そとさま雑記

自然と平凡な日々の暮らしを記録します。 

寒い!

2012-01-28 16:25:57 | Weblog

1月28日(土)

このところ全く寒い!

折角の皮下脂肪もあまり役に立たないこの頃の寒さ。

雪が降り続く日本海側の人々からすれば失笑ものの寒さだろうが、震える。

それにしても、雪国の半端じゃない降雪量には驚かされる。

5,6年前まではどこのスキー場も雪が少なく苦労していたのが嘘のような降りかただ。

私のルーツは富山県。

両親が富山出身だったので、子供の頃の田舎の様子をよく覚えている。

3才のころ一時期母の実家で一年弱暮らした事がある。

その冬、雪で2階の窓から出入りしたことを子供心にびっくりして覚えているぐらい、凄い積雪だ

った。電信柱のてっぺんが触れるぐらいなのに毎年の事で、みんな動じない。

今、雪国の様子をテレビで見ると、雪下ろしに苦闘の連続で気の毒でならない。

地方はどこも年寄りばかりになり、雪下ろしも大変なのだ!

昔は、二世代、三世代と家族一緒に暮らしたので、雪下ろしもやり易かったと思う。

田舎の冬で嬉しかったのは、奥の方に住んでいる父方の伯父が或る時「おみやげだよ!」と作

ってきてくれたワラ靴。とってもかわいく編んできてくれた。

嬉しくて早速履いて遊びまわった。

しかし、都会育ちの悲しさ。

踵が摺れて痛いのなんの!血が出てギブアップ。飾っとく羽目に・・・

懐かしい思い出。

雪国の為に、早く春になってほしいな~~~

 

 


凄腕のピアニスト!

2012-01-25 10:04:09 | Weblog

今回の演奏も素晴らしいものだった!

