そとさま雑記

自然と平凡な日々の暮らしを記録します。 

東へ、西へ!

2019-09-22 13:01:19 | Weblog

東へ、西へ。

今週は何と東は東北線の蓮田、西は横浜からシーサイドラインに乗って市大病院駅へとお見舞いの旅をしてきた。

かねてからの懸案だった蓮田の介護施設にはコーラス仲間のKさんが入っているので、会いに行きましょうよとやっと実現したのだ。

上野駅から40分弱。3人で向かい合わせの席に着くと、なんだか旅にでも出る気分になってワクワクしてきた。

どんな乗り物でもそうだが、喋っていると時間はあっという間にたってしまうものだ。

駅にはKさんの妹さんが車で迎えに来てくれていた。

Kさんも同乗していて元気な声で「こんにちは!お姉さんたちよく来てくれたわね!」と挨拶。

いえいえ、私達三人ともあなたより年下です。とは言わず、何気に「Kさん、元気そうね!会えてよかったわ」と返す。

本当に前より少しふっくらしてニコニコと元気そう。

前回来た時には私の名前を呼び、勢いよくハグしてくれたのだが、もう名前の記憶はないようだ。

でも、とっても明るい!

先ずは、食事に行きましょうと妹さんが地元の古くからのお蕎麦屋さんに連れて行ってくれた。

12時前だったので、はじめてのお客。良い席がとれ一安心。

Kさんは人数が気になるらしく「1,2,3,4,5」と時々数え、誰かが席を外すと人数が足りないと心配する。

「大丈夫よ、今ね戻ってくるからね」というと心底安心する。

お蕎麦の定食はとても美味しいものだった。天ぷらも上々、茶碗蒸しも美味しい。

Kさんは昔から好き嫌いが多かったが、茶碗蒸しも食べようとしないので隣に座った私が「これはね、とっても柔らかくてつるつる喉を通るのよ!」とやって

みせると「ほんと?」といいながら綺麗に食べてしまった。

いつも食べないので、後で妹さんが食べようとしたらすっかりきれいになっていて驚いてた。

また車に乗り込み、人数を点検し、安心して出発!

やっぱり、長女の習慣が残っているのだろうか?立派なものだ!

蓮田の施設「「フローラ蓮田」へ戻ると、係りの方が迎えてくださり、お部屋へコーヒーを運んでくださった。

前回来た時も感じたが、ここの皆さんはとても優しく気配りしてくれる所。

Kさんが長く働いたので、妹さんたちがより良い所を選んだと聞いている。

妹さんから「来年の桜のころに幸手の桜をみにきませんか?綺麗ですよ!」と提案され、全員行く行くと二つ返事!

Kさんの穏やかなニコニコ顔に又会いに来よう。

 

二日後兄から電話「23日で退院になるので来るんだったら台風の影響の出ない明日来たら?」と。

じゃあそうしますと、弟と話し合い一緒に行こうと決めた。

義姉は横浜市立大付属病院で左膝の手術をうけたのだ。とうとう膝に金属が入った。

手術は痛かったらしい!でも三日目からリハビリをはじめ順調に恢復。

「こんなに歩けるようになると思わなかったわ!」と嬉しそうで本当に良かった。

ところで、この病院シーサイドラインの駅と直結していて非常に眺めのいい所なのだ。海と富士山という鉄壁の眺め!

病院のセキュリテイは非常に厳しい。見舞いの人の受付が長蛇の列には驚いた。

病室に行くと義姉は居ない。

兄がやって来て、今日名古屋の義妹が来ると言ってたから上の談話室にでもいるんだろう。

と言うことは、足の調子が良くなった証拠!良かった。

案の定、明るい顔で現れた。

私達が帰ろうとしたら、また見舞客が二人!

今日は千客万来か?

疲れないかなあと心配。

夜、義姉から笑いながら電話あり「何でみんな今日なの?毎日暇だったのに・・・」

全く、世の中ままならない!と笑いあった。

 

 

 

 

 


夏休み!

