咲ちんのパパ上日記

子育て日記のはずがいつの間にやらラーメンとツエーゲン金沢とマンガのことを書いてます。

和風柚子柳麺@麺屋 ひょっとこ

2013-02-12 10:28:30 | ラーメン
出張の用務が終わって3日はそのまま東京で定宿にしているドーミーイン秋葉原に宿泊。
夜サービスしている夜鳴きそばもしっかりいただきました。
翌4日、大浴場で朝風呂して朝ごはんをいただいて(ごはん5杯食べた)チェックアウト。
ここは本当にいいホテルでおすすめ。

まっすぐ帰ればいいのですがちょっと寄るとこが。
それは有楽町にある銀座わしたショップ、沖縄県のアンテナショップとして有名ですね。
東京に来たときはいつもここに寄って沖縄そばの生麺とか島らっきょうとか買っちゃうのです。

で京浜東北線で秋葉原から有楽町へ移動。
わしたショップへ行く前に有楽町駅前にある東京交通会館へ向かいます。
ここには全国各地のアンテナショップがいろいろ入っており、巡るだけで楽しいです。
でも今回ここを訪れたメインの目的は地下1階にある「麺屋 ひょっとこ」さんなのです。

11時の開店直後に行ったらもう着席してる人がいるではありませんか。
お店はシャッター開けたら壁がないオープンキッチン、てな感じでカウンター7席のみのシンプルさでいやおうなく目につきます。



さっそく券売機で食券を買う列に並びます。
メニューは下の写真のとおり。
今回は和風柚子柳麺(700円)にしました。



カウンターの角にひとつだけ空席があったので腰掛けて食券を出します。
卓上には水じゃなくてお茶が入ったポットが置いてあり、セルフで入れます。
人が通るのもやっとな厨房にはおばちゃんがふたりせわしなく作業されてます。
見てると丼の模様がひとつひとつ違うんですね。
柚子柳麺は最後に柚子をすりおろして丼の上にふりかけてます。

おばちゃんが目の前に丼を出してくれました。
柚子の香りが食欲をそそります。

まずはスープをいただきます。
澄んだスープをレンゲですくって飲むと魚介系の塩味です。
あっさりしてる上に柚子の風味がついてなんともいえない上品な味です。

麺は細麺でややウェーブが入ってます。
あっさり系のスープにマッチしてます。
これはズルズルいっちゃうね。

具はチャーシューとメンマ、味玉半個に三つ葉とねぎ。
チャーシューは大きなバラチャーシューです。
これが柔らかくておいしかった。
メンマも大きめでしゃきしゃきしてます。
味玉も黄身のとろみが控えめになってて悪くない。
三つ葉がいいアクセントになってます。

食べ進めると柚子の風味がさっぱりとして口の中に芳醇な香りが広がります。
ここ数日食べ過ぎで疲れた胃にもとてもやさしい。
柚子好きにはたまらぬ一品です。
2時間前に朝食食べたにもかかわらずあっけなく完食しました。
うまかったです、ごちそうさま♪

ちょっと後でまた前を通ったら行列ができてました。
人気あるのもうなずけます。
今後有楽町に来るたび行っちゃうかもです(^_^)


お店の詳細:
住所 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1F
電話番号 03-3211-6002
営業時間 平日11:00~20:00、土祝日11:00~18:30
定休日 日曜日(祝日の場合翌月曜日が休み)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排骨拉麺@万世橋酒場

2013-02-09 09:41:05 | ラーメン
2月3日、つくば出張も無事終わりお昼ごはんも食べずつくばエクスプレスに乗って秋葉原へ。
秋葉原到着後そのままぶらぶらしてたらさすがにお腹が空いてきた。
かといって食指が動きそうなお店は意外と日曜休みのとこが多い。

そこで行ったのは万世橋を渡ったところに鎮座する「肉の万世」秋葉原本店。
ここの1階に排骨(パーコー)拉麺を出す「万世橋酒場」があるのです。
昼はラーメン屋、夜は立ち飲み酒場となる二刀流のお店です。

着いたのは午後4時40分頃、昼食には遅いけど夕食にはまだ早いかなという時間帯です。
まずは表にある券売機で食券を購入します。
もちろん「排骨拉麺」(790円)をチョイス。
店内に入ってスタッフに券を渡します。

カウンターのみの店内、先客はおじさんがひとりいるだけ。
静かな店内にテレビの音声が響きます。

注文を受けたスタッフさんは淡々と仕事にかかります。
麺を茹でて衣をつけた豚肉を揚げる。
じっくりと揚げた排骨をカットして丼に盛る。
眺めているだけで楽しい。

さあ排骨拉麺が出てまいりましたよ。
うーん、おいしそう!

