goo blog サービス終了のお知らせ 

写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

春の夕景 撮影を手伝ってくれた若い友

2013年05月04日 | 写真

なんとも見事な夕景でした。場所は犀鶴林道の最高点近くの鶴来側にある手取川から日本海を眺望できる地点です。
この場所は南部丘陵からの夕景撮影地点として私の知る限り、最高の条件を備えた展望地点です。憲法記念日の3日の夕陽は私が出会った夕景の中でも最高に近い見事な夕焼けでした。カメラは二台持っていたのですが、その見事さに手持ち撮影の一台を使うのがやっとということで三脚に乗せたままにしていたもう一台を使う余裕も無かったのですが、丁度通りかかった気の置けない若い人たちにお願いしてそのカメラで撮影して頂きました。
その方たちが今日公開の写真に納まっている人たちです。彼らが撮影した写真も中々の出来栄えですが、彼らの作品として近いうちにフェースブックで公開したいと思っています。
もちろん、その若い人たちとはフェースブック友達になることを約束してお別れしました。写真とインターネットでこんなステキな若者達と交流できることが本当に嬉しい日でした。

憲法記念日のこの日は、9条の会いしかわネットが憲法擁護の集会を開き、その会場前では原発ゼロへの行動を続ける「どいね☆ゲンパツ」の若い仲間が原発ゼロ行動への参加を訴えるビラも配布しました(私は野暮用で未参加でした)。いろいろ問題の多い世相ですが、若者達と手をつなぎ未来を切り開こうという楽しみは、また格別のものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする