキもチッチと爽やかに啼き、今日は冬鳥の宝庫。
なんて運がいいんでしょ。

我が家のムラサキシキブを食べつくしたジョウビタキとメジロの夫婦が今度は残り少ないセンリョウとピラカンサスを毎日食べに来る。

狭い庭に小鳥が来るのは嬉しいので、お正月用のセンリョウではあるが
食べ放題のバイキング状態。

来年もきてね!


一日早くサンタがきた!

2010-12-23 21:35:22 | Weblog

12月23日

朝から風が強い。風がおさまったら江戸川へ行こう。
でも、最高の冨士山日和だな~行こうかどうしようか・・・

ウオーキングは午後にして、今日もしっかり年末掃除、の筈だった。
9時半過ぎ宅急便が届いた。
エッ、きのう羽毛布団は届いたはずだし、もう何も頼んでないし・・・

サンタさんがやってきた!

思いもかけず、孫たちからの手紙と絵。そして先日の発表会のビデオからDVDに起こした1枚。他にもこまごま便利グッズが入っていた。
このごろ流行のオーバルという調理用具もあって、使って見たかったので嬉しい!

何はさておき、DVDを見ることに。

これが面白い。保育園児の超真面目な様子や、まるっきりやる気の無い園児、激しくやり過ぎの子はまるで何を言ってるのかわからない。
そんな雑多な中で、孫の明日香の歌う口元の可愛いことと言ったら・・・
完全なるババばかである。

2才児はるかはくそ真面目に取り組む。
先生の問いに誰よりも早く答えてしまう。結局全問答えた。いいのか?それで。
持てるもの全てを使ったせいか、その夜から熱を出した!

珠玉(?)のDVDなので、2度見たりして爆笑・爆笑を繰り返す。

結局、掃除は中止。その内友人が訪ねて来たりして時間が中途半端に。
なので3時にやっと江戸川へ。
まだ風は結構あるが、気持ちのいい中土手を歩く。

富士山はくっきり、周りの山々もはっきり見えて素晴らしい。

明日こそ、イヤあさってこそ掃除を念入りにしよう!


忘年会!

2010-12-22 14:57:22 | Weblog

忘年会

今年も忘年会は三つ。
16日は一回目。錦糸町駅前歩いて2分「アコ」というところ。
これはアルテリーベの恒例の忘年会会場だ。

「アコ」の女主人はとっても料理が上手!
刺身類も新鮮なものを用意してくれる。外れたことが無い。

今回も煮物・天ぷら・和え物・刺身と舌鼓。
変わっていたのは、牛筋の鍋。
「とっても柔らかく煮えてるのよ!」と促されたが、女性軍はなかなか手を出さない。
私目がまずは味見。「おいしい!柔らかい!」というと次々手が出てきた。
男性軍は勿論お代わりをして食欲旺盛。

どうも、コーラスの女性達はモツや牛スジなどが苦手のようだ。
もっとも私も、あまりモツは得意ではない。
でも、我が家の息子はモツ鍋が好きなので時々用意はする。

2回目は19日の日曜日。
門前仲町の居酒屋。5時から始まって7時半にはお開きに。
ここのところ、こちらのグループには私は付き合いが悪いので、1年ぶり。
こちらは、お鍋だけ用意してもらって、後は食べたいものを注文するやりかた。
久しぶりなので、結構楽しく過ごせたのでよかった。
お鍋は三種類用意されていて、参考になった。
このごろ流行のトマト鍋・海鮮鍋・チゲ鍋と食べ比べてみるとそれぞれに美味しい。
中でもトマト鍋が意外に美味しかったので、家でもやってみよう。
でも、夫向きではないか?

3回目は、昼間主婦五人の忘年会、になる筈だった。
中の一人がお腹を壊し、中止ということになった。
私は連日の忘年会になるので、正直いうと有難かった。中止になって・・・
五人のスケジュールを合わせるのが、結構難しいので、昼間ならいいかとOKしたが、やっぱり連日はきついので。ま、楽しいとは思うけれどね。

なんだかんだ言いながら、今年も元気に忘年会を迎えられて有難いこと!!!


明治座12月公演

2010-12-17 23:56:56 | Weblog

12月17日

今朝は快晴!7時スタート。

土手に上がると、思ったとおり冨士山がくっきり、大きく見えていた。
7時過ぎの太陽に射しかけられた川面に視線を落とすと、手前は乳白色、中ほどは水色、そして奥の妙典側は青ときれいに塗り分けられていた!
何となく、広重の絵のようだと思う。
ビルや鉄橋があるというのに・・・

今日は友人から頂いた明治座公演の日。
珍しい事に、チケットが届いた日に夫に「今月は演歌の細川たかしよ、一緒に行かない?」と言ってみた。すると、なんと「いいよ、たまには行こう」と快諾。

珍しすぎてあっけにとられた!

それなのに、土手から帰って家事をさっさと済ませ「11時開演だから9時45分ごろ出ましょうか?」というと「・・・?」

「なに?明治座まで送るの?」
やってられない! すっかり忘れてる。
そういえば、あの快諾は夜。お酒を飲んでる時の約束だった・・・

でも、約束は約束。承知して車で行く事に。

結果は、演歌好きの夫にはご機嫌のショーだった。
第一部のお芝居はとにかく、第二部、第三部のショーは圧巻!
第二部は三橋美智也の曲だけを細川たかしと香西かおりが歌う。

私はクラシック好きの兄の影響で、若い頃は演歌を避けていた。どころか、三橋美智也なんてと思っていたのだ。
中年以降になるとそうでもなくなったが。

1曲目「哀愁列車」を細川たかしが歌い始めたら、これがなんと胸がキューンとなった。
夫はもともと三橋美智也のファンで、本人も高い声の持ち主なのでこの人の歌が十八番。
なので、感激してるのが伝わってくる。

そして第三部。もっと圧巻。
幕が開くと、竹林を背景に9人の津軽三味線が並び連弾。
そして匠のソロ登場。素晴らしいじょんがら! 尺八も登場し勇壮に幽玄が加わる。
和楽器の良さを満喫した。

細川たかしの声は、もはや楽器の上を行く感じ。どこまで出るの?
60にしてこの声。すごい!

久しぶりに父を思い出して嬉しかった。
父は40代で大怪我をし、長く入院した時その院長から民謡をならい、あろうことか三味線までならい、退院してからすっかり濱って民謡・三味線と師範をとった。
勿論仕事しながらである。
その後、津軽三味線を大枚はたいて買い、尺八も器用にこなしていた。

そういうわけで、津軽三味線を聴くと昔から切なくなる。

なにはともあれ、夫もご機嫌になり「ここから近いから、スカイツリーの足元を廻って帰ろう」とのたまう始末。
「行った事ないだろ?」
「エッ、う・うん」

実は一度行ってるのだが、おくびにも出さず従う。折角ご機嫌なんだもん!
こちらも、車で通り過ぎただけだが圧巻でした。


アンサンブルofトウキョウ

2010-12-16 09:15:32 | Weblog

12月15日

7時スタート。完全に曇り。
土手に上がらず高谷川沿いの下の道を上流へ。

思った場所にカワセミがじっと魚を狙ってる。
独特の姿で真剣な様子。飛んだ!行ってしまった。

カワセミにあえたので満足して、土手にあがる。
曇ってはいるが、不思議な事に対岸の風景地上20センチ(目視)ほどが、実にくっきりはっきり見えている!どういうこと?
暫くすると、ボンヤリした光景に戻った。

帰りもカワセミに遭遇。会うときは会うものだ。

~~~~~~~~~~~~~

アンサンブルOfトウキョウ

12月15日 19時開演  於紀尾井ホール

曲目   ヴィヴァルディ   4台のヴァイオリンのための協奏曲ロ短調
      ディッタースドルフ  コントラバス協奏曲ホ長調
      イベール       フルート協奏曲
      ベートーヴェン    交響曲第一番

指揮   金 昌国

フルート リー・ソヨン  チェロ 河野文昭  ヴァイオリン 玉井菜採他

本年最後の演奏会。今年は4回のうち2回しか聴けなかった。
来年は良く考えてチケットをとろうと思う。木曜日は避けなくては・・・

今日の金さんはとてもお元気な様子だった。
前三曲は座っての指揮だったが、ベートーヴェンは立っての力演!
大病をされてから、時々辛そうな場面もあったので、お元気になられて嬉しい。

たまたま帰宅してニュースを見てたら、小澤征爾さんがブラームスを力一杯振ってる映像が写された。金さんと同じだなあと感慨深かった。
小澤さんもきっと恢復される!

 

             


今日も来た来たジョウビタキ!

2010-12-13 12:23:16 | Weblog

12月13日

今日は昼前には雨になるとの予報なので、6時10分スタート。

薄暗い中土手を上ると、結構人影が・・・
工事をしてるが上流へ向かう。

新行徳橋の手前の工事はいつの間にか大掛かりになって迂回して、下の道にいかなくてはならない。癪なので反対側に降りて、カワセミを見に行くことにする。

カルガモの一家4羽きょうは無事だった!
珍しい真っ黒のバンらしい鳥が泳いでる。二羽だ。嘴だけ白っぽい。

この高谷川は小さな生活廃水川だが、一時期よりはとてもきれいになったので大きな鯉や水鳥達が住むようになった。やはり本下水になったのが大きいのか?

今日はカワセミには会えないなと道を曲がろうとしたその時、またチッティという声が・・・
フェンスから身を乗り出してみた翡翠色の飛翔!
まっすぐな潔い飛行。
どんよりとした空なのに、一瞬だが晴れ晴れとした気持ちにさせてもらった。

帰って食事をしてると、夫が「又来てるよ庄屋さまが」と。
このごろ良く庭の紫式部の実にジョウビタキが来る。メジロはいつも二羽でやってくる。
さすがに、もう実が少なくなってきた。でも、千両とピラカンサスがまだあるからね。

今年の千両は暑さ負けで実が少ないが、ジョウビタキやメジロの為なら仕方が無い!


孫と遊ぶ(*_*)

2010-12-12 23:49:24 | Weblog

先週の日曜日、久しぶりに孫達と遊んで来た。

何しろ茨城県、霞ヶ浦を越えて行くので時間がかかる。
朝9時出発。さいわい東関道はすいていたので1時間半で到着。

着くや否や、待ち構えていた孫二人大喜びで迎えてくれる。
これは嬉しい!

先日、二人のママからメールで「明日香が市川のジイジとバアバはどうして来ないの?」って言ってますよと連絡があった。夫はともかく私の用事が多過ぎて、日曜がなかなかあかないのだから面目ない!秋の運動会も順延の日は予定が入っててダメだったし・・・

二人ともまた大きくなったようだ。
特に下の二才の孫は見違えるようだ。もうすっかり幼児で赤ちゃんではない。
しかもニッコニコして凄く愛敬がでてきた。
明日香は恥ずかしがりやさんだったが、コチラは猛烈積極的。

お茶の一杯も飲めず二人とも手を引っ張られて、遊びの渦へ巻き込まれる。

相変わらず明日香は、食べる事より遊びが好き。遙香はその逆。
食べ物がでてくると、何はおいても飛びつく遙香。
同じ親からこうも違う子が生まれてくるかと思うほどだ。

今、息子はラーメンに嵌ってるらしい。
休みというとこの所ラーメン屋巡りなんですよと、申し訳なさそうな嫁さん。
「車で15分程の隣りまちに美味しいラーメン屋があるんだよ!そこへいこう」と息子。
ラーメン、そういえばずっと食べてないなあ~

もっと遊びたがる明日香を説得して車に乗せる。
二人ともどうしてもジジババの車に乗ると言って聞かない。
明日香は一年生に間違われるくらい大きいので、後部座席でシートベルトを締めればいいけれど、2才児はだめというとこれが大声で泣き始める。

すったもんだして、何とか平和を保って出掛ける。ヤレヤレ!

ラーメンはおいしかった!
遙香の食欲にはびっくりだ。良かったのはお姉ちゃんの明日香もラーメンが好きになったらしく、良く食べたこと!これはパパの戦略に嵌ったようだ!
それにしても、2才児のほうが5才児より食べるとは!

その近くに大きな公園があって、そこで遊んで行くことに。
明日香とはボール遊び。
遙香はなが~い滑り台を飽きることなく何度も何度も滑り降り。
付き合うのも大変だ。こっちはジイジが担当。
2才の頃の明日香は慎重で、こんな長い滑り台を一人でなんて絶対滑らなかった。

一日一緒に遊んで疲れたけれど面白かった!
これでジジババにも活気が少しは出るというものだ。アハハ・・・

きのう、保育園の発表会があって明日香の歌と踊りは完璧、遙香は動物あてクイズを他の追随を許さず答えてしまい、ちょっとやりすぎの感じとメールがママから来た。
ちょっと親バカの感あり!(大いに)

 


江戸川だより (カラスの暇つぶし?)

2010-12-09 16:16:04 | 江戸川ウォーク

12月9日

今朝は何だか寒気がして、ウオーキングをサボってしまった。

昨夜、寒いなあと思いながらパリへ行ってる友人の代わりに船橋の演劇鑑賞会へ行ったのが悪かったのか・・・朝から鼻水が止まらない。
でも、俳優座の「三屋清左衛門残日録」は本を読んでもいたし、シンプルな構成でなかなか見ごたえがあった!

あんまり鼻ばっかり咬んでるので、気分を変えようと天気も良いし江戸川へ行く事にした。マスクをしてキルティングを着て出かける。

午後2時前、風もなくとっても暖かい!途中上着を脱ぐ。
やはり気分が変わったせいか、鼻水も全然出ない。いい調子だ。

そうだ、昼間なので今日こそコノハズクのミミが来てないか探索しよう。
枯れ草の斜面を下りて行って見るが、それらしき姿は無い。残念!
その帰り気が付いた。
一年前に根元からすっかり伐られてしまったエノキや桑、ムクの木に細い枝が一杯生えてきてたのだ!樹木の素晴らしい生命力に驚く。
今まで雑草の中に混じってて、分からなかったが草が枯れてよく分かった。

前方にカラスが舞い降り、何か白い物を咥えてる。
近づくとゴルフボールだった。
その丸いボールをポイと前にころがし、ころがし遊んでる。
何か可愛い!

カラスに親しみを持った瞬間だった。

家に帰ったら、またくしゃみ連発、元に戻ってしまった。
我が家の空気が悪いのか?