2019-09-02 15:14:58 | Weblog

何日か前、出先きから帰り家に向かっていると、いつもの光景なのに家々のたたずま

いや雲間にこぼれてくる細い夕日が夏の終わりを告げていて、柄にもなく切なくなっ

た。

子供たちが小学生だった頃、幾度となく味わった感情が甦った。

わんぱく二人が居る夏休みは朝から晩まで暑いのとうるさいのと食事作りに追われ、

全く疲れる毎日。

なのに、夏休み最後の一週間になると何となく残念なような寂しい気持ちになるの

だ。

その気持ちを思い出した。

冬休みも同じだった。でもなぜか春休みはそうはならなかった。なぜだろう?

夏休みは長い!

今の子供たちに夏休み明けの不登校や自死が多いのは、本当に辛い話しだ。

夏休みの間、やっと心が解放されかかったのに、ああまた行かねばならない。

そう思っても、せめて学期はじめ2,3日だけでも行ってみて!

夏休みの間に、風が変わることもあるんだよ。

バアバになった今の私には分かる。

一生のうちの小中学生の部分のなんと大切で短いことか・・・

せめて命を落とさないで!!!

 


8月の女子会(2回)!

2019-09-01 16:21:06 | Weblog

いい年をしてと思われるかもしれないが、思えば思え!

私達の誕生会もやり始めてからもはや19年目になる。

三人の内、8月生まれが二人と2月生まれが一人。何と真夏と真冬!

対照的な生まれだが、別に性格が対照的と言うこともなく三人三様バラバラ。

だから面白い。

この三人が、最近驚いたことにラインを始めたのだ。

スマホに関してはAさんが一歩、いえ三歩は進んでる。

仕事を持ってるTさんもここにきて仕事上ラインせざるを得なくなってきた。

私は、健康麻将の友人から「一遍に連絡が出来るからラインにして!」と言われ続け、少々参加し

ないと不味いかなと思い始めていた。

8月初めの女子会(誕生会をこういう事にした)には、Tさんが切実な感じでラインのやり方をA

さんに教わっていた。私は何だかまだライン面倒だなと思い、二人のやりとりを他人事としてみて

いた。

何事にもやるとなったら猪突猛進、いや驀進するタイプのTさん。

スマホに突進、力強く画面を叩き続ける。

静かなAさん「そんなに強く打たなくていいのよ。」と言うも、なんのその突進し続け、とうとう

ライン開設にこぎつけた!

すごいなあ~~~ 私は感心するばかり。

一回目の女子会は5時で時間切れ。

それから1週間後ぐらいに私もその気になり、エイヤっと勢いでライン参加。

すると、驚いたことに何人かの友達や知り合いの名前が自動的に出て来るではないか!

これは大変、知人ではあるがラインをしたい相手ではない。困った!

すぐにAさんに聞くと「ラインをしたくない人の名前は絶対にタップしないこと。消し方は私もわ

からないの」と。そうか、気を付けよう!

二日後、孫からバアバ、ライン始めたの?とかかってきた。

少し自信をつけてから孫達にメールしようと思っていたので、またまたびっくり!

「何で分かったの?」と間抜けな回答。

Tさんと私はまだまださっぱり分かってないので、8月末の女子会でAさんにレクチャーしてもら

おうと二人で意見一致。

8月最後の31日の女子会。平たく言えば昨日だ。

ずーっと曇りか雨模様だったのに本日快晴!

よっぽどTさんの行いが良いのか?ま、そういうことにしておこう。

目指したのは「獅子房」と言うお店。

アラカルトで注文し、3人大いに楽しく食べた。実に美味しい!

席を替え、カフェに入りまたお喋りの続き。

本当に女性同士は話しに困らない、というか話題豊富なのだ。

ところで、さあラインの数々の疑問をぶつけあう。

ぶつけあうのはいいが、少し不穏な空気になる。

ラインで電話をかけたのに片方には聞こえるが、片方にはさっぱり通じないという事態があったら

しい。かかって来たので応答してるのに、かけた方には通じてない。そんな4分間。

さすがに4分ともなると私だったら「一体何なのよ!」と爆発するかも・・・

でも、二人は大人だ。「気分が悪かった!」とお互い言い合って、その後またレクチャーに余念が

ない。ラインの疑問が少しだがとけてきた。

しかし、この私がラインに手を付けるなど一か月前には思いもしなかった。

すこ~しだけ、この私でも進化してるのかな?

そう思えば、嬉しい限りだ。

三人で少しずつ、出来るところで進歩して行きたいな。

よろしくね、お二人さん!