何度聴いてもその度に感動させられる。

「小山実稚恵さん」がその人。

~~~~~~~~

1月23日(月)

都民芸術フェスティバル オーケストラシリーズ

東京フィルハーモニー交響楽団

  プログラム   第1曲   モーツァルト   歌劇「フィガロの結婚」序曲

            第2曲   ラフマニノフ   ピアノ協奏曲第二番ハ短調

            第3曲   ベートーヴェン 交響曲第五番ハ短調「運命」

  指揮       小林研一郎

  ピアノ      小山実稚恵

*****

もう15,6年になろうか、都民芸術フェスティバルに参加してチケットをとっている。

このシリーズは毎年1月から3月にかけていろいろの分野を割合安価で提供してくれる、得が

たい都の事業なので有難く、市川市民ながら享受させてもらっている。

3ヶ月前ぐらいにお知らせが送られてくるので、好きな演目を選ぶ。

私は、協奏曲が一番好きなので曲目か演奏者が第一の基準。

今シリーズでは、もちろん小山実稚恵・小林研一郎のコンビを選んだ。

最高の選択だった!

しかも最も得意とする(私見)ラフマニノフだもの。

チャイコフスキーの第一番も凄いが、ラフマニノフは前に聴いた時も感動で涙が出たりして恥ず

かしかった。今回も思わず「この人凄い!」と声にだして大拍手!

廻り中声をあげていたし、近くで「涙が出た!」と叫んでる人もいたぐらいの演奏だった。

こんな感動久しぶりだ。ありがとう小山さん。

 

 


再びの「ちひろの世界」。

2012-01-22 15:06:09 | Weblog

1月20日(金)

去年の夏、息子一家4名とお嫁さんの両親、私達と総勢8名で長野県を旅した。

3泊4日、諏訪湖・松本・安曇野・上高地と車で廻る旅。

さすがに私達は3泊はきついので、前編2泊だけ参加することにした。

旅程は息子達が全て決めてくれたが、「どっか是非行きたい所ない?」と聞かれたので「行きた

い所は一つだけ。安曇野のいわさきちひろ美術館!」と答えた。

結果、最高にいい旅になった!

そして、思いがけず暮れに友達から「ちひろ美術館のチケットがあるのよ、夏に行ったんなら行

く気ない?」と聞かれた。

友人とは20年以上前に一回だけ行った事があるのだが、その時はハプニング続きで忘れられ

ない思い出になった。

それはさておき、懐かしいので行きましょうよと今日実行。

昨日からテレビは明日は東京も雪になると繰り返してる。

朝から雨だが大したことはない。

でも、東京方面は雪。

いい年のオバサン二人、滑って転んで骨折したら笑いものだし、怒られるなあと頭をよぎるが、

相方からも電話なし。ままよ、行ってしまえ!

江戸川越えて葛西へかかった頃はもう雪になったが、積もるような雪ではない。

高田馬場で乗り換える頃は結構な雪になったが、やめる気二人ともなし。

最寄りの上井草駅に着く。

20年前の記憶は全然頼りにならない。PCで調べた地図を思い出しながら勘で歩き出す。

見事に間違える。駅から7分ということだが住宅街の中の7分は遠い。

やっと着いた美術館は落ち着いた雰囲気。少しだけ記憶していた。

こんな日に来る酔狂は我々だけかと思ったら、結構次々見えたのには驚いた。

この日は企画展「谷川俊太郎と絵本の仲間たち」がメイン。

懐かしい「こどもの友」の絵本作家達の絵が展示されていた。

長新太・堀内誠一・和田誠などの絵に谷川俊太郎のキャプションがつく。

ここの展示は面白い構造になっていて、広くないのに迷う。

「ちひろの白」の展示を見つけるのに時間がかかった。

友人「これを観なくちゃね~!」 行った意味がないというものだ。

満足し、近くの「二八そば」のお店で、ニシンそばを食べて又満足!

帰途、今度は相方の勘がはずれて道を間違え、お互いどっこいどっこいだねえと妙に感心す

る。似た者同士?ということが判明した一日。

しかし、怪我もせず、早めに帰宅した。大したものだ!!!

 


江戸川だより(カモ達)

2012-01-19 15:39:07 | 江戸川ウォーク

1月18日(水)

家の中は寒いけれど外に出ると、思いがけずあったかい。

この所は、早朝歩きはやめてお昼に歩いている。

12月に朝6時台に歩くと暗いのよね、と近所の方に言ったら「なんでそんな早く歩く必要がある

の?専業主婦なのに。お昼に歩きなさい!」といとも簡単に言われた。

それもそうだと、至極納得してしまい実行してる。素直だ。

目覚めるのは早いので、はじめは行きたい気持ちを抑えるのが大変だった。

やってみるとお昼は楽だ。

昨日は下流だったから上流へ向かう。

曇ってて富士山は見えないので、水辺に下りてカモ達でも観察するかな。

近づくほどに、サーッときれいにひいていく。なんで?

こんな優しげなオバサンを何で避ける!

50羽ほどいたのにみんながみんな右へ倣え。自主性がない!

結局、カワセミにもあえず、カルガモ一家も二羽だけだった。残念。

 

 


帝国ホテルで祝いの宴!

2012-01-15 21:27:38 | Weblog

1月15日(日)

楽しみにしていた15日がやってきた。

今日は友人の画伯のお祝いの会をする日。8人集まる。

12年ほど前までは15日は成人の日と決まっていた。

その日は私達「一五の会」と名づけて20年以上お茶会を続けてきた日。

仲間のTさんのお宅で、Tさんの母上がお師匠さんで長いこと和気藹々楽しませて頂いた。

その記念すべき15日にその頃のメンバー等で集まれるのは、何と嬉しいこと!

I 画伯に感謝。

ところで、帝国ホテル。

わが生涯で足を踏み入れた記憶は両手に余る?

いえいえ、片手に収まるぐらい。

新しくなってからは確か一回ぐらいだ。

それも軽く食事しましょうよと入ったが、あまりの値段に友人と二人一番安いサンドイッチにした

覚えがある。サンドイッチとしてはお安くなかったが・・・

今日は中華料理。

どちらかというと洋風中華。

一品づつの登場。大きな器にちょっぴり真ん中に据えられたお料理。

お・い・し・い!

が、中華なのでもう少しガッツリ食べたいかな・・・・

終わってみれば、お腹はいっぱいになり、満足満足だった。

朝から、帝国ホテルだから何を着ていこうか等と少ない衣裳を前にして悩んだのが可笑しい位

あっという間の2時間半。

主賓のIさんもとても喜んでくれて、本当に楽しく幸せな時間だった。

また何かちょっとしたお祝いに託けて会を開きましょうよと満場一致でお開きに。

 

 

 


ちゅまる・ちゅまる!?

2012-01-14 16:36:53 | Weblog

1月14日(土)

今朝も寒い寒い・ぶるぶるだ。

ゴミ出しに40メートル、上着なしで行ったら凍えてしまった。

昨日からまた風邪がぶりかえしたようだ。咳がでる。

明日は帝国ホテルで友人のお祝いの会がある。欠席出来ない。

午前中に病院へ行っておかなくては。

ああ、私もヤワになったものだ。

一週間前の8日、息子一家が江戸川へ凧揚げに来た。

その日は久しぶりに強風じゃなく程よい風が吹いて、みんなを歓迎!

そり滑りを持ってきて、枯れ芝の土手をあがったり、滑ったり忙しい。

息子達も小さい時ダンボールでよく滑ったっけ。

明日香は去年より凧揚げがうまくなり、風をつかむようになった。

遥香は枯れ芝だらけになりながら、そり滑り専門。

土手の斜度が昔よりきつくなってるので、登るとき難儀してるのがおかしい。

「バアバもやってね」と何度もいうので、ついに挑戦。

人が居ないのを見計らって滑ってみた。面白い!

ただ、大人は自然に制動をかけるのでスピードが出ない。遥香より遅いので笑われる。

ヨシッと負けずにスピードを出すと、着地でしたたかお尻を打つ。イタイ!

子供は本当に元気だ。

遥香は食欲旺盛。園ではその子に合わせて、並盛り・大盛り・特盛りとなってる。

もちろん特盛りだ!

なので、出る物も凄い。

「う〇〇する!」というので、トイレに行った。

終わって「バアバ見る?」と聞くので、見るとビックリ!

「凄い!立派だねえ、まんまるだねえ」というと、

「バアバ、ちゅまるちゅまるって言ってね」

「は?」ま、いいか「ちゅまる・ちゅまる」。呪文?

満足げににっこりしてトイレを出る。

不思議だ謎の言葉???

ママも知らない謎の言葉!

 

 

 

 

 

 


初カワセミ!

2012-01-12 07:47:10 | 江戸川ウォーク

1月12日

今朝は最高に寒いようだ。

江戸川へ6時40分に行ったら、途中の水溜りはびっしり氷が張っていた。

釣り船やさんの前で川面をのぞくと、目の前にカワセミが・・・

驚いて飛んでいってしまったが、眼にも鮮やかなコバルトブルー!

富士山もすっきり見え、スカイツリーもバッチリだ。

しかし、だんだん風が強くなったので、あたふた帰る。