まずはスープから。
鶏がらベースの醤油味、さっぱりしてますがコクもあります。
なんかほっとする味ですね。

麺は中太のストレート系。
コシがあってなかなかいけます。
スープとのバランスも取れてる。

そして具はどーんと排骨!
ほかにメンマ、もやし、ほうれん草、ねぎが入ってます。

それではお楽しみの排骨をいただきましょう。
黄金色に揚げられた排骨はかじるとさくっと揚がっており、肉汁が口いっぱいに広がります。
ウマー!
さすが肉料理専門店だけあります。
そしてスープに浸かった排骨の衣がまたいい味なんです。

空腹なのもありますが夢中で食べてしまいました。
スープや麺が超絶美味しいというわけではありませんがこの排骨がまた食べたくなると思わせる力を醸し出してます。
いい仕事してるわ。


p.s.この後アキバを巡って再びここを訪れて呑んだのはいうまでもありません。
瓶ビールがサッポロラガーなのがうれしいよね!




お店の詳細:
住所 東京都千代田区神田須田町2-21 肉の万世秋葉原本店1F
電話番号 03-3251-0291
営業時間 ラーメン 平日11:00~16:30、土日祝日11:00~21:30
     立ち飲み 平日17:00~22:45、土日祝日11:00~21:30
定休日 無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけめん中盛り@つけめん・らーめん 活龍 竹園店

2013-02-08 21:50:00 | ラーメン
2月2日、つくば出張初日の会議が終わったのが夜6時半、疲れてお腹もぺこぺこ。
晩ごはんはコンビニで弁当買ってホテルで食べるのも味気ないし、居酒屋とかで飲むのも翌日のことを考えると避けた方がいいかなと。
てなわけでここはやっぱりラーメンでしょうと目星をつけといたお店へ行くことにしました。

目指したのはショッピングセンター「デイズタウン」の隣のビルにある「つけめん・らーめん 活龍」竹園店さんです。
茨城県内で注目を浴びている龍神麺グループのつけめん専門店の2号店だそうです。
会議場からホテルに戻る通り道にあるのですがなんともわかりづらい。
ようやく見つけて入店したのは午後7時ちょうどでした。



カウンター8席とテーブル3卓の店内は半分程度入ってました。
スタッフは3人、皆さん黒いTシャツと前掛けに頭に赤いタオルを巻いてました。

カウンターの空席に座ってメニューを取ろうとしたら貼りつけてあるのね。
とはいえつけめんが売りの店ですからここはつけめん(750円)をオーダーしました。
麺の量は通常300gですが中盛り(400g)大盛り(450g)でも同額なので中盛りにしました。

10分ほどしてつけめんが出されました。
麺がきれいにそろえて盛られてるの美しいです。

麺は角打ちの太麺ストレート。
そのままひとくち食べてみると冷水で締めた麺がいい感じでもっちりしてます。
コシも強く麦の風味もいい感じ。
私的に好きなタイプの麺です。

つけ汁は魚介系とんこつ醤油、魚粉がたっぷり入って混ぜてあります。
具は角切りチャーシューとメンマ、みじん切りのねぎが入ってます。
飲んでみるとかなり濃厚。

麺をつけ汁につけて食べるといいバランスで絡んでます。
一段と麺がおいしく感じますね。
中盛りにしたけどあっさりと食べ切っちゃいました。

さてここでつけ汁がまだ残ってます。
このまま飲んでもいいんですがちょっと冷めちゃってるのでお店の人に「焼き鉄」をお願いしました。
割りスープも頼めばもらえるんですけど今回はパス。



そしたら熱せられた焼き鉄(茄子の形)を金属製の穴あきレンゲにのせて出してくれます↓



それをレンゲごとつけ汁の中に沈めます。
するとつけ汁がぐつぐつと音を立てて煮えてきます。
30秒ほどしたらレンゲを引き上げて飲むとアツアツかつ一層濃厚になって楽しめます。
これにごはんを投入して食べたらうまいだろうなあ。

つけ汁を飲み干してごちそうさまでした。
あまりつけめんは食べないのですがこれは満足しました。

いつの間にか店内は満席となり、外で待つ人が2組(いずれもカップル)おりました。
これ以上熱くなってどうするのwww
アツアツつけ汁であったまり、筑波颪の冷たさも気にならずホテルへ戻ることができましたよ。


