そとさま雑記

自然と平凡な日々の暮らしを記録します。 

見事なヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)!

2013-04-30 11:16:39 | Weblog

4月29日(月)

天皇誕生日→みどりの日→昭和の日と名称がめまぐるしく変わった4/29日。

年とった者にはなかなか定着しない名称。

今日は連休前半の終わりの日。

この連休、三日以外は何にも予定無しなので、ちょこっと出かけることにした。

先日新聞の千葉欄に、なんじゃもんじゃの木が満開でまだ一週間ぐらいは見頃だろうと載って

いた。青葉の森公園。一度も行った事は無いが。

この頃一人だと腰が上がらないので、連休は暇で家を出やすい友人を誘う。

案の定「行こう行こう!」となった。有難い。

青葉の森公園がこんなに大きな公園だとは思わなかった。

あちこちに配置されてるジャコメッテイ風の彫刻もなかなか面白い。

入り口にはモミジバフウの木が何本も植えられていて、将来大木になりこの公園にやってくる

親子連れやみんなの頭をやさしく包んでくれるだろう。なんてね!

感傷に浸ってる暇はない。

なんじゃもんじゃ、なんじゃもんじゃと思いながら奥へ向かう。

すると、満開のハンカチの木が一本すっきりと立っている。

周りでは携帯カメラを構える人たちが嬉しそうにパシャパシャ。

本当に見事!

その視線の先に白い木が見える。

先を急ぐと何本ものヒトツバタゴの並木だった。

こんなに何本もの満開のなんじゃもんじゃの木を見たのは初めて!

木全体を覆いつくすような花の咲き方は物凄い迫力。

匂いはあんまりしないようだ。

今日は来た甲斐があった一日だった。友達に感謝!

 

 


タツナミソウ!

2013-04-27 15:27:01 | Weblog

4月27日(土)

今日はゆっくり寝てていい日なのに、5時前に目が覚めもう寝てられない。

これも病気の一つかもしれない。

どうせなら起きて歩きに行こう。

5時20分スタート。

風殆ど無いが空気は昨日よりも冷たいようだ。

いつもと違う道を行く。

土手の上に上り、しばらく歩くと、対岸に富士山が見えてきた。

このごろは早朝はかえってぼやっとしてなかなか富士山が見えないので嬉しい!

マツバウンランも結構咲いているので二重に嬉しい。

ヒバリを良く見かけるようになった。今日は三羽。

ヒバリって本当に天高く上がるんだなあと感心する。

しかも、高い所から賑やかなのに驚く。

帰宅して植木に水をやっていたら、シンビジュームの鉢植えに見慣れぬ紫色が見えた。

良く見ると、何とタツナミソウ!しかも小さいけれど三本も咲いてる。

わァ、何て嬉しい。

そういえば、3月にこの葉っぱはなにかなと抜かないで置いたハーブ系の葉。

タツナミソウだったんだ。

でも、不思議。

このシンビジュームは20年以上も前に友人から貰って株分けしてからも何年も経つ。

家の庭にタツナミソウを植えた事は無いのに、種がどこから来たんだろう?

植物の神秘!

 


引き際!

2013-04-26 21:27:10 | Weblog

今週の日曜日(21日)はOBコーラスの練習日だった。

前日、先生から又も楽譜係(私)に電話。

「メサイアの④番の楽譜コピーしてきて下さい。明日やりたいので。」

「はッ? 先生いま練習中のハレルヤまだ終わってないんですよ!」

「大丈夫、大丈夫。もう出来上がってるよ」

先生、すっかり先月激怒してピアノをダダーンッと打ち「何でこんなに歌えないんだ!」と

叫んだことを忘れてる。

「手元にその④番の楽譜ありませんので、明日急いでコピーとります。」

と言ってから、もしかしてやった曲かしら?待てよと過去の楽譜を調べると、何とあった!

一部だけとってある。

有るということはやってる曲?全然覚えてない。

先生のこと言えないボケっぷり! 情けない。

さて、日曜日。

一年に一回の委員会なので1時間早く集合。

この頃は、前日必ず委員長が先生に電話を入れて明日は〇〇の曲ですと連絡する。

すると「いや、明日は④番をするよ」と仰せなので、委員長慌てて「困ります。メサイアを最後

まで終わらせて下さい!」と頼み込んだそうだ。

委員会の話し合いはシビアなものになった。

ある委員から「認知症ということをはっきり認識して、この会も考えなくてはいけない」と。

結局10月の文化祭までは出来るだけのフォローをして出演し、それを最後にしてはという

方向になった。思いがけない展開!

そうなると、先生にどう説明するかが難しいところだ。

合唱団の解散以外にないと思うと、言ってしまった。

先生を傷つけずに終わらせるにはそれしかないような・・・

続けたい人は、その後に話し合い再結成するしかないと思う。

息子さんの話では、家でもいろいろ困ったことが起きてるらしい。

ただ、指揮するときはいつもの先生なので、生きがいをなくしてからが心配だ。

仕事をする人間の引き際は本当に難しい。

84才、先生がんばれ!

眠れない夜になった。

 


ツバメ来たる!

2013-04-23 20:12:39 | Weblog

4月23日(火)

このところ、ずっと早朝歩きに切り替えた。

5時35分スタートする。

日の出が早くなったので、もうすっかり明るい。

ここ2,3日はとっても寒い。昨日なんかは手の先がしびれたぐらいだ。

今朝は風がないのでまだましだけれど。

先ずは下流へ向かう。

そうだ、ずっと書くのを忘れていたけれど、4月のはじめから、いえ3月の終わりごろから

ツバメがやって来ていた。

今朝ももう低く忙しそうに飛んでいる。働き者だなあと怠け者の私は感心する。

子育て中なのだろう。

ツグミもまだ滞在中。二羽のんびりとしたものだ。

冬鳥なのに帰る気ないらしい。

土手の芝や雑草の伸びる事伸びること!

取って返して上流も歩き、高谷川沿いを帰る。

 

 

 


健康麻雀の小大会(?)

2013-04-13 22:28:01 | Weblog

今週火曜日の9日に三卓だけの麻雀大会に初めて参加した。

今までは下手で迷惑になるだけなので大会に出るのは避けてきた。

今回は員数が足りないという事でムリムリ参加ということに。

麻雀は4人というゲームなので、ある意味プレッシャーがある。

生き死に問題以外では簡単に休めない。抜けられない。迷惑をかけるので。

市川市の講座を受けてる時に、市の大会に一回だけ参加したことがある。

怖かった!

知らない方々と打つのは怖い。めちゃくちゃ乱暴なオジサマ方がいるし、早く打たなきゃと思い

つい失敗する。

その時も失敗した。役が無いのに「ロン!」と言ってしまったのだ。

一挙に9,000点失った。あとはメタメタ!

なので、その後は全く大会には参加してないのだ。

今日はいっつも強いM夫人が役満、しかも親の三倍満を振り込んでしまったので以後立ち直

れなかった。

そのせいなのか、私は五位という上々の成績になった。

M夫人に感謝!


勝手にウオーキング仲間!

2013-04-12 09:11:31 | Weblog

4月12日(金)

5時半ウオーキングスタート。

今朝は晴れている。富士山が見えるかな?

土手に上がると、富士方向はもうぼんやり霞がかかっていて富士の姿はない。

強い風が吹いた翌朝でないと、この時期は富士山を拝めない。

上流へ歩いていこう!

