そとさま雑記

自然と平凡な日々の暮らしを記録します。 

江戸川だより・・・残り月

2012-10-31 09:12:47 | Weblog

10月31日(水)

5時32分スタート。

ここ2,3日お月様がきれい!

きのうも、夜半に目覚め台所に行ったらなんか外が明るい。

もしかしたら月が綺麗なのかなと、外へ出てみる。

美しい月!

朝6時に歩いた時もまだ月がきれいだったので、土手の上振り返り振り返り歩いた。

今朝も月が綺麗。

土手の上で見ていると、「へ」の字の雲が月にかかり髭みたいでおかしい。

そして、シラサギが三羽月のまえを過ぎっていく。一番絵になる光景!

残念なのは朝早いと、カワセミや鳥たちがまだ出てこないようなのだ。

鳥目のせい?あんまり暗いとね。

 


江東区合唱祭当日

2012-10-29 10:54:08 | Weblog

10月29日(月)

もう後二日で何と11月になる。

自分の体の衰えと、季節のうつろいのスピードはリンクしてるようだ。

ああ、月曜日。久しぶりに予定なし。なのに、やる気全く無し!

昨日の疲労がたまったか?

一年ぶりの文化祭出演。

江東区の合唱祭は三部に分かれ、OBグループは第三部の5番目に出場。

出番は夕方7時10分。

1時にいつもの練習会場に集合。5時に終了し、ティアラこうとうに移動する。

練習疲れでもうよれよれ。注意力散漫。

森下から半蔵門線で二駅。何にも考えずに同行六名、来た電車に飛び乗る。

いえ、滅相も無い。飛び乗るなんて芸当はもう過去の技。

慌てず、普通に乗る。

なのに、二駅目に止まらず、グングン電車は行く。

ああ、世の中に急行というものがあるのを忘れていた。

しかも、全員が忘れている体たらく。

言っては悪いが、中の一人は普段乗りなれてる線なのだ。

ま、他人を責めてはいけない。自分を責めよう!

わいわいがやがや何とか会場の「ティアラこうとう」へ到着。

出場者は地下の更衣室、控え室へ移動。

是がまたややこしい、迷路のようだ。滅法疲れる。

6時25分やっと第三部開始。

今回は少しも上がらず、去年のようなアクシデントも無く、演奏終了。

ただし、いつもと違い大きなホール、しかも雨とあって、聴衆はパラパラ。

指揮者の遣り甲斐を考えると、心が痛い。

83才の指揮者。この頃はおかしな事が多々起きるので、優しい息子さんが付き添ってくれる。

そうだ、忘れてた。

今日の指揮者、先週に引き続きまるっきり違う楽譜をお持ちになる。

今日は本番当日だ。

まさか今日間違う事はないだろうと、自分の楽譜だけを用意するも、思い直して一組持参。

良かった!

終わって、先生終始ご機嫌であった!

打ち上げをして、本日無事終了。ヤレヤレ・・・


二紀展と女子会!

2012-10-27 16:04:52 | Weblog

10月26日(金)

高校時代の仲間六名で食事会。

いえいえ、食事が主なわけは無い。私達の場合・・・?

六本木の新国立美術館で秋の二紀展が始まっているのだ。

仲間のIさんの絵が展示され、それを観に行くついでに女子会と相成るわけです。

今年は、彼女は偉くなり、審査員になってしまった!凄い事だ。

そのI画伯が「行列の出来る評判のイタリアンのお店があるから、そこで食事にしない?」

とのこと。

「ピッツァリア・トラットリア・ナプレ」

舌を噛みそうな、やたらしゃれた名前のお店。

ミッドタウンに行ったとき、何度か行列を見た覚えがある店。

気が短い私が入る店じゃないので、この際味わってみるか。

少し早めに着いて並ぶことにしよう。

と思ったが、世の中そう甘くない。時間通りに行くものじゃない!

約束の時間ぎりぎりに入ると、席は画伯が景色のいいテラス席を取っておいてくれた。

全く申し訳ない!

六人の中の一名が、とうとう仕事をリタイアしたので、画伯と彼女の為に乾杯する。

3種類のピッツァと3種類のパスタをとり、大いに食べた。

とっても味のいいピッツァ、生地が美味しいので人気の程が分かる。

トマト味のパスタは少し塩分がきついような気がしたが。

11時半に入店した時はテラス以外は空いていたのに、12時前には満員になっていた。

楽しく食べて喋って、1時半。さあ、肝心の絵を観なくては・・・

今年の画伯の絵は、ガラッと変化していた!

勿論モチーフは同じ人体だが、色と言い、表情といい、動きといい変わった。

今まで、使ったことの無い色。私が見た限りでは。力強い絵!

題は「頌歌」。

 


飛翔・・・シラサギ

2012-10-25 12:58:47 | Weblog

10月24日(水)

5時40分スタート。少し風が強いので、富士山が見えるのではと楽しみだ。

土手に上がると、帽子が飛ばされた。

ここ2回ほど、土手で日の出を撮ろうとしてる女性がいる。

自転車で来ている様だ。

多分ブログをやってるのではないかなと思う。いい写真が撮れますように・・・

ビュー地点に行くと、お目当ての富士山がしっかり見えた。満足!