~~~~~~~

先週の土曜日7日には暫くぶりにコーラス仲間Hさん・Kさんと会った。

祐天寺の可愛いレストランでHさんのお母さんも交え4人で会食。

とっても美味しいレストラン。パンが実に美味しい!

まん丸のゴルフボールくらいのパン、外はフランスパンのカリカリで中はしっとり。

友人の母上は我が母と同じ年。週一回デイサービスに通っているとのこと。

母は背中が相当丸くなったが、友人の母上は全然丸くないし、耳もお達者!

帰りにお手製の毛糸で編んだ食器洗いを頂く。

色使いがとても素敵!早速今朝も使った。便利、便利。

Kさんはとにかく良く喋る。自分で口から生まれたというぐらい。

Kさんと居ると楽だ、喋らないですむ。

おんなじ話しも多いけれど、何度聞いても笑ってしまうのは何故だろう?

Hさん、鋭いつっこみが持ち味。

Kさんの話しの合間を縫って軽妙だ、ギャフンとなる。

私は、もたもたして話しの隙間が見つけられない体たらく。

なのに、なんだかとっても楽しかった!!!

 

 


謹賀新年!

2012-01-06 11:25:33 | Weblog

明けましておめでとうございます

今日はもう六日。

あっという間にお正月も過ぎて行き、今頃おめでとうも間が抜けてるか。

なにしろPCを開く気が起きなくて、今年もダメダメの年になりそう・・・トホホ

1月2日は恒例の母のところへ集まる日。

元日に、親しくしてる主人の元同僚から立派なお節料理の三段重が届いてビックリ!

こいつは春から縁起がいいわいと言いたいところだが、2日の為に用意した三段重も鎮座して

ることだし、さて困った。我が家はもう食べ散らかして些か飽きたし・・・

そうだ、明日は10人以上集まるから何とか消化できるだろうとホッとする。

ホッとして、なにやらお高そうな三段重をそっと包装を解いてみる。

これはまた素晴らしい!

私のとは違ってど真ん中に伊勢海老さまが堂々と納まってるではないか。

豪華絢爛

自分のがみすぼらしく見える。

そうだ、言わなきゃ分からない。こちらを自分が用意したことにしようっと。シメシメ

結局、2日は12人集まったので綺麗に無くなったそうだ。

私達は少し早めに帰ったので、そのあと姪親子もやってきて食欲旺盛モリモリ食べてくれたと

のこと。良かった

それよりビックリ! 母のこと。

「ちょっと、オカアサンの爪見てみて!」と義姉がつつくので見ると、綺麗なピンクのネイルが。

エッと絶句。

悔しいことに、私と違いしみ一つない白い手にピンクが映えることといったら・・・

もともと爪の形が女性らしく綺麗なので、驚かされた!

「あのね、これ男の子が塗ってくれたのよ」とニコニコ顔。

月に一回、お化粧やネイルをしてくれる日があるらしい。

良かったね、お母さん