アカツメクサの勢いのいいこと!ドンドン背丈がのびている。

シロツメクサはこんな風に丈高くならないが、いつの頃からかこの土手ではアカツメクサが勢

力を延ばし、シロツメクサが減ってしまった。

あ、小さな紫色の花がみえた。

良く見るとマツバウンランの花だった。今年も会えた、うれしいなあ。

しばらく行くと、「あら、しばらくお顔を見なかったけれど、どうされたの?」とお声がかかった。

お名前は知らないけれど、品のいい白髪の方。

「しばらくです。寒い間は昼間ばかり歩いてましたので」とお答えする。

本当は1,2月はサボった方が多いのだが・・・

この方は最初の頃は(8年前?)ご夫婦で歩いてらした。

私は美男美女のカップルだなあと注目していた。

いつの頃からか、白髪になられ、ご主人はジョギングに変わられ、奥様はウオーキングのみ。

でも、私と違い歩き方はとっても速い!

一緒に歩いたらハアハアしそうだ。

でも、今朝はうれしかった!気にかけてくれた方が居たなんて。

大体、朝歩いてる方々とは挨拶のみですれ違うので、街中で会って首を傾げることが多い。

今日も昼間、前から歩いてきた方がなんか見覚えがある。

あちらもちょっと親しげに笑われたので、取り敢えず会釈をしておいた。

歩きながら「誰だっけ?」と考えたらやはり江戸川の方だったようだ。

こういうのもいいと思う。

 

 

 


春の嵐!

2013-04-07 15:53:55 | Weblog

4月6日(土)

ここ2,3日テレビが土、日曜の天候は大荒れになる。

特に関東地方は暴風雨に備えるようにと喧しい。

いつも東京地方は無防備なので、テレビ局も一生懸命伝えようと必死だ。

東京人は無防備なくせに、いざ被害が増大すると気象庁やウエザー会社をよってたかって

非難する。

なので、気象庁は最近とみに慎重の上に慎重だ。大げさなくらい・・・

私もこう書きながら、悪る目の関東人なので「また大げさな・・・」と思ってる一人。

今回もあちこち、列車間引きや飛行中止、イベント中止など2日前に決まった。大変だ!

でも、土曜の今日はこの辺は何ともない。

10時ごろ歩きに出た。

土手に上がるとパラパラと振り出した。まだ風はないが。

帰り道は大分ぬれたが、家に着く頃は雨も上がってしまった。

何日か前友人からメールのあったパン屋さんに行列が出来ていた。

私の家はパン屋のずっと手前で右に曲がるので、滅多に行かないお店。

開店当初は何回か行ったが、週に三日ぐらいしか営業しないので足が遠のいた。

この頃、雑誌やテレビで取り上げられたらしく、車で買いに来る人が多いらしい。

メディアの力はすごいなあと感心する。

さて、天気はどうだったか?

雨風が強まったのは夕方から。夜中12時ごろから2時まで荒れてたらしい。

私は11時に就寝、朝4時半までぐっすりで何も知らないが・・・

~~~~~~~

4月7日(日)

雨はやみ風はまだまだ強い。

テレビでは西の方は被害があったようだ。

いつもこの辺は被害を受けず、申し訳ないみたいだ。

先週、野川の桜を楽しんだのがもう遠い事のよう。

綺麗だったなあ~~~

忘れていた事を幾つか書こう。

神代植物園に入る前に自然園というか野草園に寄った。

「ア、この花何だったかなあ」と首を傾げていたら隣に立った女性も同時に首をかしげ、

二人同時に「そうだ、イカリソウよ!」と言い、仲良く言葉をかわす。

キケマン、ムラサキケマンが花盛りだったし、ウラシマソウもサオが半分ぐらい伸びていた。

圧巻はカタクリの群生地。

曇りだったので、花はすべてつぼんでいたのが残念だったけれど、これだけ丹精するのは

大変だろうなあと容易に察しがつく。

教えたがりのオジサマが薀蓄をたれてくれたので、一株増えるのに7年もかかるというこ

とが頭に入った(?)。違うかな・・・

中央道の高架の下をくぐって行く道は大好きだ!シデの樹がいっぱいある。

いいなあ、この辺に住みたい!

思い出したこと、もう一つ。

京王線の柴崎駅は各駅しか停まらない。それはしっかり覚えた。

なのに、いっつも一回で降りられないのはどういうわけ?

手前の駅で各駅に乗り換える。簡単なことがなぜできない?

三人のお口が悪いのだ!

次回は新宿で乗ったら明大前までお喋り禁止を実行。

まあね、幹事役の私が無口を実践すべきなのじゃ。ハイ、その通り!気をつけます。

 


今日の花・・・キジムシロ!

2013-04-05 10:19:08 | Weblog

4月5日(金)

5時少し前ラジオ深夜便を聞いていたら、「今日の花はキジムシロです」と教えてくれた。

初めて聞く名前。「ん、イジムシロ?ジジムシロ?」

再度言ってくれたので「キジムシロ」と判明。

名前の由来は、花後に葉っぱが放射状に広がってキジが休む筵に似てるからとのこと。

でも~、キジが休む筵ってどんなの?世の中分からない事だらけ。

今、PCで確認した。花はせいぜい1,2センチで鮮やかな黄色の五弁の花。

葉っぱはイチゴに似ているなと思ったらヘビイチゴも同じキジムシロ属に入るようだ。

何か江戸川でも前には見たような気がする。

5時半にウオーキングスタート。

よくよく見るも今は土が殆ど入れ替わったのでないようだ。

昨日は昼間歩いた。

雑草が伸びてきて、もう草いきれのような匂いがした。

高谷川の水の中の草地にアカミミガメたちが数えたら10匹も甲羅干しをしていて呑気!

しかし、亀は神経が意外に鋭い。

人の気配を感じるとさっと潜ってしまう。

この頃は亀を見ることは少なくなったが、7,8年前はもっといた。

今朝は早朝なので、亀は見かけず、ツグミ二羽とカワウが二羽。

コサギのグループが上流へ飛んでいった。

そうそう、ヒバリも二羽朝から「ピチュピチャ」空高く大騒ぎだった。

今の所、空は雲が多いが、東の空にはポニャっとした卵の黄身のような太陽が昇りつつある。

今日は暑くなるのかな?


野川歩き~~~素晴らしいお花見

2013-04-03 14:57:27 | Weblog

三日前、三月最後の日曜日にいつものメンバーで野川歩きを決行。

多忙なメンバーばかりなので日時を決めるのが実に難しい。

今回もやっと決まった日、少しぐらいの雨でも歩くと決めた。

あんなに暖かくなってたのに、ここ一週間ぐらい寒さが逆戻りしてしまい、天気予報は「雨」。

当日朝、「決行します。暖かい服装できてね!お弁当はやめて昼食はお蕎麦を食べよう」と

全員にメールを打つ。

目覚めたら雨だったので、直感的に深大寺のおそばが脳裏に浮かんだという身勝手(?)な

決定だ。幹事(?)の役得です。

京王線の柴崎駅で集合し、少し野川を散策してから神代植物園へ行く事にした。

これが最高の選択だった!

野川は前日の土曜日が桜のライトアップだったそうで、桜まっさかり。

しかも日曜とはいえ、お天気が悪いので人出は少なく静かなこと。

楽しげな鳥たちの囀りも賑やかに、幸せいっぱいの野川だった。

もちろん、カワセミにも出会い、なんとコゲラにも出会った。

しかもコゲラが何羽もいるのに驚嘆した!

私は一瞬だがアカゲラも見たように思ったが、でも願望からする幻影だったかな~

みんな満足して、途中から神代植物園にむかう。

ああ、お腹もすいたし、オソバオソバ・・・

ゆっくりお蕎麦を味わってからシニア料金250円を払って植物園に入る。

たったの250円で楽しめるなんて、いつも申し訳ないと思う。

園内では丁度「さくらコンサート」が行われていて、和楽器とピアニカのコラボをやっていた。

20分ほどで終わって、グルリを見渡すと最高のロケーションだった!

大きな広場のまわりをグルッと満開の桜が囲んでいて、一心に聴いてくれていたようだ。

最も贅沢なコンサートだった!

あとは次回へ~