今朝は、シラサギの飛来が多い。

次々、15・6羽のグループで飛んでくる。何の会合?

飛んでる姿は美しい。遠くから白いハンカチがひらひらと舞ってくるようだ。

圧倒されたか、アオサギ二羽は水辺に立ち尽くす。

さて、今日は念願の映画を観よう。

天地明察は絶対観ようと思ってたのに、昨日検索したら妙典ではもう夜の回だけ。

八幡のコルトンも同じ。

近くでは、電車で南船橋のららぽーとのシネマに行かねば観れない。

それも、9時15分の回のみ。

こうなったら行くしかない。

久しぶりに、ららぽーとに足を運んだ。去年孫達とそこで落ち合って以来だ。

冲方丁原作「天地明察」はわくわくして読んだ。

さて、映画はどうなっているだろうか?

 


OBコーラス・・・先生お元気!

2012-10-24 14:10:46 | Weblog

10月21日(日)

一ヶ月ぶりのコーラス練習日。

早めに森下の会場に着くと、先生がもう見えていて余裕でピアノを弾いてらっしゃる。

この頃お元気だ!83才、心は青年!

ここ2ヶ月ほど、本物の青年である息子さんが会場まで送ってくださるので、安心だ。

前のようにタクシーでぐるぐる回ったりしなくなったので、全員ホッとしている。

来週、10月28日が江東区の文化祭に出場する日。

毎月一回の練習日なので、一年一回だけの晴れ舞台。

去年の出場当日、先生はとうとう直前練習の会場に見えず、直接舞台でお会いした。

しかも、指揮棒を忘れ、団長を大慌てさせたのだ。

指揮者にもいろいろ居て、指揮棒を使わない方も多いが、先生は絶対に使う派なので困った。

そんななので、もうそろそろご無理かなとみんな思った。

ところが、先生は蘇った。

もちろん、足が蘇ったわけではない。

お元気になられたのだ。良かった!

そして、今年は順調。

だったのに、今度はいつも9月からお願いしてるピアノの先生が日曜日に来られなくなった。

ああ、当日だけのピアノ合わせとなってしまった。

どうなることやらとみんな心配している。

でも、私は心配してない。この合唱団は、なにしろ本番に強いんだから・・・

仕上げをご覧じろ!!!

 


江戸川だより・・・平凡な朝

2012-10-22 16:26:48 | 江戸川ウォーク

10月20日(土)

5時半スタート。

薄暗いので、カワセミもまだ起きてないようだ。

土曜日、歩いてるメンバーも少し変わる。

父と男の子の組み合わせが土曜になると結構いる。いい親子だなあと思ってしまう。

もしかしたらシブシブ付いて来たのかもしれないのに。

或いは、普段子供の相手がまるで出来ないので、手近の土手に連れ出したか?

それにしては、時間が早すぎる。

そんな捻くれた見方はやめて!オバサン

はい、やめます。

ビュー地点でも富士山は見えない。

まだ太陽がはっきり昇ってないので、無理。

いつもの場所にコサギとアオサギ達がまたのんびりと休んでる。

あまり目新しいことのない朝。

息子は仕事、夫は休み。

さあ、今日は映画でもみようかな・・・

 

 

 


小さな水鳥!

2012-10-19 17:33:29 | 江戸川ウォーク

10月19日(金)

今朝は雨が上がったばかりだったので、足元が危ないかと早朝歩きはやめた。

午前中にはすっかり好天になり、風が強めに吹く。

11時過ぎ買い物に行くと、気持ちのいい秋の日和。

これじゃあ歩かないわけには行かないぞ!

2時半に土手へ行って見る。

昼間に土手を歩くのは久しぶり。

風はまだ少しあるが、とっても気持ちがいい!

コサギが三羽、アオサギ一羽。

草がきれいさっぱり刈り取られたので、草花の楽しみが少ないのは残念。

帰路下の道へおりると、雀の軍団とムクドリ軍団が私の前をからかうように飛び交う。

私のカワセミ探しを邪魔する気?

まるであざ笑うかのように、人の前へ前へと進む。

これじゃあカワセミ君はとっくに逃げてる!

釣り船やの前の川に見慣れない小さな水鳥が二羽。

幼鳥かと思うが、近くに親はいない。

鴨と違い首が長い。全体に黒くスマートで体長20cmほど。

鴨の子とはどうも違うようだ。何と言う鳥だろうか?


原田泰治美術館・・・ぶらりローカル線の旅

2012-10-18 12:18:00 | Weblog

10月18日(木)

今朝は雨が治まっていた6時にウオークスタート。

それほど気温は低くないし、風もない。

13日に再会して以来、今朝もカワセミには会えない。残念!

今朝は体が軽く感じられる。どこまでも歩けそう~~~

と思ったら・・・雨がポツポツ降ってきた。

折角意欲が出てきたのに~~~

というわけで、いつもの半分でUターン。

橋の下にいつもの鯉達が大口あけて待ってる中に、金色の錦鯉が一匹。

たまに見かけるが、良く太っている。

飼い主が飼えなくなり、川に放したのか?自然にいるわけがないので。

でも、このどぶ川にどっぷり浸かりなんか幸せそうに見える。

スター気取り? きれいだものね。

~~~~~~~~

先日の諏訪の旅、見たのはナナカマドだけではない。

街のかわいい「カリンちゃんバス」や「スワンバス」に乗って湖岸に建つ「原田泰治美術館」や

「北澤美術館本館」にも行き、楽しんだ。

特に原田泰治の美術館はとても立地のよいところに建っている。

「ぶらりローカル線の旅」

全国各地の一両、二両のローカル線を巡って歩き、昔ながらの人々の暮らしと電車をとっても

あったかい目で描きだしている。

私も電車が大好きなのでワクワクする絵ばかり。

ただ、残念なのは描かれた絵のなかで、もう廃線になった所がいくつもある。

最近では今回の中にもあった茨城県の鹿島線に乗った。

嬉しくて子供のように窓外ばかり見ているうちに終点になってしまった。

ローカル電車、頑張って!!!


三バアバの旅・・・つづき

2012-10-15 06:45:25 | Weblog

昨日のつづき

あっという間に旅行の前日になった。

「元気?旅は気合だ!」と二人にメールを送る。

Tさん「レスリングじゃないよ!」と返事がきた。

一番心配な友人からは「気合いは足りないけど、なんとかなる」とまあまあの返事。

なにしろこの企画の前に駅で転んで救急車に乗ってるのだ。

その一週間後に「旅行こう」と電話がきたのだから、正気?とびっくりした。

その企画に乗る私も私だが・・・

TさんはTさんで、ウオーキング中に転んで左手を突き、骨折はしなかったものの腫れ上がり、

やっと少し腫れが引いたという。

かくいう私も3日ほど前から気管支に引っかかるような咳が出始め、おっかなびっくり!

年を取ると言う事はなにかとやっかいだ。

まあ、そんなわけで何とか無事当日を迎えた。

東西線におさまってから「新宿までどのコースをとる?九段下で乗り換える?」と聞く。

「エッ、なんで?東京駅じゃないの?」 驚くべき返事。

「特急あずさは新宿発なのよ!」

やれやれ、これだもの上田の鮎御膳を食べたいと御所望なわけだ。

普段列車を使わないと、こんなものかもと気を取り直す。

新宿駅で駅弁をゲットし、あずさ13号に乗り込む。

楽しく会話をかわし、お弁当を食べ1時過ぎに上諏訪駅に着いた。

穏やかな天候。お天気にめぐまれたいい旅になりそう。

何だかんだ言いながらホテルに到着。

ホテルの目の前にナナカマドとかりんの並木があるではないか。

すぐに散歩に出る。

かりんの実がたわわに実り、ナナカマドは真っ赤な実を沢山クリスマスツリーのようにさげて

いて見事!!!

しかも山で見る木と違い、樹高が高く立派な並木。

企画した友人の夢は叶った。良かったね。

おかしなこともいろいろあったが、良い旅だった!

 


ナナカマドと三バアバ!

2012-10-14 13:57:52 | Weblog

10月11日~10月12日(木・金)

過日友人から「ねえ、ナナカマドが見たいのよ!それも真っ赤な実と緑の葉じゃないとね」。

調べるよう仰せつかった。

ネットで調べると、関東近辺でしかも山でなく平地の条件を満たしたのが諏訪湖!

諏訪湖の遊歩道にはナナカマドとカリンの街路樹が植えられていて見事だそうだ。

ネットの写真では本当に見事。

ただし、去年の写真である。実際には10月ごろが見頃のようだ。

そう告げると、「あらそう?早速ホテルに聞いて見るわ」

これは9月になったばかりの猛暑の時の会話。

この夏、あまりに暑くてどっこにも行く気にならなかったので、すぐに忘れたというか、行かずに

すんで良かったぐらいの気持ちだった。

しかし、彼女の気持ちは変わらなかった。

10月始め「見頃になったみたいだから一泊で行かない?」

「涼しくなったから、行くわ」とOK。

翌日また電話あり「あのさ、今テレビ見てたら上田の方の簗場で美味しい鮎御膳が4,800円

で食べられるのよ!お昼はそこにしない?」と楽しげだ。

冷たい私、即座に「上諏訪は中央線、上田は長野新幹線なのよ。時間も交通費もかかりすぎ」

しかも「それに私岩魚の塩焼きは大好きだけど、鮎は苦手」ときっぱり。

なんて冷たいんだろうと後悔する。

「あのね、ナナカマドは見たいから諏訪湖なら付き合うわよ」と。

「そうね、やっぱり無理よね?分かった鮎御膳は諦めるわ」

ホッとした!

もう一人Tさんも誘い、旅行決定。

久々の列車旅行、楽しみだ。チケットをすぐ手配。

三人ともいい年なので、ラッシュは避け新宿発11時「あずさ13号」をゲット。

10日後、元気に出発となるか・・・

    続きはまた~~~