お店の詳細:
住所 つくば市竹園1-9-7 林ビル1F
電話番号 029-851-8090
営業時間 11:30~14:30、17:30~22:00
定休日 月曜日(祝日の場合その翌日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル女子の貧乏グルメライフ「くーねるまるた」

2013-02-07 22:48:50 | マンガ
ネットサーフィンしてたらなんとも面白そうなマンガが出てたので出張帰りに秋葉原へ寄って買ってきました。
でもなかなか見つからず苦労しましたよ。

タイトルは「くーねるまるた」、なんとも不思議なタイトルです。
描かれたのは高尾じんぐ先生、ヤングガンガンで描かれてる方ですね。
でもこの作品の掲載誌はビッグコミックスピリッツですか。
最近近所のコンビニにスピリッツ置いてないから知らなかったはずだわ。

読んでみたらビンゴ!すっげー気に入りました。
その理由はおいおいと。

この作品の主人公マルタさん、本名マリア・マルタ・クウネル・グロソ(洗礼名・名前・母方の姓・父方の姓)。
名前と母方の姓でくーねるまるたなのですね。
決して食う寝る丸太じゃないんです。

彼女はポルトガルから都市工学の勉強をしに東京へ留学してきた女の子(っても大学院出てるけど)。
論文出した後もこの街が気に入って故国に帰らず暮らしています。
とはいえ仕送りがあるわけじゃなく定期のバイトもしてない上、ユーロ高の折生活費世界一の都市での貧乏暮らし。
築70年の風呂なしおんぼろアパートでいつもおなかをすかせています。

だから食べることには人一倍情熱をそそいでます。
第1話ではポルトガルの実家から送られたバカリャウ(干し鱈)で水着姿で踊り出すマルタさん。
そのまま水着姿でポルトガルの名物料理「バカリャウのコロッケ」を作っちゃうのです。

実は私ポルトガル好きなんです。
十数年前バックパックかついでポルトガルを旅して以来ファンになりました。
ロカ岬もファドもポルトワインもサッカーも好きなんですが中でもポルトガル料理が大好きなんです。
だからもう嬉しくて!
ほかにもエッグタルト(生地はパンの耳!)とかソッパ(スープ)とかポルトガル料理があっていいですねえ。

もちろんポルトガル料理以外の料理もたくさん紹介されてます。
ラーメン屋で予算的にチャーシューメン注文できないからと自分で豚肉の紅茶煮を作ったり、お隣さんからもらった夏みかんでマーマレード作ったり。
これら作品中に登場した料理のレシピもしっかり紹介されてるのが料理好きにはありがたい。
しかも簡単な上に材料も手に入れやすいものばかりなので試してみたいものばかり。
だけど蟹缶買えないからって池で釣ったザリガニでディップを作るのは勘弁ねww

中でも賞味期限の切れたオイルサーディン缶に鷹の爪をのせてオーブントースターで温めレモン汁をかけたやつが美味そう。
うちにオイルサーディン缶あったかなと探してみたらありましたよ。
しかもおすすめの賞味期限切れて半年のものが。
レモン買って早速試してみようっと。

他にも自炊じゃないけどうまそうなものが。
町田駅前の小籠包屋さんでもう一皿食べたいがために帰りの電車代使っちゃうとか湯上りのビールに至福を感じたりとか。
食いしん坊なマルタさんとってもかわいい。
特に食べるときの表情がいいのよ!

また話の中で文学的素養、とくに児童文学が多く出てくるのが読書好きにはたまりません。
マルタさん本当の専攻は日本文学だったんじゃないの?
それなら檀一雄とか出ないかな。

この作品を読んでなんかこういう空気の作品昔あったなあと思い出したのが前川つかさ先生の「大東京ビンボー生活」を思い出しました。
アパートの住民やご近所さんに親しまれ、あくせく働かずとも貧しいなりに美味しいものを食べて幸せな時間を過ごす。
こういう生活あこがれるなあ。
この2作品、なんか相通ずるものがあると思うのですよ。
「大東京-」の主人公にはカノジョがいたけど果たしてマルタさんにカレシは登場するのか気になるところです。

こういう作品本当に好きです。
私の好きな要素だらけだもん。
これから彼女に目が離せません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かにみそとんこつ@ラーメン 凌駕堂

2013-02-06 15:41:45 | ラーメン
週末に出張してたので今日はその代休です。
なので月曜日が定休日のラーメン屋さんに行ける、てなわけで凌駕堂さんへ行ってきました。

寒い寒い!こんな日は味噌ラーメンがうまいですよね。
でも今日は味噌は味噌でも蟹味噌を使ったラーメンです。
凌駕堂さんでは冬の間数量限定でかにみそとんこつ(1200円)を提供してるんですよ。
これが食べたくて月曜以外の平日休みになるのを楽しみにしてたんです。

11時33分頃お店に到着。
入ろうとすると奥様がすかさず入り口を開けてくださいました。
応対も丁寧だし相変わらず素敵な接客ぶりです。

先客は2人、後客は4人でした。
カウンターの端に座って黒板に『かにみそとんこつ』の表記があるのを確認して注文しました。



ご主人の仕事ぶりを観察しながらしばし待ちます。
いい動きしてるなあと感心しきり。

ラーメンの前に一緒に注文したライスが出てきました。
平日ランチタイムは無料サービスなのが太っ腹ですね。
しかも量が多いよ。

10分ほどしてかにみそとんこつが出てまいりました。
具材は海苔とチンゲン菜、貝割れ大根、それに中央にかに脚の身が鎮座しております。
かにの赤と野菜の緑のコントラストが美しいですな。

それではかにみその入ったスープから。
おおーっ!これはかにみその味がしっかりするけど雑味はしない。
凌駕堂さんオリジナルの貝だしとんこつスープと丼に直接入れたかにみそが見事に混ざり合っていい味に仕上がってます。

中太ストレートの麺とのなじみもいいいです。
ずるずるといっちゃいますね。

具のかに肉もなんか贅沢な気分でうれしいですね。
貝割れ大根の辛味がいい口直しになります。

さて麺を食べ終わったところで残ったスープにライスを投入。
れんげでほぐしてかにみそ雑炊風にしていただきますww



これまたかにみそを存分に味わえて個人的にはオススメ。
卓上にあるブラックペッパーを少しふりかけてもいい感じです。

ああ美味しかった♪
かにみそをたっぷり堪能させてもらいました。
1200円払う価値はありますぞ。


お店の詳細:
住所 金沢市三馬1-389
電話番号 076-287-6572
営業時間 11:30~14:00、18:00~22:30
定休日 月曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン大盛り+味玉@麺や 蒼 AOI

2013-02-05 22:47:00 | ラーメン
2月2日・3日と会議に出るため茨城県つくば市へ出張してきました。
会議自体はあまり気乗りしなかったのですがどうせ行くのなら美味いラーメンでも食べようと企てました。

羽田空港からリムジンバスに乗ってつくばセンターへ。
近くにある宿泊先のホテルに荷物を預けたら時間は11時すぎ。
会議は13時からなので昼ラーできるなとあらかじめネットで調べておいたお目当ての店に行くことに。

ホテルからゆっくり歩いて10分くらい、閑静な公園のそばにそのお店はありました。
お店の名は「麺や 蒼 AOI」さん、つくば市内で人気のつけめんを出す「麺や 武蒼」さんの姉妹店です。

開店5分ほど前に着いたらすでに5人待っている人が!
私もすぐさま列に着いてると後から次々と列が長くなってきます。
これは期待できるかも。

11時30分定刻どおり開店。
ですが食券を買うためにひとりずつ順番に買っていくので入店にはさらに時間がかかります。。
順番が来たので初訪のお店ということでラーメン(750円)にしようとボタンを押そうとしたら下の段に大盛りが同じ価格で表示されてます。
そう、なんと大盛り同額という太っ腹!もちろん大盛りの方を押しましたよ。
あと味玉(100円)もつけました。

券売機の横にはコップと給水器があってお水をくんで席に座るシステムです。
店内左手のカウンター席に奥から順に座ってスタッフの方に食券を渡します。
あらメニューが置いてある。



卓上には氷水の入ったポットがあるのでお水をお代わりするときはわざわざ給水器まで立ち上がらなくていいのね。
カウンターは12席、店内の右手には4人掛けボックス席が2卓あります。
厨房はクローズドタイプなので作業の様子がわかりにくかったのが残念でした。

10分くらい待ったところでラーメンが出てきました。
なんとも美味そうじゃありませんか。

いただきますと手を合わせ、さっそくスープから。
濃厚豚骨魚介白味噌だそうでポタージュのようにドロリとしてとってもコクがあります。
でも味噌の風味がいい感じでマイルドな味わいになってます。
もしかして隠し味に胡麻を使ってます?

麺は縮れた太麺を使用しています。
平打ち麺なんですね~。
もっちりとして美味しいですよこれは。

具はメンマ、炒めたもやしとニラ、ささがきにした白ねぎにラー油をかけたもの、刻み玉ねぎ、魚粉が入ってます。
あれ、チャーシューがない?と思ったら食べ進めてるうちに下から出てきましたよ。
チャーシューは脂身が少なくサッパリしたお味でした。
味玉は丸ごと1個入ってて冷たかったですけど黄身がほどよくとろみが残っててまずまずの味。

食べていくうちに魚粉や刻み玉ねぎがスープと混ざり味わいの変化が楽しめます。
平打ち麺とスープがバランスよく絡んで麺を食べ終わったらスープがほとんど残りませんでした。

ごちそうさまでした(^o^)
これはレベル高いですねえ。
帰る頃には店内だけでなく外まで待ってる人がいて人気のほどが伺えました。



他にも軍鶏塩そばとか海老香味ラーメンとかも美味しそうだったなあ。
出張先でこんなに美味しいラーメン食べられて幸せでしたよ♪
またつくばに行く機会があったら是非再訪したいお店です。
あ、ツイッターもやってらっしゃるんですね。


お店の詳細:
住所 つくば市竹園2-6-10
電話番号 029-856-5585 
営業時間 11:30~14:30、17:30~21:00(材料なくなり次第閉店)
定休日 水曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊少年チャンピオン2013年9号

2013-02-01 16:38:00 | 週刊少年チャンピオン
2週前グラビアに載った人が椎葉岳役の人とお泊りして頭丸めるとは誰も予想しんかっただろう。


(新連載)「実は私は」
増田先生お帰りなさい!
嘘のつけない高校生が好きになったミステリアスな同級生の正体は…ネタバレになるからこの先は自主規制。
とりあえずアナザルってあだ名卑猥に感じる。
教室でヒール履いてる高校生はおらんやろう。
でも読んでてニヤニヤが止まらんかった。
この先楽しみやねえ。

「毎度!浦安鉄筋家族」
桜もスマホ女子になっちまったか。
相手が花丸木でちむちむスマホ操作してたら笑えるな。

「バチバチBURST」
完全アウェイの国技館で再び相撲を取る決意をした鯉太郎にもう恐いものはない。
常松は大口叩いて王虎を倒すのは自分だとぬかすが王虎はこの記事読むんだろか。
まあこの男は痛い目にあえばよい。

「囚人リク」
文句いいながらもリクについて田中一郎のところへ行くレノマいいね。
高木さん粋なことしてくれるなあ、やっぱいい人だ。
これで炊場編完結か、脱獄までまだまだ時間がかかりそうね。

「いきいきごんぼ」
今回は技野目立ってたな。
ダークヒーロー(笑)から加藤看守ネタに行くとはやってくれる。
そして性の目覚め話やばすぎて笑いがおさまらんww

「弱虫ペダル」
自称総北のエース今泉君、杉元以下認定ワロタ

(別チャンより出張読み切り)「サクラサクラ」
キャラ紹介に徹した内容でしたね。
別チャンと違ってさすがに乳首解禁できなかったか。

「フレッシュまんが賞選考結果発表」
特別奨励賞に熱血バレー漫画、ムショ高…(遠い目)

「聖闘士星矢 ND」
十三番目の黄金聖闘士伝説来たか!
蛇遣い座が入った十三星座占いって一時期注目されたね。
面白くなってきたところで続きは夏ごろだそうで。

「あまねあたためる」
生徒会副会長のつららちゃん登場。
あまねのメロンパン揉みしだいてなんと羨ましい。
それにしてもなぜ佐渡川先生の作品は神無月めぐみしかり薬師寺真美しかりヒロインのライバルキャラは金髪縦ロールなのか?

(最終回)「空が灰色だから」
え?先週号で予告してなかったよな。
確かにオムニバスで描いてると週刊ペースではきつかったんだろうな。
まあ別チャンの「ブラックギャラクシー6」は続くようだから体調不良とかでないようなんでいいか。
お疲れ様でした。

「くろすぶりーど」
セミ少女リアルに考えれば確かにえげつない。

「木曜日のフルット」
ギコ猫を思い浮かべた。


次号、浦安20周年記念号で表紙&巻頭カラー2本立て。
そしてお祝いに「みつどもえ」が久々に帰還、オールカラー袋とじでコラボだよ!
もうこれだけで保存用にもう1冊買わないとな。
読み切りで吉富昭仁先生の「オトメクロー」、吉富先生も久しぶりの週チャンだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする